scansnap-s1300のレビューのアイキャッチ

ガジェット

scansnap s1300のレビュー!正直な使い心地を大公開!【他シリーズとの比較付き】

「紙を簡単にデータ化したいな・・・」
「携帯で紙をスキャンしたけど曲がってて綺麗に画像化できない・・・」
「情報がたまってきたから整理したいな・・・」

最近、インターネットが発達してきて、紙の情報をデータ化するのが流行っているのをご存じだろうか?

私もオフィスや自宅で紙をたくさん使うため、ある一定の周期がたつと紙で周辺があふれている。
なんてことがよくあった。

だから!!!
私は!!!!
紙を手軽にデータ化できないか!?

と考えて色んな商品を探してみたわけだ。
急にテンションが高くなったのは気にしないでほしい。

その結果「scansnap s1300」という商品が気になり、購入してみることにした。

 

 

そしたらかなり使い心地がよかったので、s1300をレビューしてみようと思った次第だ。

今回の記事では

    • scansnap s1300の個人的感想
    • 他の製品と比べてどうなのか?

ということを重点的にお話ししていけたらと思う。

自分自身で試してみての感想になるので、ぜひ参考にしてみてほしい。
それではいこうか!

 

 

 

scansnap s1300のレビュー!1、紙の内容を画像にできるから部屋が綺麗になる

まずs1300を使ってみて思ったのは、紙の内容を全てパソコンに保存できるので、部屋がめちゃくちゃ綺麗になった!
というもの。

私は音楽をやっている。
そのため、結構楽譜とかチラシとかが多く散乱してしまうわけだ。

捨てようにも、1年後とかに使う楽譜もでてくるから全部保存しておくしかない。
s1300を使うまでは、ファイルに全部保存していたのですがたまりすぎてかなり困っていた。

でも、s1300を使ってファイルを保存するようになると全部をデータ化することができるので

    • 携帯
    • パソコン
    • ネットにつながったもの

クラウドに保存することによってどれでもファイルを見れるようになったわけですね。

だから、わざわざ押し入れの中からファイルを出してこなくてもいいし、整理をわざわざしなくてもいいわけです。
余計なファイルを捨てて、部屋が綺麗になるのはめちゃくちゃいいな~と思ったで!

次に誰しもが思うサイズ感についても説明していこうと思うぞ。

scansnap s1300のレビュー!2、サイズが小さいから置きやすい

新しいものを買ったときに一番思うのはサイズを気にするやつも多いだろう。

例えばファックスを買う!となったときにあなたならどうする?
置き場所や物自体の大きさとかをきにするんではなかろうか。

scansnapを買うとき、サイズがどれくらいの大きさなのか?って気になる人も多いのではないかと思う。
s1300は大体30cmぐらいだと思ってくれたらいい。

scansnap s1300を買うような人は、基本的にパソコン作業が多いだろう。
そのため、大きすぎるようなものは好ましくない。

その点30cmであれば割とどこのデスクにも置ける幅だ。
s1300であれば
「サイズが大きすぎて置く場所に困る!」
なんてことはないだろう。

他のシリーズは結構幅がとる商品も多いから、他商品を買う場合は気を付けてくれ。

下記にシリーズごとの横幅、縦幅をまとめておこうと思う。
参考にしてくれ。

☆横幅、縦幅の表を作る

とりあえず使ってみて

    • 紙を捨てることができるから部屋が綺麗になる
    • サイズが小さいから置きやすい

これはわかった。

だが、s1300には避けては通れないデメリットがある。
それは、紙が1枚ずつしかスキャンできないことだ。

これについて解説していこう。

scansnap s1300のレビュー!3、デメリットは1枚ずつしかスキャンできないこと

s1300の大きな欠点として、1枚ずつしかスキャンできないというところが大きなデメリットだと思う。

例えば他のシリーズであればこの動画のようにたくさん一気にスキャンすることが可能だ。

☆スキャンしてる動画を貼る(他シリーズ

だが、s1300ではこれができない。
致命的な欠陥といえよう。

ただし、シリーズの中でも圧倒的なコスパが良いし、価格も安い。
1枚ずつしかスキャンできないというデメリットを許容できるのであれば、ものすごく良い買い物と言うことができるだろう。

 

 

 

scansnap総まとめ!s1300と他の商品を比較してみました

scansnapシリーズというのは実にたくさんの種類がでているのはご存じだろうか?

    • scansnapシリーズ
    • s1100
    • s1300
    • s1300i
    • s1500
    • ix100
    • ix500
    • ix1500
    • sv600
    • home

と数をあげるとかなり多くの種類があるのがおわかりかと思う。

他シリーズと比べてs1300はどうなのか?というのを個人的な感想で述べていこうと思うので参考にしてほしい。

s1100とs1300をレビュー!

まずはs1100とs1300の各スペックをまとめておく。

s1300型番s1100
8枚枚/分8枚
4枚USB時、枚/分4枚
最大10枚原稿搭載枚数1枚
284x99x77mm大きさ273x47.5x34mm
1.4kg重さ350g
約2.3万円価格約1.7万円
シンゴリラ
シンゴリラ
s1100はs1300の前の機種になるぞ。初めてscansnapシリーズが使うならs1100を使ってもいいかもしれないが、最大の弱点は原稿搭載枚数が最大1枚だということだ。一気に原稿を入れることができないので、かなりめんどくさいぞ!

s1300i をレビュー!

s1300型番s1300i
8枚枚/分6枚
4枚USB時、枚/分2枚
最大10枚原稿搭載枚数最大10枚
284x99x77mm大きさ284x99x77mm
1.4kg重さ1.4kg
約2.7万円価格約2.4万円

s1500をレビュー!

 

s1300型番s1500
8枚枚/分20枚
4枚USB時、枚/分なし
最大10枚原稿搭載枚数最大50枚
284x99x77mm大きさ292x159x158mm
1.4kg重さ3kg
約2.7万円価格約3.8万円

シンゴリラ
シンゴリラ
s1500はハイパワーで同時に何枚でも画像化できること。
s1300は持ち運びと電源がなくても稼働できるところが大きなポイントといえるぞ。

 ix100をレビュー!

s1300型番ix100
8枚枚/分
4枚USB時、枚/分
最大10枚原稿搭載枚数
284x99x77mm大きさ
1.4kg重さ
約2.7万円価格

sv600をレビュー!

s1300型番sv600
8枚枚/分
4枚USB時、枚/分
最大10枚原稿搭載枚数
284x99x77mm大きさ
1.4kg重さ
約2.7万円価格

ix500をレビュー!

s1300型番ix500
8枚枚/分
4枚USB時、枚/分
最大10枚原稿搭載枚数
284x99x77mm大きさ
1.4kg重さ
約2.7万円価格

ix1500をレビュー!

s1300型番ix1500
8枚枚/分
4枚USB時、枚/分
最大10枚原稿搭載枚数
284x99x77mm大きさ
1.4kg重さ
約2.7万円価格

scansnap homeをレビュー!

s1300型番home
8枚枚/分
4枚USB時、枚/分
最大10枚原稿搭載枚数
284x99x77mm大きさ
1.4kg重さ
約2.7万円価格

 

 

 

scansnap s1300の各体験談をまとめてみました!

ということで最後に、s1300の各体験談をまとめてみたぞ。

やはり商品を使っていく上で他の人がどうだったのか?
ということを知るのはとても大事だな。

参考にしてみてほしい。

シンゴリラのs1300体験談:紙の整理が中々できない

まずは私の体験談だ。

そもそも私がs1300を購入した理由というのは、紙の整理をするのが苦手。という所にあった。

紙をいつもファイルに入れて置いておくのが日課なのだが、結局その後整理した紙を見ることはなくファイルが一杯になって捨てる。
ということを繰り返していたわけだ。

そこで私は

なんとか紙の内容をデータ化して、いつでも取り出せるように整理できないだろうか。
シンゴリラ
シンゴリラ

と考えた。

最終的に色んな商品を試してみたが、結果自分に一番しっくりきたのがこのs1300だったというわけだ。

私がこのs1300で気に入ってることとして

    • 小さくてデスクの幅をとらない
    • ACアダプタ(いわゆる電源)がなくてもUSBで作動する
    • 手軽に持ち運びができる

という点が大きい。

私は仕事柄、遠くに出張することも多い。
その時、紙をもっているとかなりめんどくさいわけだ。

荷物を少なくするためにも紙の内容をデータ化する必要があった。

そこで、持ち運びもできて電源いらずのs1300を非常に気に入ったわけだな。
さらに音も静かなので、やろうと思えばカフェとかでもスキャンできてしまうぞ。

最高だな。

s1300のツイッターの体験談まとめ

自分の息子にscansnapを使って仕事をしてもらってるようだ。

子供にとってはゲームのような感覚でできるから楽しいのだろうな。

調べてわかったが漫画家の人も結構使うことが多いようだ。

確かに漫画を残しておくと邪魔でしかないし、最近はwebに投稿することも多いからだろうな。

webに投稿する場合にしても紙媒体を画像にするのは大変だ。
そんな場合にも1つscansnapを持ってたら便利だろう。

増税前で購入を検討してる人も多いようだ。

確かにscansnapは割と値段が張るのがネックといえる。
そういう意味では手ごろな値段で買えるs1300はめちゃくちゃいいと言えるな。

これも漫画家のツイートみたいだ。

漫画家がscansnapを使ってることはかなり多いようだな。
漫画を描く人にはかなりおすすめな商品といえよう。

 

そうそう。
scansnapには長尺ボタンというのがあるんだ。

これを押すことで、数枚を1画像にすることができるという機能。

何個も画像化するのは実際に開く時めんどくさいので、これを利用することで色んなことができるんだ。
もちろん、パソコンや携帯で開くとき長くなりすぎると見にくいのでそれは気を付けてな。

s1300のレビューまとめ

まとめると、s1300は

    • コスパが最強クラス
    • サイズが手ごろで持ち運びに便利
    • 電源いらずでUSBにさして使える
    • 音が静か

というのが大きな特徴といえるのが多かった。

もしこの記事を見て気になったならぜひ買ってみてくれ。
後悔はさせない自信があるぞ!

 

 

-ガジェット
-,

© 2024 GORI best