国産純粋百花はちみつのアイキャッチ

グルメ

楽天のグルメ大賞を2度受賞!栄養たっぷりでおいしい国産純粋百花はちみつ

2021年4月の楽天ランキング1位獲得!

楽天で国産純粋百花はちみつを見てみる

3つ分の価格で4つはちみつが買えるよ

甘いものは食べたいけれど、どんどん薄着になるこの季節。
太らないためには甘いものはガマン…

さとゴリラ
さとゴリラ
そんな涙ぐましい努力をしているかた、いませんか~!

甘いものを我慢しているダイエッターのかたに朗報です。

お砂糖をとるより低カロリー
甘みもばっちり感じられるおいしいものがあります。

それははちみつ!

いつも甘味として取りいれているものをはちみつに変えると
それだけでカロリーダウンできます。

そのうえ、はちみつは栄養もたっぷりなので
健康にもよいとされています。

 

実際、実家に住んでいた頃から、お砂糖よりもはちみつを使っている私。
中学校卒業時から、ほぼ体重変わってません(ドヤァ)

寝込むほどの体調不良は2~3年に1回ほどの健康体でもあります。

さとゴリラ
さとゴリラ
某モンスターをハントするゲームでは、ランゴスタというよわ~いハチのモンスターにやられる私ですが、はちみつ大好きで毎日食べています。

 

そんなわがやのはちみつが、ちょうどなくなるな~という頃に
IInstagramを見ていたら、あるはちみつの投稿が目に飛びこんできました。

内容は以下のようなもの。

Instagramの投稿

  • 国産はちみつのクーポンがきたよ!
  • 前回とても人気だったやつ!!
  • クーポンを2つもらって、きちんとチェックするのを忘れないでね。
  • 3つ買うと1つプレゼントされるよ
  • クーポンとキャンペーンで1つあたり409円!

国産はちみつが300gで409円
これは安い!とすぐに楽天で購入しました。

 

注文完了メールでも説明があるように
キャンペーン対象商品であれば、注文したのが3つと記載されていても

ちゃんと4つはちみつが届きますよ。

 

国産はちみつが300g409円で買える、というのが
どのくらい安いかというと…

 

 

半分の量の上記のはちみつが、400円を超える値段で
売っているということからも、おわかりいただけると思います。

 

さとゴリラ
さとゴリラ
このはちみつは海外産の150g入りのもの。400円は超えていたけど、それでもちょっと安いって思ってたんだよなぁ…

 

スーパーでも国産の百花はちみつはありますが
値段は150gで1000円越え

 

倍の量はいっていて、価格は半額以下の国産純粋百花はちみつ。

さとゴリラ
さとゴリラ
これはだいぶお得な買い物をしたのではないでしょうか!やった!

安いだけでなく、実際に食べてみて
多くの人が美味しいと感じられるはちみつだと確信しました。

 

2021年4月の楽天ランキング蜂蜜部門で1,2,3位を独占したこともある
はちみつの恵の国産純粋百花はちみつ。

はちみつを使った簡単なレシピや
お得に購入するキャンペーンについても紹介していきます!

国産純粋百花はちみつを食べてみた

 

届いてから最初にしたのはパンにはちみつ!

 

 

はちみつの味をダイレクトに感じたいなら、まずはこれかなと思い
届いた日のお昼ごはんにしました。

 

はちみつといえば、とろっとした食感
なんともいえずおいしいんですよね。

 

今回かった国産純粋百花はちみつは
混ぜもののない純粋はちみつ

水っぽくなく、いいとろみです。

 

パンにバターをかるくのせて
はちみつをダバーっと…

は、さすがにもったいない気がしたので笑
スプーンで、2さじほどかけました。

 

さとゴリラ
さとゴリラ
焼いてないパンにかけてもおいしいけれど、トーストにかけてもおいしいんだよね…あとでもう1枚焼いて食べよ。

 

はちみつがかかっているパンの部分を食べると
さっぱりとした甘さが口に広がります。

 

いつまでも変な甘さが口の中に残るということもなく
香りもTHEはちみつ!という感じ。

 

以前、外国産のはちみつを食べたとき
なんともいえないニオイの(要はくさい)ものがあって

 

何かに混ぜたり火をとおせばなんとかなるのでは、と思って
お菓子作りなどに使ってみたものの食べられたものではなかったんです。

 

さとゴリラ
さとゴリラ
くさすぎて、泣く泣く外国産のはちみつを捨てたよ…だからはちみつの香りには意外とうるさいよ!

 

ですが、この国産純粋百花はちみつはいやな香りが全くせず
そのまま食べても何かに混ぜて食べても、いい意味で邪魔しないと感じました。

 

わがやには小学校3年生の長男と、幼稚園年中さんの次男がいるのですが
この2人がはちみつ大好き

 

「ヨーグルトにはちみつかけて~」
「食パンにはちみつかける~」

 

と、甘いものがほしくなったらはちみつ!という感じで
ほぼ毎日どこかしらではちみつを口にしています。

 

そんな次男が特に気に入っているのが
はちみつ入りバナナジュース

レシピというレシピもないほど簡単なので
ぜひ作ってみてください。

 

バナナジュースの作り方

step
1
材料・道具を準備

材料は、バナナ・牛乳・国産純粋百花はちみつの3つだけ
道具は私はハンドブレンダーを使いましたが、ミキサーでも大丈夫です。

 

根気があれば、フォークでつぶしてもできるかも…笑

 

step
2
バナナを切る

今回は写真を撮るから!とちゃんと包丁を使って切りましたが
バナナなので手で折っても問題ありません。

バナナが混ぜやすいように棒状から小さくなればなんでもいいです笑

 

step
3
材料を容器にいれる

 

入れる順番は特にないです。
材料が全部入ればOK!

 

わたしは、牛乳を入れてからバナナをいれると
牛乳が飛びちるので、バナナを先にいれます。

牛乳もお好みの量をいれてください。
バナナ1本に対して200mLが1人分くらいです。

 

step
4
材料をすべて混ぜる

容器の中の材料をすべて混ぜます。
なめらかになるまで混ぜましょう。

 

step
5
コップに注いでできあがり

容器からコップに中身をうつして
お好みでストローをさしたら、完成です。

おしゃれに、シナモンを振ったりしてもいいですね。

 

バナナだけでも甘さはあるのですが
はちみつを入れることでちょっとした青臭さが消えます

 

バナナだけで作るより、ぐっと飲みやすくなりますよ。

 

また、はちみつの自然な甘さを活かして
わがやでは料理にもはちみつを使っています。

 


はちみつと塩をいれてモミモミ…

お肉の下味としてはちみつを使うと
適度な甘さもですがお肉がやわらかくなります。

 

お肉は火を加えるとタンパク質が変性(性質が変化すること)して硬くなります。

はちみつをつかうことで、中にふくまれているブドウ糖や果糖がお肉にはいり込み
タンパク質が変性するのを防いでくれるんだそう。

 

さらにお砂糖を使うよりカロリーも抑えられるので
ダイエット中にも使えますね。

 

はちみつを使った料理で、わがやの子どもたちに人気なのが
ピクルス!

 

わたしはきゅうりとミニトマトで作ることが多いですが
人参やセロリなどほかの野菜でも作れます。

 

チェックリスト

  • 「ちょっと今日のごはんに野菜がたりないな…」
  • 「もう1品ほしいけど、つくるのはめんどくさいな」
  • 「ダイエット中だから、ヘルシーにつまめるものがあったらいいな」

 

 

上記のようなときにサッと出せて便利ですよ。
これなら生の野菜を食べてくれる!というお子さんも!

思い立ったらパッとできるので
常備菜として作ってみてください。

ピクルスの作り方

step
1
材料・道具を準備する

まずは材料と道具を準備します。

材料

  • ピクルスにしたいお野菜(今回はきゅうりとミニトマト)
  • 国産純粋百花はちみつ
  • お酢

道具

  • 包丁
  • まな板
  • 計量カップ
  • 計量スプーン
  • キッチン測り
  • 保存容器(密閉できるもの)

 

step
2
野菜を切って、保存容器につめる

ピクルスにしたい野菜を、保存容器にはいるように
切ります。

わたしはちょっとつまんで食べやすいので
野菜スティックの形に切っていますよ。

 

ミニトマトなど切る必要がないものは
洗ったあと水気をきっておきます。

野菜の準備ができたら保存容器につめましょう。

 

step
3
ピクルス液を作る

野菜がつめおわったらピクルス液を作ります。
材料を混ぜて火にかけるだけなので、とってもかんたん!

水を150ml、お酢を50mlを計量カップではかり
鍋にいれます。どちらが先でも構いません。

水とお酢がはいったお鍋に蜂蜜を30gいれます。
洗いものを増やしたくないので、鍋にそのままはちみつをいれました笑

塩を小さじ1と1/2さじ加えます。

本当は黒コショウも粒でいれるようですが
子どもがメインで食べるので省いています。

全部入れたら、鍋を火にかけ沸騰するまでかるく煮立たせます。

はちみつや塩がしっかり混ざるように、
火にかけながらよく混ぜましょう。

 

step
4
ピクルス液をいれる

煮立ったら、先ほど野菜を詰めた保存容器に
ピクルス液をいれます。

少し冷ましたら、しっかりとふたを閉めて
冷蔵庫で保存します。

1日置くとしっかり味がしみていますが
半日程度でも浅漬け感覚で食べられますよ。

 

半日おくとこんな感じにしあがります。

次男はおやつに、このピクルスを食べています。
(お代わりして小皿2杯分も…笑)

 

はちみつではなく、砂糖で作るレシピもありますが
ちょっと甘さが際立ってしまうんですよね…

混ぜもののないはちみつで作ると
野菜本来の味をかんじつつ、甘みもあるピクルスがつくれます

 

おやつにカステラなんてのも
はちみつがあれば作れちゃいます。

 

そのまま食べてよし
お料理に使ってもよし
お菓子に使ってもよし

と、三拍子そろっているのが国産純粋百花はちみつです。

 

さとゴリラ
さとゴリラ
家に1つあると、いろいろなものにつかえて便利!ほかの甘味料はいらないかも

 

国産純粋百花はちみつ300gが届いた!

わがやで大重宝している国産純粋百花はちみつですが
注文してから、どのような状態に届くのでしょうか。

食べものなので、へんな状態で届いてほしくないですよね。

 

さとゴリラ
さとゴリラ
そんな不安をなくしていただきたい!と思い、今回届いた状態を写真つきで書いていきます。

 

GWをはさんだので、通常よりかは少し遅かったかもしれませんが
注文してから9日で自宅に届きました。

 

はちみつの賞味期限は、製造日から2年ほどというところが多いです。
届いた箱にも賞味期限が記載されています。

 

わがやでは、子どもたちがヨーグルトを食べるときや
お菓子作り、ふだんの料理の調味料としてはちみつを使います。

 

前に買ったはちみつがなくなってしまっていたので
届いたその日にはちみつをあけました。

 


意外とかたい…開けるのにけっこう力がいりました。

 

容器はビンですが、緩衝材などははいっていませんでしたが
段ボールのしきりがあるので、カチャカチャと瓶がなることはありません。

 

 

注文メールでは3つとかかれていましたが
キャンペーンの1本プレゼントもいれて4本できちんと届きました。

 

はちみつをとりだしてみると、ちょっと高級感のあるデザイン
食べるときにに食卓にそのままだしても、いい感じです。

 

箱には感謝のお手紙とはちみつの紹介・注意事項の紙がはいっていました。
印刷でしたが、お手紙などが1通でもあると嬉しいですよね。

注意事項としてかかれていたのは、この2点。

注意点

  • はちみつは生ものなので1才未満の乳児には与えない
  • 白く固まる結晶ははちみつの性質の為、品質に問題なし

 

はちみつの注意点については、後ほど詳しく書いていきますね。

 

配達された箱にはいっていたのは、はちみつとお手紙のみ。
余計なものは一切ありませんでした。

 

さとゴリラ
さとゴリラ
このシンプルな感じ…商品にlこだわっているから余計なものがないんだな、と感じます。

 

国産純粋百花はちみつは楽天ならおトク

はちみつの恵で購入できる国産純粋百花はちみつは
ズバリ楽天で購入するのが1番おトクです。

楽天では、まとめ買いキャンペーンをおこなっていて
同一商品を3つ注文するごとに1つがプレゼントとしてついてきます

つまり3つ分の価格で、4つ購入できるということ!

その上クーポンとの併用も可能なので
上手にクーポンが活用できれば300gのビンが1つあたり409円で購入できます。

購入場所Amazon楽天市場
300g1040円+送料無料1090円+送料250円(1つ分の価格)

キャンペーンとクーポン使用で1635円+送料無料(4つ分の価格)
1つあたり409円
1000g2350円+送料無料

2880円+送料無料

キャンペーンとクーポン使用で4320円+送料無料(4つ分の価格)
1つあたり1080円

はちみつの恵から販売されている
国産純粋百花はちみつを楽天で買うまえに

  • つかえるクーポンが出ていないか
  • キャンペーンが適用される本数をかごにいれたか

上記の点をしっかり確認しましょう。

この2点がクリアできていれば、通常価格の半分以下で
国産純粋百花はちみつが買えますよ

楽天では、売り切れも出ているので
国産純粋百花はちみつが気になっている方は、はやめにチェックするのが吉です。

 

国産純粋百花はちみつはいろいろな種類の花から取れたはちみつ

はちみつは、「ハチからとれるもの」ということは
ご存じのかたが多いでしょう。

では、ハチかどのようにしてはちみつを作っているかは知っていますか?

さとゴリラ
さとゴリラ
学生時代、友だちが「はちみつってハチをつぶして煮つめてるんだよね!」って言っていて、必死に訂正した思い出…笑

 

はちみつは、メスのミツバチが運んだ花のみつを
巣にもちかえり、羽を羽ばたかせて水分をとばして作ります。

 

ミツバチの巣の中で濃度の濃くなった花のみつを
遠心分離機にかけて採ったものが、私たちの食べているはちみつです。

 

遠心分離機とは

遠心力(外に向かってはたらく力)を使用して流体(液体や気体)の
さまざまな成分をわける装置。

 

はちみつには1gあたり3~20万個の花粉がはいっています。
この花粉の栄養は、はちみつに溶け込んでいるんです。

はちみつに含まれる成分

  • タンパク質
  • 炭水化物
  • ナトリウム
  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • リン
  • 亜鉛
  • ビタミンB2
  • ナイアシン
  • 葉酸
  • パントテン酸
  • 酵素
  • ポリフェノール

栄養成分の宝庫ともいえるはちみつ。
殺菌力が強く、腐ることがないので保存食としても古くから親しまれてきました。

腐ることはありませんが、はちみつにふくまれる上記の栄養素は熱に弱いため
温度管理をしっかりおこないながら、製造されています。

さとゴリラ
さとゴリラ
ミツバチと生産者さんが手間暇かけてつくられたものが、おいしく食べられるはちみつなんだね…ミツバチと生産者さんに感謝!

 

また栄養面で優秀なはちみつですが、甘みの代表格であるお砂糖と比べると
カロリーが低いことはご存じですか?

はちみつカロリー砂糖
294kcal(100gあたり)はちみつのほうが20%強カロリーオフ↓384kcal(100gあたり)

甘いものが食べたいけれど太りたくない!

そんなときは、使っている甘味料をお砂糖からはちみつにかえるだけで
同じ量をたべてもカロリーが勝手に20%OFFできます。

また、はちみつの甘さは小さじ1杯でお砂糖大さじ1杯と同じ。
約1/3の量で、同じ甘さを感じられます

さとゴリラ
さとゴリラ
体重や体型が気になる人は、お砂糖からはちみつに変えるダイエットとかなら、無理なく続けられそうだね。

 

そんなはちみつのなかで、わたしが購入した国産純粋百花はちみつは、
みなさんが想像する一般的なはちみつ。

じつは「はちみつ」とひとくくりにいっても
様々な種類があります。

はちみつの種類

  • 国産か海外産か
  • 純粋はちみつか加工はちみつか
  • ハチがとる、みつの種類(花の種類)

国産純粋百花はちみつは、読んで字のごとく

  • 国産
  • 純粋はちみつ
  • 百花(百の花=いろいろな種類の花)からとれたはちみつです。

では、はちみつの種類によって
どのような違いがあるのでしょうか?

 

国産はちみつと海外産はちみつのちがい

はちみつには、国産海外産があります。

 

国産と海外産のはちみつにおいて、大きなちがいは2つ。

産地水分含有量です。

1つ目のちがいは産地。説明はいらないかと思いますが
国内でとれたはちみつか、海外でとれたはちみつか、ということですね。

スーパーではちみつのコーナーにいくと
いろんな産地のはちみつが並んでいます。

 

国内のはちみつ生産量トップ5は表のとおり。

順位都道府県生産量
1位長野県344.7t
2位北海道284.1t
3位秋田県217.4t
4位熊本県191.9t
5位青森県160.4t

生産量1位の長野県は、養蜂家の数も日本一

自然豊かな地でとれるはちみつは、味わいもさまざまで
多くの人を魅了しています。

 

海外産のはちみつ生産量トップ5は、以下の表のとおり。

順位生産量(%)
1位中国71%
2位アルゼンチン11%
3位カナダ6%
4位ルーマニア2%
5位その他(各国)各国合わせて10%

1位はダントツで中国
スーパーでもよく安価で売られています。

中国産は、花の蜜をそのままはちみつとしていることがあり
多くの水分が含まれたままのものも少なくありません。

 

国内で流通するはちみつの9割は外国産といわれています。
外国産に比べると、国産のはちみつはかなりお値段がはるもの…。

ですが、最近は食に気をつかうかたも増えてきて
信頼できる生産者がつくった安心安全なはちみつを求める人も多いですよ。

 

 

2つ目のちがいは水分含有量。
はちみつの中にどれだけ水分が含まれているかです。

 

国産はちみつは水分含有量が23%以下
水分以外にも多くの成分が含まれています。

海外産はちみつは、水分含有量が21%以下
国産よりも低い割合になっています。

はちみつ内の水分の割合が低い分、
味も強く濃厚です。

 

上でも少し触れましたが、
外国産のはちみつは、独特の香りがするものがあります。

濃厚な分、独特の香りも強く
すこしクセのあるように感じられるはちみつも。

 

数字にしてしまえば少しの割合ではありますが
国産のはちみつはとろみがありつつも、さらっとした味わい。

クセがなく、何でも合わせやすいはちみつなので
わたしは国産はちみつを推しています。

 

純粋はちみつと加工はちみつのちがい

純粋はちみつ加工はちみつの違いは
天然ものか、加工されているか、です。

純粋はちみつは、一切の加工が加えられておらず
ハチが作ってくれたままのはちみつ

果糖・ブドウ糖の含有量がはちみつ100gにつき60g以上など
厳しい検査基準を満たしている必要があります。

また国内の花の量が少なく、量を得るためには
たくさんの手間暇がかかるため、価格は高め

生産している規模や花の品種によっても価格はかわりますが
スーパーなどでは150g600~700円くらいのところが多いですね。

 

いっさい手が加えられていないので、花粉や酵素などの成分が
壊されずに含まれていて、栄養価が高いのも特徴です。

 

一方、加工はちみつ何かしらの手が加えられている
はちみつのことをさします。

加工方法により、2種類にわかれます。

  • 加糖はちみつ ブドウ糖やショ糖が加えられているはちみつ
  • 精製はちみつ 加熱処理をして水分をとばし、タンパク質・ミネラル・ビタミン類を特殊な膜により除去したはちみつ

先ほども書いてあったとおり、国産はちみつは手間暇がかかるぶん
価格もあがります。

加糖はちみつは、はちみつの量を少なくしてほかのものをまぜることで
販売コストをおさえているのです。

てごろな値段で、はちみつの甘い香りや風味を楽しむことはできますが
水分をました状態、と考えると栄養価は劣ります

また、はちみつ本来の殺菌作用や栄養効果は
残念ながら期待できません

 

精製はちみつは、熱を加えて蜂蜜を加工しているため
はちみつ本来の栄養をうしなっています

はちみつ独特の色や香りもあまり感じられませんが
調味料として使うには、値段が安い精製はちみつでも良いかもしれません。

スイーツの甘味を出すためや、煮物料理のつや出し、
料理の隠し味として使うとよいでしょう。

 

花の蜜によってはちみつにも種類がある

はちみつは、ハチがとってきた花のみつを
巣にもちかえり水分をとばしたもの、と上でも書きました。

今回、わたしが勝った国産純粋百花はちみつは
いろいろな花のみつを集めてできているため、特徴的な味がするタイプではありません。

そのため、多くの人の口に合うはちみつといえます。

 

百花はちみつ以外にも、特定の花のみつを集めて作られた
さまざまなはちみつがあります。

花のみつによるはちみつの種類

  • アカシアはちみつ(アカシア)
  • トチはちみつ(トチ)
  • さくらはちみつ(さくら)
  • みかんはちみつ(みかん)
  • マヌカハニー(マヌカ/ギョリュウバイ)
  • レンゲはちみつ(レンゲ) など

花の種類によって、はちみつの香りが
その花特有の香りになります。

万人受けはしませんが「コレ!」という
おいしさのはちみつに出会うことができます。

またマヌカハニーが高い殺菌力で人気になったように
特定の効果を得られるはちみつもあります。

 

上記のように、はちみつにはさまざまな種類がありますが
どれを選んだらよいか迷ったら、自分の好みや、はちみつを使う用途などで選ぶのが良いでしょう。

 

クセのない味わいで、はちみつ本来の栄養もとれ
栄養価も高い国産純粋百花はちみつは、どんな人にも試してほしいはちみつです。

 

はちみつを食べるうえで注意すべき2点

栄養たっぷりで甘くておいしいはちみつですが、気をつける点が2点あります。

はちみつの注意点

  • 1歳未満の乳児には与えない
  • 保存状態や期間によって白く結晶ができる

特に1つ目の注意点である「1歳未満の乳児には与えない」は
乳児ボツリヌス症という病気になってしまうこともあるので要注意です!

注意点1:1歳未満の乳児には与えない

国産純粋百花はちみつは、うえでも述べましたが
加熱などの加工を一切していない「生もの」。

加熱されておらず、殺菌のたりない自然由来の食品には
ボツリヌス菌という菌がついていることがあります。

国産純粋百花はちみつは、加工していない生もののため
ボツリヌス菌がはちみつ内にはいっていることも!

 

一般のほかの細菌は、はちみつの強い糖の浸透圧(濃度の濃い液体から濃度の薄い液体に移動するときの圧力)による殺菌作用で蜂蜜内で生きていくことは不可能です。

 

しかしボツリヌス菌は、芽胞という強いものにおおわれていて、はちみつのなかで生きていくことができてしまいます…。

 

ボツリヌス菌とは

土の中や、海、川、湖などに広く生息する菌。
乾燥や熱に強い芽胞(耐久性の高いカビの胞子のような細胞の構造)を形成する。
芽胞は酸素の少ない状態で芽をだし、増え、きわめて強い毒素をだす

このボツリヌス菌、大人の身体の中にはいっても
しっかりと育った腸内細菌に負けて、増えることができず何も悪さができません。

 

しかし1歳未満の赤ちゃんは、まだ腸内細菌を育てているまっただなか…
腸内の環境が整っていません。

そのため、赤ちゃんの身体のなかにボツリヌス菌がはいると
簡単に数をふやし、毒素を出すようになってしまうのです。

さとゴリラ
さとゴリラ
赤ちゃんの身体のなかで毒素がでてしまったら…赤ちゃんはどうなっちゃうんだろう!

 

赤ちゃんがボツリヌス菌がはいっているはちみつを食べて
乳児ボツリヌス症になってしまったら、いろいろな症状がでます。

適切な治療をおこなうことで治る病気ですが
まれに死亡するケースも。

赤ちゃんがはちみつを口にしてしまって
ちょっとでも気になる症状があったらお医者さんにみてもらいましょう。

乳児ボツリヌス症の症状

  • 数日間続く便秘
  • 哺乳力(ミルクを飲む力)の低下
  • 元気がない
  • 泣き声が小さくなる・いつもと違う感じがする
  • 首がすわらない(通常時に首がすわっていた場合)
  • 全身の筋力低下・脱力状態
  • 無表情になる

 

実際に、6か月の男のこの赤ちゃんが
はちみつを定期的に口に入れていたことで亡くなってしまうという、悲しいニュースもありました。

2017年4月、当時6か月の男の子がはちみつによる乳児ボツリヌス症で亡くなりました。

男の子は4か月の頃から市販のジュースに蜂蜜をまぜて飲んでいたとのこと。
飲み始めて2か月たったころから、けいれんや呼吸の異常など神経症状が出現。のちに亡くなってしまいました。

日本では1999年以降16例、アメリカでは、1年に100例以上
乳児ボツリヌス症の報告があるといわれています。

 

ボツリヌス菌は熱に強いため、通常の加熱や調理では
死滅させることができません

なんと、芽胞の状態なら100℃で数分間加熱しても生き残る
強者ボツリヌス菌も!!

 

加工品にはちみつが含まれているものも
赤ちゃんにはあげないように気をつけましょう。

さとゴリラ
さとゴリラ
はちみつは、1歳過ぎてからのお楽しみに!

注意点2:保存状態や期間によって白く結晶ができる

はちみつを買ったことがあるかたは経験があるかもしれませんが
純粋はちみつは、使い始めてしばらくすると白く結晶ができることがあります。

わたしは子どものころから、はちみつを使っていたのですが
冬になると、はちみつが固まってしまい容器から出せなくなることがよくありました。

 

はちみつが固まって結晶化してしまうのは、はちみつの中におおく含まれる
ブドウ糖が原因でおこる現象です。

味や品質には何の問題もないので、はちみつをダメにしてしまったと
がっかりする必要はありません。

はちみつの性質以外にも、さまざまな要因で
はちみつの結晶化はおきます。

はちみつが結晶化する要因

  • 気温が低い(15~16℃以下)
  • はちみつの中にある気泡に振動が伝わる

はちみつは外気温が低くなるとかたまる性質をもっているので
冬場や日当たりの悪い場所では結晶ができやすくなってしまいます

また、はちみつを出すために容器を振ったり振動が伝わりやすい場所に置いておくと
はちみつ内の気泡に振動が伝わり結晶ができます

 

そのため、なるべく結晶化させずにはちみつの特徴でもあるとろりとした食感を
長い間楽しむためには、はちみつの保管場所に注意する必要があります。

はちみつの保存場所

  • 食器棚
  • つり戸棚のなか
  • パントリー((キッチン近くの収納スペース)
  • キッチンカウンター など

直射日光が当たらず、温度変化が激しくないところがベストです。
振動が伝わりにくいところであれば、なおよし!

あたたかい空気が集まりやすい天井に近いところは
気温や振動に影響されることなく保存するのにもってこいです。

わがやでは、キッチンの一角に、ちょこんとおいてありますよ。

反対に電子レンジや冷蔵庫の近くは細かな振動が伝わりやすいので
避けた方が良いですね。

 

しかし、どれだけ気をつけていても
はちみつが結晶化するのを100%防ぐことはできません

ブドウ糖が多く含まれている純粋はちみつは結晶ができやすいので
加工はちみつや、少量タイプを購入するのも手です。

ただ、純粋はちみつでも果糖の多いタイプは結晶ができにくいですし
精製はちみつでも、ブドウ糖の割合がおおい蜂蜜を精製した場合は結晶ができやすい…ということも。

結晶ができにくい蜂蜜を探すのは、なかなか難しいですね。

 

結晶ができてしまうと困る点は、どんどん結晶が広がって
かたくなってしまい使い勝手が悪くなってしまう、という点です。

さとゴリラ
さとゴリラ
はちみつ本来のとろ~っとした食感もなくなっちゃうし、舌触りもじゃりじゃりしちゃいますね。

 

では、結晶ができてしまったら
あきらめてじゃりじゃりのまま食べ進めるしかないのでしょうか…

実は、結晶ができたはちみつを
もとの、とろとろしたはちみつに戻す方法があるんです。

その方法とは、湯せんすること!

やり方を紹介しますね。

はちみつの結晶をもとに戻す方法

準備するもの

  • なべ
  • 耐熱性の小皿

step
1
なべに小皿をおいて、はちみつを容器ごとのせる

なにも入っていないなべに、耐熱性の小皿をおいて
その上にふたを外したはちみつを容器ごとのせます。

加熱するときに、ふたが飛んだり容器がわれたりするのを防ぐために
かならず、ふたは外しましょう。

step
2
鍋に水を入いれる

はちみつの容器と同じくらいの高さまで、水をいれます。
はちみつに水がはいらないようにきをつけましょう

 

 

残っているはちみつが少ない場合、容器と同じ高さまで水をいれると
容器が水に浮いてしまうことがあります

残りのはちみつが少ない場合は、はちみつがはいっている高さより
水が多くなるようにいれましょう。

 

step
3
なべを弱火にかける

なべを弱火にかけ、50~60℃くらいで火を止め
はちみつをかき混ぜます。

お湯がぬるくなってきたら、火をつけ
50~60℃くらいになるように繰り返します。

step
4
溶けたらなべからとりだし、自然に冷やす

30~1時間ほどで完全に溶けたら
なべから取り出し、自然に冷やします。

これで結晶が溶け、とろっとしたはちみつに戻ります。

しかし1度結晶化したはちみつは、再び結晶しやすくなっています
つかうたびに、湯せんする必要があるので早めに使い切りましょう。

蜂蜜を湯せんするときの注意ポイント

  • 加熱するとき、直接火にかけるとビンが割れたり容器が変形する恐れがある
  • はちみつは高温になると、成分や香りが変化し風味が変わってしまうので、沸騰させない

結晶を溶かす場合には
上記の注意ポイントを守って安全にはちみつを湯せんしましょう。

 

また湯せんが面倒な場合は、耐熱皿にうつして
電子レンジで結晶を溶かすことも可能です。

しかし温度調整がやや難しく、ムラになってしまうことも多いのが難点。

はちみつの風味や栄養を残しながら
結晶を溶かすには、やはり湯せんが一番です。

国産純粋百花はちみつは1000g入りもある

わがやで食べている国産純粋百花はちみつは
楽天内のはちみつの恵という、オンラインショップで購入しました。

はちみつの恵は、楽天市場の蜂蜜・ハニー部門で
2回大賞をとったショップなんです。

はちみつの恵 受賞歴(楽天)

  • グルメ大賞2016 蜂蜜部門グルメ大賞(国産純粋百花はちみつ)
  • グルメ大賞2018 蜂蜜・ハニー部門グルメ大賞(国産純粋百花はちみつ1000g)
  • 月間優良ショップ
    2017年12月度
    2018年3月度
    2019年1月度
  • SHOP OF  THE WEEK ダイエット・健康ジャンル賞
    2015年11月第2週

 

商品だけでなく、ショップ自体も優良ショップに選ばれていると
購入する時に安心感がありますね。

 

はちみつの恵で販売されている国産純粋百花はちみつは
サイズ違いのはちみつが3つあります。

わがやにあるのは、この300gサイズ。

このほかに600g入り、1000g入りのビンがあります。

 

しかし600g入りは2021年4月の段階では販売されていましたが、
2021年5月20日現在では、販売されていません。

そのため、購入できるのは300gか1000g入りのビンになります。

 

国産純粋百花はちみつは、上記でもふれたように
せっかくなら加工せずそのまま食べてほしいはちみつ。

料理やお菓子作りに使うことがばなければ
4人家族であれば300gのビン1つで1か月ははちみつを楽しむことができますよ。

さとゴリラ
さとゴリラ
我が家では、子どもたちのおやつとしてヨーグルトにはちみつをかけたり、パンにかけたりして食べることが多いよ!

 

国産純粋百花はちみつは株式会社カノで製造販売されていた

国産純粋百花はちみつを購入した、はちみつの恵というショップの
大元の会社は株式会社FULLという会社です。

株式会社FULLは2020年6月30日までは
株式会社カノという名前でした。

 

株式会社カノは2015年10月5日に発足した会社で、
加熱処理をしていないはちみつの製造販売を主におこなっています。

 

株式会社FULL(株式会社カノ)の事業内容

  • 国産はちみつ、ローヤルゼリー、ニュージーランド産はちみつ、カナダ産はちみつ、アルゼンチン産はちみつ、ミャンマー産はちみつ、中国産はちみつを
    国内自社工場にて取りあつかう。
  • 商品に応じ、ブレンドおよび加工を施し、独自のスティック製造機械にてオリジナルスティックタイプはちみつおよびビンタイプはちみつの製造おろし販売。
  • 季節商品による地元農産物をネット販売にて取りあつかう。

あつかっている商品は、はちみつが多いですが
それ以外にもココナッツオイルや、にんにくなどがあります。

 

株式会社FULL(株式会社カノ)取扱商品

  • 国産純粋百花はちみつ
  • 純粋みかんはちみつ
  • 純粋レンゲはちみつ
  • 純粋はちみつ(スタンドパック)
    アルゼンチン産
    カナダ産
    中国産
  • 純粋はちみつスティック
    アルゼンチン産
    カナダ産
    中国産
  • ニュージーランド産マヌカはちみつ
  • ケーキシロップスティック
  • 黒みつスティック
  • エキストラヴァージンココナッツオイル
  • 業務用ココナッツオイル(無香タイプ)
  • 調理用ココナッツオイル
  • はちみつ加工品
    ケーキシロップ

    黒みつ
    熟成黒にんにくはちみつ(黒にんにくを蜂蜜につけたもの)

国産純粋百花はちみつ以外にも、みかんやレンゲなどの国産純粋はちみつや
海外産はちみつ、はちみつの加工品もあります。

さとゴリラ
さとゴリラ
熟成黒にんにくとはちみつって、どちらも健康によさそう!

国産純粋百花はちみつにはカノ(かの蜂)という専門店あり

国産で純粋の百花はちみつは、はちみつの恵以外のショップでも
販売されています。

どんなショップがあるのか調べていて、よく目に留まったのが
かの蜂というはちみつ専門店。

かの蜂は株式会社Aruno(アルノ)という、
はちみつの恵を運営している株式会社FULLとおなじ福岡県八女市にある会社が運営。

かの蜂を運営する株式会社Aruno(アルノ)は
以下のような事業をおこなっています。

株式会社Arunoの事業内容

  • 鹿野養蜂園とタイアップし、はちみつの生産
  • オンラインショップにて蜂産品を販売
  • かの蜂店舗によるはちみつの販売
  • 業務用はちみつの販売
  • 全国の小売店へのはちみつのおろし
  • 福岡県八女周辺の名産品をオンラインショップにて販売
  • 貿易事業(要望に応じた製品の海外製作)

半世紀以上、福岡県八女市ではちみつづくりを続けてきた鹿野養蜂園のはちみつや
ローヤルゼリーなどのはちみつ由来の加工品などを販売しています。

 

海外産のライチやザクロやミント、国産のもちなどのちょっと変わったはちみつや
はちみつにドライフルーツやナッツを漬けたはちみつ加工品、巣みつなどもありますよ。

巣みつとは
ミツバチが巣に集めた花のみつを熟成させ、蜜ろう(ハチの巣を作るときにつかう、ろう。働きバチが分泌する成分)でフタをした完熟みつを巣からとったもの。
六角形のハチの巣のかたちがそのまま残っている。

 

まだまだ、今回買ったはちみつの恵の国産純粋百花はちみつがたっぷりあるので笑
今のはちみつがなくなったら、かの蜂さんのはちみつも試してみようと思っています。

 

ブリッジの国産純粋百花はちみつは現在販売されていない

国産純粋百花はちみつは、先ほども述べたように
さまざまなショップやメーカーで販売されています。

国産純粋百花はちみつをネットで調べていると
よくでてくるのが、ブリッジというメーカーの国産純粋百花はちみつ。

 

楽天やAmazonで販売していないか見てみると…
在庫切れで再入荷予定もありませんでした

ブリッジの国産純粋百花はちみつは250g入りがある

ブリッジの国産純粋百花はちみつは、販売されていたとき
ポリ容器にはいっている250g入りのものと、250g×5のものがありました。

 

今回私が買った国産純粋百花はちみつはビン入りでちょっと高級感のある感じですが
ポリ容器は普段使いしやすいですね。

トンガリ容器の国産純粋百花はちみつは使いやすい

わがやが買った国産純粋百花はちみつは、ビン入りのものでした。

さとゴリラ
さとゴリラ
贈りものにしてもよさそうな感じが、私のお気に入り!

ですが、お気に入りのビンタイプにも困ったことがあります。

  • 落としたら割れてしまうおそれがある
  • 開口部(はちみつがでる部分)が大きいので、出しすぎてしまう

上記の2点

こんなの、気をつけていれば、どうってことないんじゃない?
って思いますよね。

もちろん、わたしが使うぶんには大したことではありません。

しかし、子どもたちが自分ではちみつをかけたがったとき…とても気になる部分なんです

 

はちみつが入っているビンは、しっかりしているので
持つと意外とずっしり重みを感じます

小学校3年生の長男はさすがに問題ありませんが
下の子はまだ4歳。つるっと手からものを落とします。それもしょっちゅう…

はちみつのビンをもたせて、床に落とそうものなら
ビンは割れ、中のはちみつがでろ~っと床に広がり…後片付けのことを考えると恐ろしくて仕方ありません泣

 

また子どもたちははちみつが大好きなので、私がストップをかけないと
ヨーグルトにはちみつをかけたのか、はちみつにヨーグルトを浮かばせたのかわからなくなることがあります。

開口部の広いビンから、直接はちみつをかけようものなら
ストップをかける間もなく、お皿がはちみつまみれになるのが目に見えています

 

そのため、わがやでははちみつを器に必要量うつしてから
子どもたちにつかわせています。

この点をカバーしてくれるのが、トンガリ容器にはいったはちみつ。

 

トンガリ容器のよい点

  • 使いたい分だけ使える(1度にですぎない)
  • スプーンを使わずにはちみつが使えて手間がかからない
  • 容器のまわりに、はちみつがつきづらい
  • ポリ容器なので、落としたときも割れずに安心
  • ビンに比べて軽いので、お子さんが扱いやすい

ビン入りのはちみつだと使い勝手がイマイチだな…と思ったら
つめかえ用のとんがり容器があるので試してみるのも手ですね。

ネットで買うと、容器自体は安くても送料がなぁ…というかたは
100円ショップにも、詰めかえ用のトンガリ容器がうっています!

 

さとゴリラ
さとゴリラ
わがやは、わたしにかけてもらうのが楽しいらしく「かけて!」となるので、今のところビンでも面倒だな…と思ったことがないです。もし、お子さんがどうしても自分で!となったら検討してみるくらいで良いかもしれませんね。

 

はちみつ家のトンガリ容器入り国産純粋百花はちみつは容器にこだわりあり

トンガリ容器のはちみつは、たくさん販売されていますが
なかでも楽天などでよくみかけるのは、はちみつ家のトンガリ容器いりはちみつ

はちみつ家のトンガリ容器には、
3つのこだわりポイントがあります。

はちみつ家トンガリ容器のこだわり3つ

  • トンガリキャップが便利(使いたい分だけ出せる・スッと引っこみ液だれなし)
  • ふたが手にフィットして開けやすい
  • 容器がかたくなく出しやすい

はちみつ家のトンガリ容器入りはちみつは
300g入りと600g入り、1000g入りとあります。

300g入りは手のひらサイズでコンパクトなため扱いやすく
1000g入りは大容量ですがスマートなので子どもでも簡単にはちみつを出すことができますよ。

 

はちみつ家のトンガリ容器入りはちみつは、
はちみつの口コミ以外にも、容器の口コミがたくさんありました。

50代女性

ボトルがやわらかく、最後まで使いやすい。

40代ママさん

スプーンもいらずに使えて便利!
パンを作るときにコネ機にそのままいれられて助かります。

60代女性

液だれしにくいキャップでベタベタせず、とても使いやすいです。

ただ、純粋はちみつのため、結晶化してしまい
トンガリ容器だと困ってしまうことも。

40代男性

残りが少なくなってきて、はちみつが固まってしまいました。
トンガリ容器だとはちみつが出せず、結局スプーンでとりました。

便利なトンガリ容器ですが、便利な面だけでなく
はちみつが固まってしまったときに使いづらいという面もあるようです。

ビンでもトンガリ容器でも
好みや、自分たちの使い勝手のいい容器を選びましょう。

国産純粋百花はちみつはふるさと納税では手に入らない

国産純粋百花はちみつは、楽天でさがすと
ふるさと納税の返礼品としてたくさん出てきます。

しかし、私が購入したはちみつの恵で販売している
国産純粋百花はちみつは、残念ながらありませんでした。

 

ふるさと納税の返礼品として多かったのは
上でも登場した、はちみつの恵と同じ福岡県八女市にある「かの蜂」のはちみつ。

国産純粋百花はちみつだけでなく、
ほかの花の蜜からとれたはちみつや、海外産のはちみつも返礼品として出ていました。

 

さわやかな甘さでクセのない味が特徴の国産純粋百花はちみつ。
おいしいだけでなく、栄養もたっぷりで甘いのにヘルシーなのも嬉しいですね。

お砂糖やほかの甘味料の代わりとして万能に使えるので
家に1つあって損はありません。

 

ぜひ、安心安全でおいしい本物の国産純粋百花はちみつを食べてみてください。

-グルメ
-

© 2024 GORI best