メチャカルハンディ

育児

お散歩やお出かけが楽になる!メチャカルハンディの口コミは?

メチャカルハンディの販売サイトはこちら!

とれゴリラ
とれゴリラ
こんにちは!

生まれたばかりのお子ちゃまが可愛くてしかたがない、とれゴリラです(笑)

 

歳が大きくなってからの初めての子供で、可愛くてずっと抱っこしてたんですけど、見事にやられました。腕が(笑)

 

産後のおこもり期間の1ヵ月が終わってお外に出れるようになれば、散歩や買い物に外に出たいですよね。

 

最初は抱っこひもに毎回付けていたのですが、これが凄くめんどくさいことが判明!

ウチは田舎なので店舗間の距離が歩きだと20分かかるなんてことも。

 

なので、移動のたびにチャイルドシートに載せて降りたら抱っこひも…

付けて歩いている時は良いのですが、装着している時が一番ごきげんが悪い(笑)

 

抱っこひもを付けるのに慣れてないのもあるのでしょうけど。

付けるのに時間もかかるし、移動して付けるたびに怒る。

最終的には短い距離なら抱っこひものまま移動してもらってました(笑)

 

赤ちゃんと移動するとなると自然と増えてくるのがお着替えやオムツなんかの荷物。

ウチも最初は抱っこひもだけでベビーカーは持っていなかったんですが、

買い物に出かけたりするとマザーバックに買い物袋など意外と荷物が増えてしまって。

 

スーパーに散歩がてら歩いて買い物になんて軽く考えて行ってしまうと、

いきは大丈夫でも帰りは増えた荷物と長時間抱っこで腕はパンパンだし足にも負担がきて、

これはなんて苦行かと後悔するぐらいしんどいです(笑)

 

ベビーカーを買わなくても車で移動しているなら使うのは買い物の時だけですし大丈夫だと思ったんですけど、
買い物って意外と時間がかかるんですよね。

スーパーやショッピングモールにもベビーカーが用意されていますが、

あれ首がすわってない3か月までの子は使えない物もありますし、

硬いので長時間使うのはかわいそうなんですよね。

 

という事で、お散歩も買い物もあると便利だよねと言う事になり、楽天やアマゾンでも★4以上を獲得しているコンビの「メチャカルハンディ オート4キャス」を購入しました。

 

この記事では

・新生児でも使えるの?

・メチャカルハンディの乗り心地は?

・メチャカルハンディの使い勝手は?

・悪い口コミってないの?

こんな疑問を実際に使っている僕が口コミとどう言う点がおすすめなのか詳しく解説しています。

 

 

 

もくじ

メチャカルハンディの口コミを調べてみました

 

ベビーカーって正直高いので購入するかどうか悩んじゃいますよね。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
ウチもあると便利なのはわかっていたので嫁と相談をして購入しましたが、
購入するまでに実店舗に行って色んなベビーカーを見て触ってみました。

見て触ってみてもやっぱり使った事のある人の口コミって気になるので、購入する前に口コミも確認をしましたよ。

 

有名なメーカーのコンビだけあってやっぱり口コミの評価も楽天とアマゾン共に★4.6以上ととっても高いです。

 

口コミにあった良い所と悪い所をまとめました。

 

メチャカルハンディは新生児の赤ちゃんでも使える

 

メチャカルハンディは1ヵ月を過ぎて外出が出来る様になった新生児の赤ちゃんでも乗れるA型のベビーカーです。

 

うちでも購入するときにA型(1ヵ月~)とB型(7カ月~)で迷いましたが、

生まれてから2ヵ月の時に直ぐ使いたかったのでA型のメチャカルハンディにしました。

 

首が座ってない赤ちゃんも乗れるように、座面がフラットになるようになっていて。

 

メチャカルハンディに乗せてお散歩や買い物に行っていますが、揺れが気持ちいいのか移動中に良く寝ています(笑)

 

赤ちゃんが気持ちよく使えるのは親としては嬉しいですし。

どうしても時間のかかってしまうお買い物の時にも静かに寝ていてくれるのでとっても助かっています。

 

メチャカルハンディのエッグショックの口コミ!

新生児から使用できるということで 初めてのお散歩に使いましたが 少しの段差でもスヤスヤ眠っているので 衝撃を抑えられているようです
対面にもできて お顔も見れるので安心です
これから成長にあわせて活躍しそうです
引用:コンビタウン

 

ベビーカーに乗ってのお出かけのときに気になるのが歩道や段差に引っかかったり、乗り越えたりする時の衝撃ですよね。

 

赤ちゃんは敏感なので、少しの衝撃で怒ったり泣いたりします。

 

この方の赤ちゃんはお散歩中に段差があってもスヤスヤと寝てくれていたそうで、クッション性は良いように感じます。

 

実際に僕も赤ちゃんをベビーカーに乗せるのに気になっていたのが、

段差なんかの衝撃で柔らかい赤ちゃんの頭は危なくないのかでした。

その気になる衝撃から赤ちゃんから守ってくれるのがメチャカルハンディに標準で付いているエッグショッククッションです。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
僕もエッグショッククッションが付いているから購入したようなものなんだ!

 

 

実際に店舗に行って他のチャイルドシートと比べてみました。

 

 

メチャカルハンディは赤ちゃんが座るエッグショッククッションと、

赤ちゃんに直接触れるダッコシートαの2つのクッションで守ってくれます。

 

他のメーカーの物だと、ウレタン製のクッションを使っていて、

コンビ実地した検証では30%も強い振動を赤ちゃんが受けると書かれています。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
僕の住んでいる地域は田舎なので、どうしても舗装が悪い所もベビーカーで移動しないといけないんです。

なのでベビーカーの中の赤ちゃんがガコガコと揺れてるのが気になるんだ。

その振動を30%も減らせるのは赤ちゃんの負担やストレスを減らせるし、

守りたい柔らかい頭をしっかりと保護してくれと安心ですよね。

 

この方も段差が気になっているようですが、赤ちゃんは段差を超えても気にせずに眠ってくれているようで、

衝撃がしっかりとエッグショッククッションで抑えられていると思います。

 

乗り心地がいいようです!との口コミ

 

電車での移動が多いので軽さ、荷物をつめるカゴが大きい、デザインを重視して選びました。
またベビーカーのクッションがいいからか、息子はベビーカーでのおでかけが大好きです。
すやすや寝ます。
またこの乗り心地になれたせいで、ショッピングセンターのカートにのるのは嫌がります。
痛いのかな?とりあえず、買って大満足でした。
今やない生活は考えられません
引用:コンビタウン

との口コミを見つけました。

 

この方もクッションの良さを実感してますよね。

 

僕の場合は車移動が多くて、運転中良く寝てくれるんですが、

チャイルドシートから下すと目がパッチリと空いて起きちゃいます。

 

でも、メチャカルハンディに乗せ換えて移動していると、

この方と同じで寝てくれるので僕1人で面倒を見ている時でも大人しくしてくれて助かっています。

 

メチャカルハンディは両対面式で顔を見ながら移動できる

 

どんなにいいベビーカーでも機嫌よく乗ってくれずにギャン泣きされると困りますよね。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
ウチの赤ちゃんはママの顔を見るのが大好き。

なので、ママの顔が見えてないとまだ怒るんですよね(笑)

 

そんな時にママの顔をみながら移動できる対面式のベビーカーはとっても便利!

 

寝ているかや、ぐずっていないかなんかも確認できますし。

衝撃を受けやすい進行方向に背中面があるので、衝撃を背中全体で吸収してくれます。

 

切り替え自体は簡単で、背面と対面の切り替えはベビーカーの持ち手のシート横についているレバーを上げて、持ち手を前後に動かすだけ。

 

ベビーカーによってはシートを外して前後を入れ替える方式のものあるのですがとっても面倒くさい。

 

しかも、シートを入れ替える時赤ちゃんも連れていることを考えると、赤ちゃんは乗せたまま入れ替えをしないといけない。

シートが軽くても赤ちゃんの重さも加わるので実は意外と重くなるんですよね。

 

その点メチャカルハンディなら前後に動かすだけのなので、赤ちゃんを乗せたままでも簡単に切り替えができますし、

赤ちゃんをシートごと落とす心配もないので安全ですよね。

 

 

そんなメリットばかりの両対面式ベビーカーにもデメリットがあるんです!

なので、両対面式のメリットとデメリットをまとめました。

 

ココが両対面式のメリット!

・赤ちゃんの様子が見られる
・赤ちゃんも親の顔が見られてごきげん
・成長に合わせて背面のベビーカーとしても使える
・その日の日差しの強さや風向きなどで向きを替えられる
・オート4キャスでベビーカーの向きを対面から背面に換えてもタイヤも前後の動きが変わる

赤ちゃんの興味も成長と共に変わってきますよね。

その成長に合わせて使い方も変えられるので、景色に興味が出てきたら背面式に変更して成長を促してあげられますね。

それと、風が強い日は向きを変えて当たらなくすることもできます。

両対面式のベビーカーでもあまり付いていないオート4キャス機能が付いていて、

ベビーカーの前後(対面から背面)に向きを変えても前輪のタイヤが自動で回転してくれて動きがスムーズ。

この機能がほんとに便利で、両対面式のベビーカーでも付いていない物に比べると格段に動かしやすくなっています。

 

ココが両対面式のデメリット

・価格が背面式よりも高め

・背面式のベビーカーよりも重くなりがち

・安定感が悪い

メチャカルハンディのデメリットは、背面式のバギーなんかに比べると機能が多い分両対面式のベビーカーの方が高いこと。

それと同じで機能が多い分重さも背面式の物よりも重いといわれています。

でも、メチャカルハンディは4.7キロと赤ちゃんと変わらない重さ。

ウチの嫁も2階にある玄関まで子供とベビーカーをもって楽々であがれます。

それに、あまり軽すぎると強度が心配になりますよね。

 

通気性が良くて赤ちゃんの背中がむれない

 

 

体温の高い赤ちゃんを抱いていると汗ばんできますよね。

 

赤ちゃんを抱っこしているように包んでくれるベビーカーのシートでも赤ちゃんは汗をかいています。

衝撃を吸収してくれる柔らかいクッション性も必要ですが、シートに熱がこもり過ぎても赤ちゃんが寝にくいですよね。

 

 

メチャカルハンディはお尻の下の座面のクッション部分から風を通してくれるエアスルーシートを使っているので。

僕や嫁が散歩で汗ばむような日でも、ぐずらずにベビーカーに乗っていてくれるのはとても助かりますし、

ベビーカーから下すときに背中は蒸れていないので、帰ってすぐにお風呂に入らなくても気持ち悪くてぐずったりしないです。

 

 

軽量系で選びました、との口コミ

商品は頼んでからすぐ来ました、3日4日くらい。
コンビ特権の持ち手があるのと、エッグクッション、下の荷物入れの収容量が決めてでした。
使ってみて、歩道のあるちょっとした段差は越えられないので、前輪を軽く浮かせる必要性があります。
もともと軽量なので、馴れればさほど苦ではありません。嫁もすぐ出来てました。
タイヤは最新版とは違い、衝撃に強いものではありませんが、見た感じ乗ってる本人はそんなに振動を受けてるようには見えないので、こちらの古い型でも十分だったかなと思います。
引用:楽天市場

 

この方も軽くて使いやすいベビーカーを探していたようです。

 

パパが持つ分には少々重くても大丈夫ですよね、

でもママだけで移動となると赤ちゃんもマザーバックもベビーカーもと、10キロを超える大移動に。

 

赤ちゃんとマザーズバックの重さはそんなに変えられないですから、ベビーカーだけでも軽くて持ち運びやすいものをえらびたいですよね。

ウチでも使っているメチャカルハンディは総重量4.7キロ、A型のチャイルドシートの平均が約6キロなのでかなり軽量です。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
ウチの嫁も子供とベビーカーを2階の家まで階段で持ってあがってますよ。

 

ベビーカーを持って階段を上る事の出来る時間が30秒なのですが、105人のママがその30秒もってツラいと思った数字は4.8キロと

ギリギリですがメチャカルハンディは合格ライン。

ベビーカーに関する調査 | リサーチ・リサーチ|調査データ探すならリサリサ (lisalisa50.com)

 

それと、コンビが特許をとっている「持ちかるグリップ」がとっても持ちやすいです。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
ウチの嫁にも車の乗せたりや、アパートの昇り降りも楽にできると好評ですよ。

 

赤ちゃんを紫外線から守ってくれるサンシェードが優秀!

 

色白の私たち夫婦から生まれた息子君。

1ヵ月のおこもり期間が過ぎて外出できるようになってからずっと抱っこでお出かけをしていたんですが

大阪に住んでいる嫁の妹ちゃんが生まれたばかりのウチの息子君にあいに来てくれて一言

「あれ?息子君なんか色黒さん?」

 

とれゴリラ
とれゴリラ
親もビックリ!

服に隠れている体はとっても白いのに、顔だけ日焼けしてる(笑)

)

 

実は親が思っているよりも赤ちゃんは紫外線にも敏感に反応していて、ウチの息子君も焼けてしまったようです。

 

段々強くなっていると言われる紫外線は確かに気になりますよね。

 

メチャカルハンディなら日傘を持ち歩かなくても紫外線を99%カットできるサンシェードが、

赤ちゃんの足元にあるフロントガードまでスッポリと覆ってく守ってくれます。

 

しかもより強い紫外線から守れるように、紫外線の多いオーストラリアやニュージーランドで赤外線から守ることが認められているUPF50+と言う企画を採用しているそうです。

これで、真夏などの紫外線の強い時にも赤ちゃんを守ってくれますし、

おおったままでも小窓から中をのぞくことが出来るのも良いですね。

 

お散歩の途中で急な雨が来てもサンシェードが赤ちゃんの乗っているシートをスッポリとおおってくれますし、

サンシェードは撥水加工がされているので、中まで濡れる心配もありません。

ただ、ママやパパは傘がないと濡れちゃいますけどね(笑)

 

55cmのハイシートで熱中症から赤ちゃんを守る!

 

夏の移動は危険がいっぱい。

気温の高い日なんかは大人でも水分をしっかりと取っ手りして熱中症の対策をしていますよね。

実は赤ちゃんや子供はかなり無防備。

大人のこしよりも低い子供たちは大人が感じるよりも2度~3度ほど気温を高く感じています。

強い日差しが照り返してくるために地面から60cmほどは気温が高いためです。

なので、低いシートのベビーカーだと地面からの熱もありとっても危険。

赤ちゃんがぐったりしだしたら日陰や涼しい所で休憩して水分を取らせてあげたいです。

 

シートは洗濯機で丸洗いできる

 

とっても汗をかきやすい元気な子供たちを毎日のように乗せているベビーカーのシートってちゃんと洗えてますか?

これは標準装備になってきているように感じていますが、

メチャカルハンディもエッグショッククッションとダッコシートαを取り外して洗濯で丸洗いすることができます。

僕のおすすめは、エッグショッククッションとダッコシートの両方とも入れて回しましょう。

 

シート下のカゴの容量が大きい

 

ウチの場合はマザーバックに入れているオムツ以外にも、予備のオムツと袋。

それと、もしも大量ウンチではみ出ちゃったとき様にお着替えを1着分持ち歩いています。

 

そのまとめたバックをベビーカーの下に入れてお出かけすることが多いんですが、

それと買い物を一緒に入れても大丈夫な大きさがあります。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
前に、家から離れた時にウンチがはみ出したときは困りました(笑)

応急処置をして子供服を買って着替えさせたのはいい思い出です(笑)

 

それ以来お着替えは持ち歩いてるので、シート下のカゴが大きいのは助かっています。

 

メチャカルハンディのカラーバリエーション

 

僕の使っているメチャカルハンディのオート4キャスエッグショックHGは

・スノーホワイト(WH)
・カフェベージュ(BE)
・ミストブルー(BL)
・プリュイネイビー(NB)

の4色。

 

その中でネイビーのみミッキーの柄が付いている物があってそれを購入しました。

ネイビーの色合いもオシャレで、さりげないミッキーデザインも可愛い。

 

なにより嫁がディズニーが好きなのでお気に入りの様です。

 

 

コンビのメチャカルハンディの悪い口コミ

 

あまり悪い口コミがないと本当?と疑ってしまいますよね。

そもそも悪い口コミはほとんど見かけないメチャカルハンディですが、その中で悪い口コミを見つけたのでご紹介します。

 

段差はつまずきやすい、と言う口コミ

高級感があり、デザインも可愛いです。
折りたたむ時や対面への切り替えなどスムーズに行えます。
ベビーカー全体に言えるかもしれませんが、段差はつまずきやすいので、エッグクッションが付いてて良かったと思いました。
引用:楽天市場

段差でつまずくと言う口コミを見つけました。

確かに軽いメチャカルハンディは少し段差に引っかかりやすいように感じます。

でも、そもそもどのベビーカーでも段差には引っかかってしまいますし。

歩道にあるちょっとした段差ぐらいならメチャカルハンディは軽いので簡単に前輪を浮かすことが出来るので気にならないです。

それに、エッグショッククッションが聞いているのか、段差でつまずいてもウチの子は寝たまま起きないんですよね(笑)

 

メチャカルハンディのオート4キャスのシリーズによる違いは?口コミをまとめました

 

コンビで人気のベビーカーのメチャカルハンディーシリーズ。

いろいろ販売されているのですが、実はもう製造が終了されていて。

今はメチャカルハンディのオート4キャスつきのhgの型番か、

メチャカルハンディのオート4キャスの付いていないmgの型番しか販売はされていません。

 

ですので、ここではhgとmgの違いはどこなのかを解説しています。

 

メチャカルハンディはオート4キャスの搭載されていない商品がある

 

両対面式のベビーカーのメチャカルハンディのおすすめ機能がオート4キャスです。

対面式と背面式を切り替えができるため、進む方向が逆になるのをスムーズに動かせるように可動するタイヤを自動で切り替えてくれる機能。

 

何ですが、価格を抑えるために付いていない商品があります。

それがメチャカルハンディのエッグショックmgです。

確かに定価は安くなったのですが、対面式に変更したときにすごく動かしにくい!

 

とれゴリラ
とれゴリラ
正直少しの値段の差ならオート4キャスの付いているメチャカルハンディのエッグショックhgがおすすめです。

そして、シリーズ自体も

  • メチャカル ハンディ オート4キャス compact エッグショック HG
  • メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG
  • メチャカル ハンディ オート4キャス plus エッグショック HF
  • メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HF
  • メチャカル ハンディエッグショック MG
  • メチャカル ハンディ エッグショック DF

こんなにあるのですが、正直オート4キャスの付いているかと、カラーのバリエーション以外はほとんど違いがありません。

なので、在庫商品のみで値段も下がってきているメチャカルハンディなら、オート4キャスの付いているhg一択だと思います。

 

\どちらか迷うなら絶対こっち/

詳しくはコチラ

 

メチャカルハンディのエッグショックHGはミッキーデザインがある

 

もはやカラーの違いぐらいしか変わらないメチャカルハンディ。

その中で1つだけデザインがミッキーの物があります。

 

色はネイビーしかないのですが、さりげないミッキーデザインが人気の商品です。

 

ウチにあるベビーカーもこのミッキーデザインタイプの柄の物。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
嫁がミッキーが好きで、絶対これがいいと押し切られました(笑)

 

口コミにもさりげないミッキーが可愛いと言う物がおおくありました。

確かにデカデカとミッキーデザインが入っていると使いにくいですが、

これぐらいなら使ってもいいかなと思います。

 

 

メチャカルとスゴカルとの違いは?

 

コンビのベビーカーで大人気のメチャカルシリーズですが、実は生産が終了しています。

今は新しくスゴカルシリーズが生産・販売がされています。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
実は僕分からなくて安いし性能も全然違いがないと思ってメチャカルハンディを購入しました(笑)

実際に使っていて不便に感じたことは全くないので、新商品じゃなくても気にならない人にはオススメなんですが。

 

でも、実際に何が違うのかは知っておきたいですよね。

 

そこで、どこが違うのか比較してみました。

 

スゴカルの進化ポイント1、カゴの容量が38Lに倍の容量が入るようになりました。

 

メチャカルハンディのカゴの容量は18Lと大きかったのですが、

スゴカルになって36Lに進化しました。

 

赤ちゃんを連れて行動をするとどうしても荷物が増えてきます。

そんな時にシート下のカゴが大きいとお母さんが手に持つ荷物が減って助かりますよね。

 

でも、実際は意外と小さなカバンにまとめて入れるのでそんなに容量が無くても収納はできます。

 

それよりも、ベビーカーを押しながら飲み物が取れるドリンクホルダーがある方が使いやすいです。

 

水分が熱くなると欲しくなるので、ドリンクホルダーを一緒に購入する方がおすすめですね。

 

スゴカルの進化ポイント2、タイヤが18cmに大きくなった

 

メチャカルハンディのタイヤのサイズは14cmと十分大きい部類です。

 

それよりも大きいタイヤを採用しているスゴカルはタイヤが4cm大きくなり18cmになりました。

 

タイヤが大きくなって砂利や溝など走りやすいですが、正直溝があると必ずどんなベビーカーでもつまずきます。

 

なので、タイヤはそんなに意識しないでもいいと思います。

 

スゴカルの進化ポイント3、サスペンションもエッグサスペンションに進化

 

メチャカルにも4輪すべてにソフトサスペンションが付いていて、移動中に子供が寝てしまうくらい振動を吸収してくれています。

 

今まででも十分に振動を和らげてくれていましたが、空気の力で振動を吸収するエッグサスペンションがつきました。

 

元々のソフトサスペンションはそのままに、横揺れの振動もエアサスペンションで吸収してくるようになりました。

が、それまでのソフトサスペンションでも移動中に寝てしまうくらい振動につよかったんです。

 

 

スゴカルの進化ポイント4、低重心設計

 

メチャカルハンディは55cmのハイシートでしたが、スゴカルは52cmに少し重心を落とすことでより安定感をアップさせました。

 

地面から50cm以上離れているので熱中症の対策は十分ですし、

シート下のカゴにオムツなどを入れておくなら十分安定しますよね。

 

とれゴリラ
とれゴリラ
ただ、メチャカルハンディで不安定だなと思ったことが無いですよ。

 

スゴカルとメチャカルの値段の違いは?

 

僕個人的にはメチャカルハンディでいいのではと思う最大の要因は、製造停止していて新しい商品が販売されているので、

メチャカルハンディの方がスゴカルよりもかなりお安く購入する事が出来る点です。

中古品はちょっと嫌だけど、新商品はやっぱり高い。

そんな時に新古品(使っていないけど、古くなってしまった商品)はとってもお得。

有名メーカーの人気商品の前の型だけあってなかなか値段は下がりませんが、レンタルや中古に2万円も出すなら新品を買う方がお得ではないでしょうか。

 

\生産終了しているので数には限りがあります/

詳しくはコチラ

 

メチャカルハンディオート4キャスの使い方

 

メチャカルハンディの使い方はいたってシンプル。

では、使い方を写真と一緒に解説していきます。

 

エッグショッククッションと抱っこシートの付け方

 

メチャカルハンディが届いてから組み立てるなんて手間は全くありません。

ですが、エッグショッククッションにダッコシートαを取り付けるのは自分でしないといけません。

 

まず、ダッコシートαを付けるためにエッグショッククッションを外して、付けやすくします。

 

頭の後ろの部分を外してダッコシートの頭の部分を付けます。

 

枕の高さは2段階で調節できるので、赤ちゃんの大きさに合わせて付け替えてください。

生まれてすぐの赤ちゃんには下側の方が頭は乗せやすいように思います。

 

 

後は体の部分のダッコシートにベルトを通して準備完了です。

 

赤ちゃんを乗せてベルトを付ける

 

赤ちゃんを乗せる前に、ベビーカーのタイヤを止めて置きましょう。

赤ちゃんをシートに乗せて頭の位置にシートがちゃんとハマっているか確認してください。

せっかくのエッグショッククッションもちゃんと乗せることが出来ていないといみがありません。

乗せたら肩の上と腕の下にベルトを通して股の間から丸い留め具を出してきましょう。

これを両方してからチャンと留まっているのか確認してください。

 

背面と対面の切り替えの仕方

赤ちゃんを乗せて、背面と対面を切り替える時もタイヤのロックはかけておきましょう。

ベビーカーの持ち手のハイシートの横あたりに切り替えが付いています。

両方持って上に引っ張ると持ち手が前後に動かしてカチッとハマるまで倒します。

 

オート4キャスの使い方

 

背面と対面を切り替えをするとオート4キャスが自動で動くタイヤの切り替えをしてくれます。

そのまま動かすだけで、背面ならベビーカーの前側のタイヤが、対面ならベビーカーの背中側のタイヤが曲がるようになります。

 

 

ダッコシートとエッグショッククッションの取り外し方

 

ダッコシートとエッグショッククッションは先にエッグショッククッションを取り外していましましょう。

 

エッグショッククッションを外す

 

幌をはずして、からエッグショッククッションの止めてあるボタンをはずしましょう。

他にも両脇に3か所の固定箇所があります。

それぞれのボタンを外してください。

 

ダッコシートを外す

 

エッグショッククッションからダッコシートを外します、すでにベビーカーからは外しているのでシートから外しましょう

頭部のシートと体の部分は別々なので

 

別売りのひざ掛け固定ハンドで便利

 

ウチの息子君は足が強いらしく、すぐにひざ掛けをけってしまいます。

そこで、ひざ掛けを固定することにしたのですが、これがとっても便利。

 

メチャカルハンディの説明書

 

本体と一緒に段ボールに入って届けられます。

ダッコシートと説明書と袋に入って来るのですが。

メーカーの1年保証が公式のショップなら付いています。

ちゃんとついているのか確認をして購入しましょう。

 

メチャカルハンディの価格は?

 

ベビーカーって高いですよね。

欲しい機能のものをできるだけ安く手に入れたいですよね。

そこで、楽天とアマゾンと実際に実店舗を見て回った僕が、ネットと実店舗でどちらの方が安いのか。

比較をしてみました。

 

楽天で購入する

 

楽天ポイントを使う方はやはり楽天市場からの購入がおすすめ。

オート4キャスの付いているメチャカルハンディ自体の生産が終了しているので、値段も下がってきていて。

アマゾンから購入する場合は付いていないですが、

楽天市場の公式ショップから購入するなら1年間のメーカー保証が付いてきます。

 

3千円の違いなら保証付きの楽天市場からの購入がおすすめですよ。

 

アマゾンで購入する

 

こちらもメチャカルハンディのHGと同じ規格です。

値段も安くなっていて。

アマゾンなら2色からカラーを選ぶことが出来るので、ネイビーが嫌だと言う方にはアマゾンからの購入もいいと思います。

ただ、この商品には1年保証が付いていません。

 

実店舗で購入する

 

実店舗で確認してから購入するのも1つだと思います。

ただ、メチャカルハンディ自体は製造を終了しているのでそんなに数もありません。

そのためにほぼ同じスペックで新品の物が安く購入する事ができます。

西松屋や赤ちゃん本舗など多くの在庫を抱えている店舗に行って見つけた際は、オート4キャスが付いているのかを確認して購入を検討されることをおすすめします。

レンタル

 

レンタルをできる物がかなり多く見受けられました。

僕は正直2ヵ月で1万5千近くの金額を払うなら倍の金額で購入して、長く使える方がお得だと思います。

 

メーカー1年保証

 

公式のショップからの購入ならメーカーの1年保証が付いています。

今回紹介している物は楽天ならメーカーの1年保証が付いている物になりますので安心ですよね。

 

まとめ

 

大切な赤ちゃんを衝撃や振動から守ってくれるエッグショッククッションと。

ママ一人でも階段も楽に登れる軽量さで使い勝手も抜群。

気になる紫外線や急な悪天候でも赤ちゃんをスッポリとおおって保護してくれる大き目のサンシェードは熱くなりすぎる日中でも赤ちゃんを快適に保ってくれます。

蒸れやすいシート部分は風通しのよいエアスルーシートを採用。

汗をかきやすい赤ちゃんに直接触れるシート部分は洗濯機で丸洗い出来て、衛生的に保てるのもいいですよね。

いまなら、最新の商品とそん色のない型落ち品をお買い得に手に入れられます。

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

-育児

© 2024 GORI best