「とろ雪かき氷器がどんなものか知りたい」
「かき氷器でなにができるか知りたい」
アツイ時期の楽しみといえば冷たいおやつ。
しかし、市販のアイスを買っているとけっこう高くつきますよね。
我が家も夏のアイス代に悩んでいました。
しかし、今年の夏はいいものを発見!
それが、雑誌やSNSで話題のとろ雪かき氷器!
感動レベルのかき氷器として日本一有名なユーチューバーHIKAKINさんも紹介していました。
とろ雪かき氷器を買ったら起きること
- 大人も子供も楽しめるかき氷が楽しめる
- 夏のおやつ代が安くなる
- 力を使わずかき氷を作れる
- オシャレなかき氷が自宅で楽しめる
- 子供の夏休みの楽しみが増える
この記事では
- とろ雪かき氷器の特徴
- とろ雪かき氷器の使い方と洗い方
- とろ雪かき氷器を使うとき注意すること
- とろ雪かき氷器の口コミと実際に使ったレビュー
- とろ雪かき氷器を最安値で購入する方法
- 実際にジュースや冷凍フルーツを削るとどうなるのか
後半では氷が削れないときの対処法も、体験を交えて解説しています。
ぜひ最後までごらんください。
もくじ
- とろ雪かき氷器とは?ふんわりした氷がつくれる電動かき氷器
- とろ雪かき氷器の特長6つ!自宅でオシャレなスイーツかき氷も作れる
- 電動ふわふわとろ雪かき氷器は好きな粗さのかき氷が作れる
- 大人のとろ雪かき氷器はジュースやカフェオレなどでかき氷が作れる
- とろ雪かき氷器は製氷カップが2種類ついてくる
- とろ雪かき氷器は氷だけではなく冷凍フルーツも削れる
- ドウシシャのとろ雪かき氷器についてくるレシピで気軽にスイーツかき氷が楽しめる
- とろ雪かき氷器は自宅で使いやすい仕組みになっている!洗いやすくお皿を置きやすい
- とろ雪かき氷器の製氷カップは2種類!取り出しやすい工夫がされている
- とろ雪かき氷器の製氷カップを写真で紹介!ハーフサイズを使えば楽しみも無限大
- とろ雪かき氷器の製氷カップを使って凍らせるときのポイント!水やジュースを入れるのは8分目まで
- とろ雪かき氷器に使う氷を製氷カップから取り出すコツ!底の線に合わせて押してみよう
- とろ雪かき氷器の使い方を解説!1回やればすぐに覚えられるほど簡単
- とろ雪かき氷器の製氷機で普通の氷を作ってみよう!
- とろ雪かき氷器の製氷カップを数分置いてから取り外そう
- とろ雪かき氷器の使い方!氷をセットしよう
- とろ雪かき氷器の使い方!調節ネジを「細かい」にしておこう
- とろ雪かき氷器の使い方!氷を削りながら調節ねじを回そう
- とろ雪かき氷器の洗い方を解説!取り外しが簡単なので清潔に使える
- とろ雪かき氷器の洗い方1.中のカップから残った氷を取り出す
- とろ雪かき氷器の洗い方2.カップやトゲトゲの部分を洗って完了
- とろ雪かき氷器を使うときの注意点!氷の種類がポイント
- とろ雪かき氷器の口コミをチェック!実際に使った体験談も解説します
- とろ雪かき氷器のいい口コミ!簡単に繊細な氷が作れる
- とろ雪かき氷器のいまいちな口コミ!氷が少し残ったり大きさに不満があることも
- とろ雪かき氷器をじっさいに使った口コミ!ひと夏使ったらアイス代が減りました
- おやつ代の節約
- 電動式なのでラク
- いろいろなかき氷を作れる
- とろ雪かき氷器を最安値で購入するなら楽天市場!安定して安く購入しやすい
- とろ雪かき氷器の価格を比較!Amazonや実店舗はお得?
- とろ雪かき氷器の価格を比較!Amazonは価格変動が激しいので要注意
- とろ雪かき氷器の価格を比較!街の家電量販店は季節外ならねらい目かも…
- とろ雪かき氷器で冷凍フルーツを削るとどうなるの?いろいろな冷凍フルーツを削ってみた!
- とろ雪かき氷器でジュースを凍らせるとどんな感じ?じっさいに凍らせてみた
- とろ雪かき氷器でおいしいかき氷をコツとは?ほんの少し氷を溶かしておこう
- とろ雪かき氷器にバラ氷は使えない!削れることも多いが故障の原因にも
- とろ雪かき氷器でバラ氷を使うのはやめておいた方がいい!
- とろ雪かき氷器でバラ氷を使うくらいなら製氷カップを多めに購入しておこう
- とろ雪かき氷器が削れないのはなぜ?刃をチェックすると直るかも
- 電動ふわふわ とろ雪かき氷器はプレミアムバージョンがある!
- とろ雪かき氷器はドンキ限定発売品があった!製氷カップが多く付いていた
- とろ雪かき氷器は手軽に冷たいスイーツが作れる優れものだった
とろ雪かき氷器とは?ふんわりした氷がつくれる電動かき氷器
とろ雪かき氷器とは、ふわふわの粉雪のようなかき氷が作れる電動かき氷器です。
操作がシンプルであまり大きくないので、一般の家庭でも使いやすいと評判の一品!
我が家でも、台所のシンク下に収納し、使うときだけリビングに出しています。
ジュースや冷凍フルーツでもかき氷が作れると雑誌でも話題です。
とろ雪かき氷器の特長6つ!自宅でオシャレなスイーツかき氷も作れる
とろ雪かき氷器が他のかき氷器とどこが違うのかも気になりますよね。
特徴をあげてみました。
ポイント
- とろ雪かき氷器は好きな粗さのかき氷が作れる
- ジュースやカフェオレなどでかき氷が作れる
- 製氷カップが付いてくる
- 冷凍フルーツも削れる
- レシピ付きなので、自宅で気軽にスのスイーツかき氷が楽しめる
- 洗いやすくてお皿が起きやすい構造になっている
1つずつ解説します。
電動ふわふわとろ雪かき氷器は好きな粗さのかき氷が作れる
とろ雪かき氷器は、削る氷の粗さを調節することができます。
ふわふわのキメ細かいかき氷から、氷のザックリ感を感じられる粗めの氷まで作れるのが魅力です。
調節方法はとても簡単!
氷を削りながら調節ねじを回していくだけ。
くわしいやり方は使い方リンクで解説します。
大人のとろ雪かき氷器はジュースやカフェオレなどでかき氷が作れる
とろ雪かき氷器は、市販のジュースやカフェオレなどを凍らせてかき氷を作れます。
すでに味がついているので、シロップなしでもおいしい!
組み合わせによっては、見た目もカワイイ冷たいスイーツにを作ることも可能です。
氷がとけても味が薄まらないのも嬉しいですね。
とろ雪かき氷器は製氷カップが2種類ついてくる
とろ雪かき氷器は、2種類の製氷カップがセットで付いてきます。
1種類のかき氷が作れるカップと
2種類の味の氷を同時に削るときに使うハーフカップです。
ハーフカップは、それぞれ違う味を凍らせて同時に削ると、2種類の色がまざったオシャレなかき氷ができます。
見た目も面白いし、味の変化も楽しめます。
組み合わせを考えるのも楽しいのですよね。
我が家は子どもに選んでもらいながらかき氷を作れます
とろ雪かき氷器は氷だけではなく冷凍フルーツも削れる
とろ雪かき氷器の大きな特徴の1つとして、冷凍フルーツを削ることができます。
冷凍フルーツは、スーパーやコンビニで売られているものでOK。
フルーツそのものをかき氷にできるので、健康的ですし、ゼイタクな気分も味わえます。
我が家は、子どもが3人もいるので、冷凍フルーツはトッピング用に使うことが多いです。
「冷凍フルーツだけでかき氷を作ろうとすると、かなりの量が必要になるので、トッピング用に少しずつ使うようにしています。」
ドウシシャのとろ雪かき氷器についてくるレシピで気軽にスイーツかき氷が楽しめる
かき氷器を買うと、いっしょにレシピ本もついてきます。
本に載っているレシピは、すぐに作れる簡単なものから、混ぜて凍らせるなど、ちょこっとひと手間かかるものまで10種類。
材料もスーパーで手軽に買えるものが多いです。
たとえば
ポイント
イチゴグレープミルク
材料
- 冷凍イチゴ
- ぶどうジュース
- 練乳
ポイント
チョコレート氷
材料
- チョコレートシロップ
- 牛乳
- 練乳
手軽にお店のメニューにあるようなデザートかき氷が作れます。
またクックパッドなどのレシピサイトで、オリジナルレシピを公開している人も。
自宅で、冷たいスイーツが食べたいときに便利ですね。
とろ雪かき氷器は自宅で使いやすい仕組みになっている!洗いやすくお皿を置きやすい
とろ雪かき氷器は、すぐに分解でき、洗いやすい構造になっています。
我が家も夏はほぼ毎日かき氷器を使っていましたが、洗う手間はあまり感じませんでした。
また、削ったかき氷を受けるお皿を置く場所が広い!
家にあるお皿が使いやすいので助かります
とろ雪かき氷器の製氷カップは2種類!取り出しやすい工夫がされている
とろ雪かき氷器は、製氷カップが少し特徴的。
製氷カップについて、もう少し掘り下げてみましょう。
- とろ雪かき氷器の製氷カップの大きさ
- 製氷カップで氷を凍らせるときのポイント
- 製氷カップから氷を取り出すときのコツ
1つずつ解説しますね。
とろ雪かき氷器の製氷カップを写真で紹介!ハーフサイズを使えば楽しみも無限大
製氷カップの大きさは、手のひらより少し大きい感じです。
500mlのペットボトルと比べるとこんな感じ。
冷凍庫に入れても、我が家では邪魔に感じませんでした。
とくに特徴的なのはハーフカップですよね。
ハーフカップ同士は繋がっておらず、半分の大きさのカップがバラバラになっています。
ハーフカップにジュースを入れるとこんな感じ。
かき氷器をつくるときは、写真のようにハーフカップ2つ分入れます。
とろ雪かき氷器の製氷カップを使って凍らせるときのポイント!水やジュースを入れるのは8分目まで
製氷カップで液体を凍らせるポイントは1つだけ。
液体を入れるのは、カップの8分目までにしておくこと。
水分は凍ると膨張します。
凍らせる前に、たっぷりの水やジュースを入れると、凍ったときにフタが持ち上がるほど大きな氷になってしまいます。
大きいとかき氷器にセットしにくくなるので、要注意です。
とろ雪かき氷器に使う氷を製氷カップから取り出すコツ!底の線に合わせて押してみよう
無事に製氷カップで氷が作れたら、取り出してみましょう。
取り出すときにもコツがあります。
製氷カップを裏返して底の部分を見てください。
十字のような線が入っていますよね。
十字の真ん中付近に両手の親指を当てます。
(写真では、スマホをもっているので親指が片手分しかありません。)
両方の親指でグっとおすと氷が出てきます。
出にくいときは、製氷カップに少し水をかけてあげると良いでしょう。
とろ雪かき氷器の使い方を解説!1回やればすぐに覚えられるほど簡単
とろ雪かき氷器の具体的な使い方も確認しましょう。
手順はシンプル!
ポイント
- 氷を作る
- 製氷カップから取り出す前に数分常温に置く
- かき氷器のふたを開けて氷をセットする
- 調節ねじを1番細かい設定にしておく
- コンセントを入れて、氷を削りながら調節ねじを回す
1つずつ解説します。
とろ雪かき氷器の製氷機で普通の氷を作ってみよう!
まずは、氷を作りましょう。
製氷カップのところでも説明しましたが、水分はカップ8分目まで。
液体の種類は、水でもジュースでもカフェオレでもミルクティーでも好きな飲み物を入れて凍らせましょう。
フタは、カチっという感じがするまで押します。
ただしフタをしても、ななめにするとこぼれる危険性があるので、水平な場所に置いて凍らせてくださいね。
とろ雪かき氷器の製氷カップを数分置いてから取り外そう
氷が固まったら製氷カップを冷凍庫から取り出します。
冷凍庫から出したら、数分間、氷の入った製氷カップを常温の場所に置いておくこと。
表面の氷がとけるようにするのが目的です。
表面の氷をとかすことで、ふわふわなかき氷を作りやすくなります。
我が家の場合、最初に製氷カップを出してからかき氷器をセッティングします。
セッティングしている間に表面の氷がとけるくらいになる、という算段です。
数分待つと思うとめんどうですが、かき氷器を準備する前に製氷カップを出しておくと手間に感じませんでした。
とろ雪かき氷器の使い方!氷をセットしよう
かき氷器をだしたら、氷をセットする部分を開いてみましょう。
かき氷器の上部にあるつまみを「OPEN」方向に回します。
ふたが開いて氷を入れる部分(インナーカップ)が登場です。
製氷カップから出した氷をセットし
とげのついた部分を氷に押し当てるようにしながらふたを閉めます。
ふたをしめるときは、つまみをひねらなくて大丈夫です。
とろ雪かき氷器の使い方!調節ネジを「細かい」にしておこう
氷を入れたらコンセントを差し込みたくなりますが、ストップ!
調節ねじを1番「細かい」まで設定します。
調節ねじとは、かき氷器のこの部分。
時計回りにねじが止まるまで回します。
時計回りに回すと「細かい」という設定になります。
細かい設定からかき氷を削りながら好きな粗さに調節していきます。
とろ雪かき氷器の使い方!氷を削りながら調節ねじを回そう
コンセントをさしましょう。
お皿をセットして、かき氷作成開始!
上部のボタンを押すと氷が削れます。
さきほど1番細かい設定にした調節ねじを反時計回りに少しずつ回します。
回しながら削れていく氷をチェックし、好みを粗さを見つけてください。
好みの粗さになったらボタンを押し続けてかき氷を作りましょう。
とろ雪かき氷器の洗い方を解説!取り外しが簡単なので清潔に使える
かき氷を楽しんだら洗い方もチェックしたいですよね。
とろ雪かき氷器の洗い方はむずかしくありません。
ポイント
- かき氷器の中に残った氷を取り出す
- 分解できる場所を外して洗う
めちゃめちゃシンプルですよね。
とろ雪かき氷器は、こまかい部品があるわけではないのでお手入れもラクチン!
1つずつ解説します。
とろ雪かき氷器の洗い方1.中のカップから残った氷を取り出す
まずは、コンセントを抜いて上部のふたを開けましょう。
氷を入れたインナーカップに薄い氷が残っているはずです。
インナーカップは外せるので、外して氷を取り出します。
インナーカップも、2つの部品にわかれています。
ちなみに、かき氷器をすぐに洗わないときは中に残っている氷がとけて、水分が下に落ちてしまいます。
すぐにかき氷器を洗えないときは、トレイ部分に水を受ける用のお皿を置いておくと周りが汚れません。
とろ雪かき氷器の洗い方2.カップやトゲトゲの部分を洗って完了
氷を捨てるために外したインナーカップのほか、氷をおさえるためのトゲトゲの部品、スパイクベースも外せます。
両方とも、刃がついているので、怪我に気をつけて水洗いか台所用洗剤をつけて洗います。
我が家は、普通の水で作ったかき氷のときはサッと水洗いのみにして、味付き氷を作ったときは、泡で出る洗剤を使って洗います。
かき氷器本体は、アルコールを吹きかけた布巾で拭いてお手入れ完了です。
とろ雪かき氷器を使うときの注意点!氷の種類がポイント
とろ雪かき氷器を使うときの注意点を見てみましょう。
注意したいのが、かき氷器に入れる氷の種類。
家庭で作ったバラ氷や市販で売られている硬い氷は使えません。
セットで付いてくる製氷カップで作った氷を使いましょう。
製氷カップで凍らせたものなら、水道水でもミネラルウォーターでも大丈夫です。
バラ氷がなぜダメなのかは、「とろ雪かき氷器にバラ氷は使えない!」でくわしく解説しています。
とろ雪かき氷器の口コミをチェック!実際に使った体験談も解説します
次は、とろ雪かき氷器の口コミを見てみましょう。
ポイント
- とろ雪かき氷器のいい口コミ
- イマイチという口コミ
- 私がひと夏使った体験談
についてまとめました!
では、いってみましょう!
とろ雪かき氷器のいい口コミ!簡単に繊細な氷が作れる
いい口コミから見ていきましょう!
女性
粉雪のようにサラサラに削れますが、口の中で一様に溶けてしまいました。ただ、お店のような粉雪かき氷とは少し違う舌触りです。
女性
とろ雪かき氷器についてくるレシピを見ながら作った味付き氷を削ると、ふわっふわで新食感に感動
女性
一般の手動のかき氷機より繊細なかき氷が手軽に作れる
ボタンを押している間だけ削る事ができるのでラク
以上のような口コミがありました。
いい口コミをまとめると
- 細かくてフワフワのかき氷が作れる
- 簡単に作れる
- 場所をとらない
- 洗いやすい
という内容が多くありました。
とろ雪かき氷器のいまいちな口コミ!氷が少し残ったり大きさに不満があることも
イマイチな口コミも見てみましょう。
男性
氷の厚みが5ミリくらい残ってるのに削れなくなる
女性
製氷カップがプラスティックなので外すのが大変
たしかに、かき氷器の中に入っている氷が少し残ってしまうのでもったいないと思う人もいるかもしれませんね。
我が家の場合、残った味付き氷をサイダーに入れたり、そのままアイスキャンディー代わりにしゃぶったりしています。
かき氷としては食べにくいですが、子どもたちは残った氷も大好きで取り合いになります。
製氷カップについての口コミもいくつか見られました。
- 製氷カップは冷凍庫から出して数分置く
- 製氷カップの底の十字線に合わせて押し出す
以上を守れば、個人的に出にくいと思ったことはあまりありません。
それでもどうしても出にくい、という場合は、常温に置く時間を延ばしたり、製氷カップの外側を水道水で流すと取り出しやすくなります。
とろ雪かき氷器をじっさいに使った口コミ!ひと夏使ったらアイス代が減りました
我が家にとろ雪かき氷器が来たのは2021年の6月。
ひと夏たっぷりかき氷器を楽しむことができました。
とろ雪かき氷器を使った体験談をお話ししますね。
おやつ代の節約
とろ雪かき氷器が我が家にきて1番変わったことは、なんといってもおやつ代が激減したこと。
子どもが3人いると、夏の楽しみはアイスなんですよね。
安いアイスキャンディーの箱入りを買っても3日もちません。
しかし、とろ雪かき氷器が我が家にきてから、アイスやチューペットを買うことがなくなりました!
子供と一緒に買い物に行っても
「帰ってかき氷食べるから今アイス買うのは我慢する」
と言ってくれるように。
どれくらい安くなったか、計算してみました。
買わなくなったアイスの金額(1ヶ月分)
チューペット10本入り 150円×4つ
棒のアイス6本入り 300円×4つ
買い物のたびに子供たちに買っていたアイス 100円×3人×8回(買い物の回数)
単純計算ですが、1ヶ月4,200円分くらいアイス代が節約できました。
かき氷のシロップやシロップ代わりのカルピスを買ったとしても、1本で1ヶ月くらい持つのでアイスを買うよりずっと安く済みます。
電動式なのでラク
電動式なのでボタンを押すだけでかき氷が削れるのも本当に便利です。
とろ雪かき氷器を買う前も手動かき氷器を持っていたのですが、削るのに少し力がいるんですよね。
そのため、子どもが「かき氷食べたい」と言ってもおっくうに感じていました。
しかし、電動式かき氷器に変えてからは、セッティングも簡単だし、削るのにも力がいらない。
毎日かき氷を作るようになりました。
やっぱりラクって大切ですね。
いろいろなかき氷を作れる
ジュースや冷凍フルーツでかき氷ができるので、毎日作っても飽きないのもありがたかったです。
子供たちは、自分でいろいろなジュースやフルーツの組み合わせを考えたり、シロップや練乳、カルピスなどをかけてオリジナルかき氷を作っていました。
シロップも最近は種類が増えているようです。
- イチゴ
- メロン
- ブルーハワイ
という定番から
- マンゴー
- 抹茶
- ぶどう
- ゆず
など。
果物に砂糖を入れて火にかけて、自家製シロップを作るのもおいしそうですね。
また、アイスを添えたり、あんこやチョコレートソースをかけるなど、楽しみは広がります。
コロナで外に遊びに行けない日が続く夏でしたが、自宅で楽しめることが増えて本当に助かりました。
とろ雪かき氷器を最安値で購入するなら楽天市場!安定して安く購入しやすい
では、とろ雪かき氷器が1番お得に買えるところもチェックしてみましょう。
安定的に価格が安いのは楽天市場!
楽天市場は、最安値で売っているショップも多いし、時期によってはクーポンも発行されています。
ポイントももらえるので、できるだけお得に買いたいなら楽天市場がオススメです。
とろ雪かき氷器の価格を比較!Amazonや実店舗はお得?
Amazonや実店舗でとろ雪かき氷器を購入するのはどうでしょうか?
Amazon、家電量販店について調べてみました。
とろ雪かき氷器の価格を比較!Amazonは価格変動が激しいので要注意
楽天市場とならんで購入する人が多いAmazon。
とろ雪かき氷器に関しては、価格の変動が激しいのでオススメしにくいです。
最低価格になることもあるのですが、夏など、需要の高い時期は急に値上がったりすることもあります。
じっくり調べる時間があるなら候補としてみておくのはいいですが、面倒なら楽天市場で買って損はないと思います。
とろ雪かき氷器の価格を比較!街の家電量販店は季節外ならねらい目かも…
家電量販店についても見てみましょう。
楽天市場、Amazonに比べるとやや値段が高めな傾向がありました。
また、2021年の夏は雑誌でも紹介されたこともあり、売り切れだったお店も。
しかも、5~9月の時期でないと商品自体置いてない店舗もあります。
安く確実に買いたいならネットショップの方がオススメです。
とろ雪かき氷器で冷凍フルーツを削るとどうなるの?いろいろな冷凍フルーツを削ってみた!
とろ雪かき氷器の特徴である冷凍フルーツのかき氷。
実際に削るとどうなるか、気になりますよね。
いろいろな冷凍フルーツを削ってみました!
冷凍フルーツは、スーパーに売っているものでOK。
では、まずマンゴーを削ってみます。
かき氷器に入れて
削るとこんな感じ。
フルーツは、糖分が多いせいか数分置かなくてもやわらかい感じです。
ザクザク削れます。
次はブルーベリー。
かき氷器にセット!
削ると中の白い果肉が見えますね。
では、最後にパイナップル!
削ってみると……
やっぱり氷より柔らかい。
こんな感じになりました!
どのフルーツも自らできた氷より柔らかいので、あっという間に削り終えました!
ただ、冷凍フルーツ自体あまり安くないので、かき氷のトッピングに使うくらいがいいかもです。
今回はスーパーで売り切れで買えませんでしたが、冷凍イチゴだと見た目もオシャレになります。
とろ雪かき氷器でジュースを凍らせるとどんな感じ?じっさいに凍らせてみた
次に、味付きのジュースを凍らせて削ってみましょう!
せっかくなので、ハーフの製氷カップを使って2種類のジュースを凍らせてみました。
オレンジジュースとグレープです。
かき氷器に入れるとこんな感じ。
削っていきます。
2種類の氷が出てきました!
お皿いっぱい削ると、こんな感じになりました!
味も、オレンジの風味とグレープのコクがあいまっておいしい!
ジュースも糖分が入っているおかげで氷がやわらかく、あっという間に削り終わりました。
もう1つ、コーヒー牛乳のかき氷にチョコレートソースをかけたものも作ってみました。
ほろ苦さと甘さが嬉しい冷たいデザートです。
もっと大人向きに作るなら、コーヒー牛乳ではなく、カフェオレを凍らせてもいいかもしれませんね。
ほかにも、マンゴージュースなどのかき氷も人気です。
とろ雪かき氷器でおいしいかき氷をコツとは?ほんの少し氷を溶かしておこう
とろ雪かき氷器は、その名の通り口の中でサッと溶けるようなきめの細かいかき氷が作れます。
より細かいかき氷を作るコツは、製氷カップを冷凍庫から出してから数分置くこと。
たった数分ですが、すこーしだけ氷の表面がとけるんですよね。
少しだけ溶けたくらいの氷で削るとふわふわでおいしいかき氷ができます。
私は1度、焦って数分置かずに即かき氷を作ったことがありました。
製氷カップを冷凍庫から出してすぐ削った以外はいつもと変わらないはずなのに、舌触りが違いました。
粗いというか、口の中に氷が少し残るというか。
とろ雪かき氷器にバラ氷は使えない!削れることも多いが故障の原因にも
よくきく疑問点とは、バラ氷が使えるかどうかということ。
バラ氷とは、製氷カップを使わず、冷凍庫で作るキューブのような氷。
バラ氷をとろ雪かき氷器にいれてかき氷を作ってよいのか確認してみましょう。
とろ雪かき氷器でバラ氷を使うのはやめておいた方がいい!
結論から言うと、バラ氷をとろ雪かき氷器に入れるのはやめましょう。
取扱説明書でも禁止されています。
「冷凍フルーツを削っていいならバラ氷も変わらないのでは?」
と思う人もいますよね。
実は冷凍フルーツって、水で作った氷よりずっとやわらかいんですよね。
そのため、見た目はバラ氷と似ていますが、削っても刃こぼれしたり故障の原因になりにくいです。
しかし、バラ氷は硬いうえにかき氷器も対応していない。
口コミを見ていると、無理やりふたをして削っている人もいましたが、故障の原因にもなるためやめておきましょう。
とろ雪かき氷器でバラ氷を使うくらいなら製氷カップを多めに購入しておこう
「でも製氷カップの数が足りない。」
「凍るまで待てない。」
我が家も子どもが3人いるので、かき氷器にセットで付いてくる製氷カップだけだとかき氷の取り合いになることは目に見えていました。
そこで、製氷カップを追加で購入することに。
とろ雪かき氷器は、600円くらいで製氷カップだけ別売りされています。
製氷カップを追加で購入することで、兄弟がケンカになることもなく普通の氷と味付きの氷を同時に作ることもできました。
氷が足りなくなる人は、追加で製氷カップを購入するのがオススメです。
とろ雪かき氷器が削れないのはなぜ?刃をチェックすると直るかも
ときどき「とろ雪かき氷器で氷が削れなくなった」という声を聞きます。
実は、我が家もかき氷器を2度目に使おうとしたときに氷が削れなくなったことがあります。
取扱説明書には
調節ねじが「細かい」の設定だと削れない時があるので「粗い」の方向に回しましょう
とありました。
しかし、調節ねじを回してもどうも削れない。
そこで刃の付いているインナーカップをよーーくチェックしてみると、刃が引っ込んでいるのがわかりました。
そこで私はインナーカップの外側(刃がついてない側)から箸などの細いものでグイグイ押すと、インナーカップの内側に刃が出てきて、上手く氷を削れるように。
上記のやり方は説明書に載ってないので、やる場合は自己責任になりますが、どうしても削れないときに使える方法です。
電動ふわふわ とろ雪かき氷器はプレミアムバージョンがある!
とろ雪かき氷器は、2021年の夏にプレミアムバージョンが発売されました。
調節ねじが真横に飛び出していて、回しやすくなっています。
見た目もオールブラックでオシャレ!
リビングに出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならないデザインですね。
サイズは、通常のサイズよりすこーし大き目。
ポイント
プレミアムバージョン:横155×縦200×高さ355mm
通常バージョン:横145×縦200×高さ355mm
とはいっても、横のサイズが5㎝長いだけなんですよね。
サイズが気にならない人は、プレミアムバージョンもぜひ検討してみてくださいね。
とろ雪かき氷器はドンキ限定発売品があった!製氷カップが多く付いていた
とろ雪かき氷器は、ドンキ(ドン・キホーテ)で限定バージョンが発売されていました。
見た目は通常のとろ雪かき氷器と変わりませんが、製氷カップが少し多めについてくるバージョンだったようです。
残念なことに、2021年10月時点ではすでに店舗には出ていません。
来年の夏もドンキバージョンが販売されると言いですね。
とろ雪かき氷器は手軽に冷たいスイーツが作れる優れものだった
ここまでの内容をまとめます。
- とろ雪かき氷器は、ふわふわなかき氷が作れる電動かき氷器
- 調節ねじで好みの粗さで削れる
- ジュースなどを凍らせて味付きかき氷を作ることもできる
- 冷凍フルーツも削れるので冷たいスイーツを作って楽しめる
- 専用の製氷カップは普通のものとハーフの2種類がある
- 組み立てやすく、洗いやすいので自宅で扱いやすい
- バラ氷が市販の氷は使えないので注意
- 手軽にかき氷が作れるので夏のおやつ代が減る
- ふわふわのかき氷を作るコツは、冷凍庫から出した氷を数分常温に置くこと
- 最安値で買いたいなら楽天市場がオススメ!
とろ雪かき氷器を買って、コロナ禍中でも夏休みは本当に楽しく過ごせました。
我が家はとろ雪かき氷器を6,000円ほどで買いましたが、ひと夏で充分モトが取れています。
まもなく冬になりますが、寒い時期でも暖かい部屋でかき氷をする計画まで立てているほど!
迷っている人には、ぜひおすすめしたい一品です。