ic-sldc11レビューのアイキャッチ

家電

ic-sldc11アイリスオーヤマの掃除機を主婦がガチレビュー

\1万円以下で買えるオススメ掃除機/

楽天でic-sldc11を見る

しょうゴリラ
しょうゴリラ
こんにちは!主婦歴6年目の掃除好き主婦、しょうゴリラです。

 

ここ4年ほどマキタのスティッククリーナーを使っていた我が家。

バッテリーがだんだんと劣化し、パワーがとても弱くなってしまったので買いかえることにしました!

ic-sldc11とマキタ

「今使っている掃除機の吸引力が悪くなってきた…4~5年使ったし、そろそろ買い替えかなぁ。

せっかく買うなら、今使っているものよりゴミを吸いやすくて、掃除しやすいものがいい!!
できれば値段はそんなに高くないものがいいな…どれが1番私にとってピッタリな掃除機なんだろう。

調べても、種類が多いし、書いてあることが難しくてわからなーい!!」

こんな想いで始まった私の掃除機さがし。

ic-sldc11の掃除機

実際にお店に行ってみて、展示されている掃除機の使い心地や重さを確認したり、口コミを読みまくりました。

そして最終的に選んだのが、アイリスオーヤマのスティッククリーナー「ic-sldc11」です。

\1万円以下で買えるオススメ掃除機/

しょうゴリラ
しょうゴリラ
使い勝手も思っていたよりも良くて、とても気に入っています

 

今回私が「ic-sldc11」を選んだ大きな理由はこちらの3点です。

  • 毎日ラクに掃除がしたい!→とにかく軽い掃除機がいい
  • コンセントを差しかえのがストレス→コードレスタイプ(コードがないタイプ)がいい
  • ゴミ捨ての際にホコリが舞い上がらないものがいい→紙パック式がいい◎

アイリスオーヤマのic-sldc11はこれらの希望を全て叶えてくれる掃除機でした!
(価格も1万円以下とお手頃なのもポイント)

毎日気軽にパパっと掃除がしたい方は、アイリスオーヤマのic-sldc11は本当にピッタリです♩

実際に使ってみて「意外と便利だった機能」「実際に使ったからわかるおすすめポイント」についてもまとめています。

ic-sldc11の掃除機

また、「マキタの掃除機を選ばなかった理由」「ダイソンを選ばなかった理由」についても書いています。

楽天でic-sldc11を見る

 

もくじ

アイリスオーヤマの掃除機ic-sldc11に決めた3つの理由

アイリスオーヤマの掃除機に決めた理由

たくさんの掃除機の中から、アイリスオーヤマのic-sldc11を選んだのはこちらの3点が大きな理由です。

 

ic-sldc11を選んだ理由1:とにかく軽い『超極細スティッククリーナー』

軽い掃除機は本当にラク

なんといっても1番は軽いということです!

 

アイリスオーヤマの「ic-sldc11」はたったの1.4kgとかなりの軽量タイプ

2Lのペットボトルよりも軽いんです!!生まれたての赤ちゃんの重さの半分程度しかありません。
軽いとずっと持っていても疲れないので、家中ラクに掃除機をかけれます。

(ダイソンは約2倍の重さの2.4~2.7kg程度のものが多い)

ic-sldc11で掃除機をかけているところ

重い掃除機を家中かけるのって結構疲れますよね。片手で持つことがほどんどなので、負担が片手にグンと掛かってしまいます。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私は掃除機を毎日かけたいので、軽くて疲れないものが希望でした!

 

実際に電気屋さんに行って、いろんな掃除機を実際に使って試してみました。

スティックタイプの掃除機は、片手で本体を支えることになるので、やはり軽いということがとにかく重要だと感じました。

 

ic-sldc11を選んだ理由2:掃除がしやすいコードレス

コードが付いた掃除機はめんどくさい

以前はスティックタイプではなく本体をゴロゴロっと動かして、いちいちコンセントにつなぐタイプの掃除機を使っていました。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
これが本当にめんどうでした。もうコード付きは絶対に買わない。

 

寝室でコンセントを差して、キッチンまで行ったらコードが届かなくなるので、寝室まで行ってコンセントを外してキッチンのコンセントに差して使う。

私は掃除機を毎日掛けたいので、この「無駄な動き」が本当に嫌だったんです。

 

充電中のic-sldc11

コードレスタイプなら、事前に充電をしておくだけ。

 

掃除のあいだいちいちコンセントを差して回る必要がありません!

 

これが本当に快適なんです。どこでも気軽にスイッチをピッとオンにするだけでOK

ストレスがグンと減りました。

ic-sldc11ならコードがいらない

1度コードレスの掃除機を使ってしまったら、もうコードがあるタイプのものは不便すぎて使えないと思います。

 

ic-sldc11を選んだ理由3:ホコリが舞わない紙パック式

紙パック式はホコリが舞い上がらない

以前は紙パック式ではなくサイクロン型のものを使っていました。

サイクロン型だと掃除機の中のゴミを捨てる際に、ホコリがふわぁっと空中に舞いあがってしまうんです。

 

舞い上がった細かいホコリはどうすることもできないのでそのまま…。空中に舞い上がるので、空気と一緒にそのホコリも吸ってしまうことになります。

ic-sldc11は紙パック式

空気中にホコリが舞いあがるのが嫌だったので「紙パック式」のスティッククリーナーが希望でした。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
これも私が重視したかったポイントです!紙パック式おすすめ

 

紙パック式であれば、ゴミを捨てる際に、ゴミを見ることもなくストレスもありません。(絡んだ髪の毛やホコリのかたまりなど、汚いものを見なくてよくなったので、ストレスが減りました)

ic-sldc11の紙パックを取り出しているところ

紙パックは、2~3週間に1回程度交換しています。

紙パックの交換も、簡単で手間が少ないタイプなので楽チンです。

紙パックの交換は1分ほどで完了しちゃう簡単さ

 

【紙パックの交換方法】

step
1
ゴミが溜まったパックを取り出して捨てる

フタをパカッと開けて、紙パックを取り出します。

ic-sldc11の紙パックを取る

step
2
新しい紙パックにカートリッジをつける

袋になっていてセットするのも簡単です。

紙パック

step
3
元に戻してフタをしめる

フタをしめる

1分程度でパパっと交換できます。

ほこりも舞わずに快適です!

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
とても簡単に交換できるので、めんどくさがり屋の私が「紙パックの交換、余裕~♩」と感じるほどです。

ic-sldc11の紙パック

ic-sldc11の紙パックはとても値段が安いので、それもおすすめしたくなるポイントです!
(Amazonで購入するなら1枚当たり約13円です)

\紙パックも一緒に買っておくと便利/

ic-sldc11を比較してピッタリな物を探そう

ic-sldc11

ic-sldc11の旧機種と比較

アイリスオーヤマのic-sldc11には、旧機種として「ic-sldc7」「ic-sldc8」があります。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
違いが何なのかを比較してみました。

旧機種「ic-sldc7」と「ic-sldc11」との比較

ic-sldc7との比較

現在の最新機種「ic-sldc11」は、本体の裏面に滑り止めゴムがついていて、直接壁に立てかけることができます。

ic-sldc11は壁掛けができる

旧機種の「ic-sldc7」は、滑り止めゴムが付いていません。

壁掛けパーツが付属しています。

壁にパーツをつけ、直接壁にクリーナーを取り付ける収納方法となっています。

 

旧機種「ic-sldc8」と「ic-sldc11」との比較

「ic-sldc8」との比較

ic-sldc11にはモップがついていて、壁に立てかけられるように裏に滑り止めがついています。

モップがついている

旧機種「ic-sldc8」には、【帯電モップ】がついていません。

「ic-sldc8」は壁掛けパーツではなく、現機種と同じように、裏面に滑り止めゴムがついています。

 

モップ付きがいい方は「ic-sldc11」がおすすめです。

便利なモップ付き

【エディオンモデル】「ic-sldc11e」と「ic-sldc11」との比較

エディオンモデル

 

ic-sldc11には、「ic-sldc11e」と最後に【e】がついたモデルが存在します。

これはエディオンがオリジナルで販売しているオリジナルモデルです。

エディオンの店頭や、ネットのエディオンショップで販売されています。

 

エディオンオリジナルモデルは、通常タイプのものより5,000円ほど価格が高くなっています。

マグネットを使用する壁置きパーツが、仕様追加という形でついてきます。

 

色の展開も、全てが黒色のモデル【マットブラック】と、【パールホワイト】の2色です。

通常モデルとは色の配色が異なるので、「全てが黒色のものがいい!」「壁掛けパーツが欲しい!」「5,000円高くてもいい!」という方はエディオンモデルでもいいかもしれません。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
真っ黒なデサントはエディオンモデルのみなんだよね~かっこいいけど5,000円も高い…。

 

そうでない方は、通常モデルのic-sldc11の方が5,000円安いので、通常タイプがおすすめです。

ic-sldc11

ic-sldc11とマキタのスティッククリーナーを比較

ic-sldc11とマキタ

私がアイリスオーヤマのic-sldc11を購入するまで使っていたマキタの掃除機。

どういった点が大きく違うのかを比べてみました!

充電方法と音の違いを比較

マキタの掃除機

私が以前使っていたマキタのスティッククリーナーの場合、バッテリーを取り外して、充電器に差し込んで充電するタイプでした。

マキタは充電する際に「ヴィーーーーーーーーン」とまぁまぁ大きい音がしてしまうのが、正直イヤでした。

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
人がいない部屋で充電するならいいですが、リビングなどで充電するとその音が結構気になります。

我が家は寝室に充電器を置いていたので、寝る前などにちょっと掃除機を使って充電しようとすると「うるさくて眠れない」くらいうるさかったです。(20~30分程度で音はしなくなります)

 

アイリスオーヤマ充電中

ic-sldc11の場合は、充電コードを本体に差し込むだけ

充電器もいらずにスッキリ便利です。

充電中のic-sldc11

我が家は家具と家具の間に立てかけているので、充電する際もそのままそこでコードを差し込んで充電しています。

充電する際には音は一切発生しないので、深夜に充電しても全く問題ありません!

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
個人的にはこのポイントも、アイリスオーヤマの掃除機に買い替えてよかった点の1つです。

ic-sldc11と充電コード

ヘッドが角度に合わせて動くかどうかを比較

マキタとの比較

以前使っていたマキタのスティッククリーナーは、ヘッドの角度は動かせませんでした。

そのままの「まっすぐの状態」のみで掃除機をかけることになります。

 

ic-sldc11は、自分の動かしたい方向に自由自裁に角度をつけることができます。

小回りが利くので、掃除のしやすさがグンと上がります。

ヘッドが動く

しょうゴリラ
しょうゴリラ
この機能の有無はあまり関係ないのでは?と思われるかもしれないですが、実際に掃除をすると全然違うんです!

 

角度を変えれることができた方が、断然掃除しやすいんです。

私自身もこんなに違いがあるのかとビックリしました。

この部分でもマキタよりも、アイリスオーヤマの掃除機の方が掃除がしやすいなと感じます。

見た目を比較

マキタの掃除機は本当にシンプルで、無駄な装飾などがほとんどありません。

業務用としてスーパーの掃除などで見かけることも多く「業務用」という感じがしてしまいます。

価格を比較

マキタのスティッククリーナーは価格帯が広いです。仕様や販売時期により価格帯の幅が広くなっています。

安いものだと、5,000円代からあり、安く購入することができます。

高いものだと35,000円程度です。

アイリスオーヤマのic-sldc11は8,000~9,000円です。

1万円以下で購入できるので、買いやすい!

ic-sldc11

楽天でic-sldc11を見る

 

紙パックの値段を比較

紙パックの値段

紙パック1つあたりの値段はこちらです。

  • マキタ Amazon 10枚470円(1枚あたり約47円
  • アイリスオーヤマ Amazon 25枚336円(1枚あたり約13円

マキタの紙パックの方が、アイリスオーヤマの紙パックより3倍以上高いです。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
数年間掃除機を使うことを考えると、1~2週間に1回程度は交換することになるので、紙パックは安いに越したことはありません

ic-sldc11の紙パック

紙パックの値段を見ると、アイリスオーヤマのic-sldc11は維持費も低いのでオススメです。

\紙パックは1枚13円と安い/

 

ic-sldc11とマキタを比較した結果

  • マキタがおすすめの方:1万円以下でとにかく安く買えるスティッククリーナーがいい・見た目や性能にはそれほどこだわらない・充電中多少うるさくても気にならない
  • アイリスオーヤマがおすすめの方:1万円程度で見た目や性能もそれなりに良いのがほしい・充電中静かなものがいい

価格帯からみると、マキタの掃除機は低価格でも購入することができます。

少しでも安く購入したい!という方は、低価格帯のマキタのクリーナーもおすすめです。

ic-sldc11

充電方法の違いやヘッドの動かし方や、モップがついている点など、アイリスオーヤマの方が性能が良く便利なポイントが多いと私は感じています。

紙パックもアイリスオーヤマの方が安く、クリーナーが自体の見た目もオシャレで可愛いです。

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
予算が1万円程度ならば、私はアイリスオーヤマのic-sldc11の購入をおすすめします。

ic-sldc11とダイソンのスティッククリーナーを比較

吸引力が高いことで有名なダイソン。

お値段は6~8万円程度と高めのものが多いです。

どういう方がダイソンがおすすめで、どういう方がアイリスオーヤマのic-sldc11がおすすめかをまとめました。

ic-sldc11

ic-sldc11と吸引力を比較

ダイソンは比較的大きめのゴミもラクラク吸ってくれます。

小さなお子さまがいて、食べこぼしなどをクリーナーでお掃除したい場合などはダイソンの吸引力が高いものがおすすめです。

 

部屋のほとんどがカーペットのご家庭も、吸引力があるタイプのクリーナーがおすすめです。

カーペットに絡んだ髪の毛やホコリは取りにくいため吸引力のあるタイプのほうがキレイになります。

 

海外でダイソンのような吸引力が高いクリーナーが必要なのは、自宅がほとんどカーペット敷きで土足で家の中を歩くからです。

小石やカーペットに絡んだゴミもしっかり吸いこめるように、吸引力が高いものが必要な場合が多いです。

ic-sldc11のヘッド

日本では、比較的フローリングのご家庭が多いかと思います。

フローリングであれば、吸引力がそこまで高くなくてもしっかりとホコリやゴミを吸い取れます。

  • 部屋がすべてカーペット・ペットの毛が気になる→ダイソン
  • 部屋がフローリング・高くない掃除機がいい→アイリスオーヤマのic-sldc11

ic-sldc11で掃除をしているところ

ic-sldc11と価格を比較

ダイソンの価格は35,000円~80,000円程度と、価格が高いものが多いです。

2020年モデルのダイソンスティッククリーナーは76,000円程度です。

 

ダイソンは大きなゴミもしっかり吸うことができる吸引力が魅力ですが、価格はその分高くなります。

「掃除機の価格が高くても、大きなゴミやホコリをしっかりと吸ってほしい!」という方にはダイソンがおすすめです。

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
「1万円以下でしっかり掃除ができ、使いやすいがあるものがいい」という方にはアイリスオーヤマのic-sldc11がおすすめです。

ic-sldc11と重さを比較

ダイソンの「SV15 ABL EXT」「SV14 FF COM」という掃除機は2.7kgです。

その他の製品も2kg以上あるものがほとんどで、ダイソンの製品は「重め」です。

 

アイリスオーヤマのic-sldc11は1.5kgととても軽いのが特徴です。

ic-sldc11で掃除

ic-sldc11とダイソンを比較した結果

  • ダイソンがおすすめの方:ご自宅がカーペット敷き・ペットの毛が気になる・食べこぼしなどの大きいゴミも吸って欲しい・高くてもいい
  • アイリスオーヤマがおすすめの方:ご自宅がフローリング・お手頃価格がいい・軽い掃除機がいい・紙パック式がいい

ご自宅がカーペットである方や、ペットや小さいお子さまがいらっしゃるご家庭はダイソンのクリーナーがおすすめです。

しかし、ダイソンの掃除機は6~8万円程度の高めのものが多いため手軽に購入するのは難しくなっています。

ic-sldc11

ご自宅がフローリングで、毎日ササっと掃除機を掛けたい方は、アイリスオーヤマのic-sldc11がおすすめ。

1万円程度で、毎日快適で気軽に掃除機をかけることができます

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
実際に店頭でダイソンの吸引力などを試したら欲しくなりましたが、価格が高すぎて…。我が家はフローリングだし、そこまで強力な吸引力の掃除機はいらないので、候補から外しました

 

ic-sldc11がピッタリなのはこんな方

アイリスオーヤマのic-sldc11がピッタリな方をまとめました。

ic-sldc11の掃除機

とにかく軽い掃除機がほしい方はic-sldc11

ic-sldc11はとにかく軽い

たったの1.5キロしかないので、片手でラクラク掃除ができます。

口コミでも「軽い」「ラクに掃除ができる」という口コミが目立ちます。

ic-sldc11で掃除をしているところ

女性や高齢の方でも掃除機をかけやすいのがポイント。

ハンディクリーナーとしても使えるので、車の中や階段の掃除もラクラクできちゃいます。

ハンディとしても使える

しょうゴリラ
しょうゴリラ
重い掃除機だと持っているだけで疲れてしまいますが、軽いとラクなのでササっと掃除ができます。

ハンディとしても使える

コードレスタイプでラクに掃除がしたい方はic-sldc11

コードがある掃除機と、コードレスコードがない掃除機があります。

アイリスオーヤマのic-sldc11はコードがない、コードレスの掃除機です。

コードレス

しょうゴリラ
しょうゴリラ
コードがあると部屋ごとにコードをコンセントに繋ぐ必要があるので、正直めんどくさいです。

コードがないコードレスの掃除機にすると、このめんどくさい作業から解放され、かなり快適に掃除ができます。

ラクラク掃除

紙パック式がいい方はic-sldc11

ゴミの集め方は、紙パック式とサイクロン式(ゴミをタンクに集めてそのまま捨てる)があります。

サイクロン式は紙パックが不要です。そのため、紙パック代がかかりません。

しかし、ゴミを貯めておくタンクは汚れやすいので定期的に掃除が必要です。

ゴミを捨てる際には、ホコリが空中に舞いやすいデメリットもあります。

紙パックにお金を掛けたくない方、ゴミをそのまますぐに捨てたい方はサイクロン式がおすすめです。

紙パック

紙パック式の場合は、2~3週間に1回程度紙パックの交換が必要です。

そのため、紙パック代がかかります。

(ic-sldc11の場合、紙パック約13枚円)

ic-sldc11の紙パックを取り出しているところ

紙パックの場合、毎日ゴミを捨てる必要がありません。

2~3週間に1回程度、紙パックごとゴミ箱に捨てます。
(ゴミが直接目に入らないので気持ち悪くない)

紙パックの付け替えはとても簡単です。

紙パック

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私は実際に両方使ってみた結果、紙パック式が使いやすくてホコリも舞わないのでおすすめです。

 

サイクロン式を使っていた時には1~2週間に1回程度、ゴミが溜まる部分を洗ったり絡んだ髪の毛を手で取っていました。

この作業もすごく嫌いでしたし、ゴミをゴミ箱に捨てるときにホコリが舞うのも嫌でした。

ic-sldc11の紙パック

紙パック式の掃除機にしたところ、本当にストレスが減って快適になりました!!

吸引力が「超強力」でなくてもいい方はic-sldc11

ic-sldc11の吸引力は、ダイソンと比べるとそこそこです。

実際に店舗でダイソンのスティッククリーナーも試しましたが、1~2cm程度の大きめのゴミも軽々吸い込みます。

 

ic-sldc11の場合、1~2cm程度の大きすぎるゴミはなかなか吸えません。

しかし、手でつまめるくらいの大きいゴミは、手でそのままゴミ箱に捨てればいいので、我が家では特に問題ありません。

ic-sldc11

しょうゴリラ
しょうゴリラ
フローリングのホコリや、髪の毛、ペットの毛などはic-sldc11でも問題なく吸い込んでくれます。

 

1万円以下の価格のクリーナーを探している方はic-sldc11

ダイソンの最新スティッククリーナーは7万5千円程度です。

 

値段も手ごろで、使い勝手がよく、吸引力もそこそこな掃除機がほしいと思っていたので、1万円以下で購入できるic-sldc11はとても魅力的でした。

実際に購入して使ってみても、「ここが不便だな」と思う所は今のとこと特にありません。

コスパがいい掃除機を購入したい方は、ic-sldc11がおすすめです。

ic-sldc11

ic-sldc11がピッタリな方まとめ

  • 毎日気軽に掃除機を掛けたい
  • とにかく軽い掃除機がいい
  • 紙パック式のものがいい
  • コードレスタイプでラクに掃除機をかけたい
  • できればハンディクリーナーとしても使いたい
  • 安いけど見た目がかわいい掃除機がほしい
  • お手頃な値段で、それなりに性能がいいクリーナーが欲しい
  • 自宅がフローリングなのでそこまで高い吸引力は必要ない

こういった方はアイリスオーヤマのic-sldc11がおすすめです!

ic-sldc11で掃除機をかけているところ

お値段も1万円程度とお手頃で、消耗品の紙パックも1枚約13円と安い

とにかく軽くて、女性や高齢の方が使いやすい。

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私は今まで使っていたマキタのクリーナーよりも、アイリスオーヤマのic-sldc11の方が使いやすくて気に入っています!

毎日のお掃除となるとついめんどくさくなってしまうものなので、少しでも快適にお掃除しやすい道具を使っていただくのがおすすめです。

ic-sldc11のモップ

新しい掃除機を探している方・検討中の方はぜひ参考にしてください!

 

\1万円以下の掃除機で毎日スッキリ/

ic-sldc11の吸引力「スティッククリーナーってちゃんとゴミを吸うの?」

ic-sldc11はスリムなボディから想像できませんが、意外とパワフルにゴミやホコリを吸うので助かっています!

 

思っていたよりもパワフルな吸引力

しっかりとした吸引力

スティックタイプの掃除機は、普通の掃除機と比べてコンパクトなので「あまりゴミやホコリを吸わないのでは?」と思われている方も多いようです。

 

ic-sldc11ならしっかりとゴミを吸い取ってくれます。

ic-sldc11は、クリーナーヘッドから縦方向に気流を起こして、ホコリをかき出して吸い上げる仕組みになっています。

ヘッド部分の横からもゴミやホコリを吸い込むことができます。

そのため、壁際のゴミもしっかりと吸引してくれます。

ic-sldc11

我が家にはペットのうさぎがいますが、カーペットについた毛は何回か往復して掃除機をかけています。

 

カーペットの素材によっても違ってくるとは思いますが、我が家はうさぎのいるスペースにだけ、毛足がほぼないカーペットをひいています。毛足がないので掃除がしやすいのですが、全ての毛をしっかりと取りきるほどの吸引力はないかなと思います。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
うさぎコーナーの掃除は毎日していて、コロコロもかけているので、我が家ではそこまで気になっていません。

掃除機だけで、カーペットについたペットの毛も全て吸い取りたいという方・ご自宅がカーペット敷きの方は、値段は6~7万円と高くなりますが、ダイソンのクリーナーの方がおすすめです。

 

ご自宅がフローリングの方や、日常的なホコリやゴミを気軽に掃除がしたいという方は、アイリスオーヤマのic-sldc11で十分キレイに掃除ができます。

ic-sldc11で掃除

アイリスオーヤマのスティッククリーナーic-sldc11を実際に使ってみて良かった点

クリーナー本体に静電モップが収納できる

本体に帯電モップが付属している

スティッククリーナーでも画期的だと思ったのが、クリーナー本体にモップを収納できるということです。

※旧型モデルにはこのモップはついていません。ic-sldc11からの仕様です。

 

ic-sldc11の静電モップでホコリを吸着

ic-sldc11についてくるモップは、普通のモップではなく、「静電気でホコリがくっつく」静電モップです。

ic-sldc11のモップ

スティッククリーナー本体に付属している『帯電ケース』でモップを数回上下させると、静電気が起こりホコリがくっつきやすくなります。

ic-sldc11

掃除機本体に収納できる

お掃除中にササっとモップ掃除ができちゃう

モップはクリーナー本体に収納できます。

掃除機をかけているときに気になるホコリがあれば、そのまますぐにモップでササっとホコリを取ることができます。

 

モップをわざわざ持ち歩いていなくても、「ついで掃除」ができちゃうので、私はモップで掃除をすることがグッと増えました。

(それまではほとんどモップで掃除なんでしていませんでした…。)

 

ic-sldc11のモップで掃除

テレビ周辺やプリンター、観葉植物や棚の上などホコリは結構すぐに溜まってしまいます。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
毎日の掃除機掛けのときにパパっとホコリ掃除ができるようになったので、家が前よりもキレイになりました!

 

ホコリはクリーナーで吸い込むことができる

クリーナーでモップのホコリを吸える

モップで集めたホコリは、普通ならモップを洗ったり、手でホコリを取り除いたりしますよね。(これがまためんどくさいんですよね)

ic-sldc11なら、帯電ケースに戻す際にホコリをクリーナーで吸える仕組みになっているんです!

 

クリーナーのスイッチをオンにして、帯電ケースの「ホコリ吸い込み口」を開き、モップを何回か入れたり出したりするだけです。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
モップについたホコリがそのままクリーナーで吸えるなんて、かなり画期的で便利な機能です。

ic-sldc11

モップは繰り返し使える

モップは水洗いもできるので、繰り返し使えます。

汚れがひどくなってしまった際には、新しく購入することもできます。

便利なモップ付き

ホコリ感知センサーがついている

ホコリ感知センサーで自動的に使い分ける

 

ic-sldc11は「自動モード」があり、ゴミやホコリなどの汚れ具合に応じて自動で制御しながら掃除機をかけることができます。

無駄に電池を消費することなく、長時間使うことができます。

汚れているときは赤いランプ

・汚れが多い場所はセンサーはに光ります。

・汚れが少ない場所ではセンサーはに光ります。

緑のランプ

自動モードだと、充電がフルの場合、連続運転で30分程度使うことができます。

30分あればだいたいのご家庭は掃除が完了します。

緑のランプ

しょうゴリラ
しょうゴリラ
我が家は2LDKですが、掃除機をかける時間は5~10分程度です。

2WAYタイプ

ハンディクリーナーとしても使える

通常のスティックタイプの他に、ハンディクリーナーとしても使うことができます!

ハンディとして使えると、ちょっとした時に便利ですよね。

ハンディとしても使える

・机の上のホコリやゴミの掃除ソファの掃除
・家具のすみなどの小さいスペースの掃除
・車の中の掃除にもピッタリ

 

また、ハンディとして使う際には、吸い込み口の部分を回転させるとブラシノズルが出てきます。

お掃除したい場所に合わせて、ブラシのありなしも選べます。

ハンディクリーナーブラシのありなしどちらも使える

 

 

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私はめんどくさがりなので、あまりハンディにして使うことはないのですが、夫はよくハンディを使っています。

夫は趣味でガンプラを作っているのですが、小さいプラスチック部分のゴミが机の上にたくさん散らばってしまうんです。

そういった時には、ハンディクリーナーで掃除をしています。

ハンディ

 

ic-sldc11の口コミをチェック

ic-sldc11の実際の評価は?

公式サイトの商品レビューには以下のような意見が多いです。

ic-sldc11はとにかく軽い

ic-sldc11

  • 軽いからすぐに掃除機をかけれて便利
  • 軽量で使い勝手がいい
  • なにより軽くて手軽に掃除ができるのがいい
  • 軽いから高齢の方でも掃除がしやすい
  • 高齢の母にプレゼントしたら軽いと喜んでくれた

ic-sldc11は掃除が苦にならない

  • 紙パックの交換が簡単

紙パック

ic-sldc11の見た目がかわいい

  • ピンクの色がかわいい
  • シンプルなのがいい

ic-sldc11の掃除機

ic-sldc11は大きめのゴミやペットの毛は吸いにくい

  • ごくたまに米粒大のものが吸えないときがある
  • ラグやマットに絡んだペットの毛が吸えない

ic-sldc11

ic-sldc11レビュー【実際に使ってみた感想】

実際に使ってみて「めちゃくちゃラクに掃除ができる!」というのが率直な感想です。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
掃除が楽しくなりました!

ic-sldc11

重さは前に使っていたマキタのスティッククリーナーとそんなに変わらないのですが、アイリスオーヤマのic-sldcの方がよりスリムでラクに掃除ができます。

ヘッド部分に角度をつけることができたり、自動でパワフル・ひかえめ運転をしてくれる点も気に入っています。

緑のランプ

紙パック1枚あたりの価格が安いのも、選んでよかったポイントです。

ゴミが見えないのもストレスがなくていい!

ic-sldc11の紙パックを取る

しょうゴリラ
しょうゴリラ
1万円以下で使い心地のいい掃除機を探している方には、心からおすすめしたい掃除機です!

ic-sldc11の価格「公式サイト・Amazon・楽天、どこが1番お得?」

楽天で購入するのが1番お得

公式サイトの価格

公式サイトの価格は11,880円(税抜き10,800円)
※2020年11月現在

公式サイトはこちら

ic-sldc11は壁掛けができる

Amazon・楽天の価格

\楽天がもらえるポイントが1番多い!/

公式サイトと同じように11,800円程度で販売しているところが多いです。

楽天では、最安値9,980円で販売しているところもあります。

 

Amazon・楽天で購入する場合にはそれぞれポイントが発生します。

Amazonと楽天を比べると、もらえるポイントが1番多いのは楽天です。

 

年に何回か開催される【楽天お買い物マラソン】や【楽天スーパーセール】の時に購入すれば、ポイント還元率がもっと高くなり、さらにお得に購入することができます

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私は楽天のヘビーユーザーなので、楽天で購入しポイントもたくさんもらいました!

ic-sldc11で掃除機をかけているところ

楽天で購入し、ポイントをたくさんもらうのが1番お得に買う方法です!

 

ic-sldc11別売りしている商品について

ic-sldc11紙パック

紙パックの値段が安くて嬉しい

使い捨てダストパック(紙パック)25枚入りの価格はこちら。

  • Amazon 336円(1枚あたり13円)
  • 楽天 536円(1枚あたり21円)

※価格は2020年11月現在です。

アイリスオーヤマの紙パックは安いのがポイントです!

(マキタの紙パックは1枚50円程度でした)

ic-sldc11の紙パック

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私は掃除機本体と一緒に楽天で購入しましたが、Amazonで購入した方が安かったですね…。

 

本体と一緒に1セット(25枚)はついてくるので、その紙パックがなくなりそうになってからAmazonで購入してもいいかもしれません。

\紙パックはAmazonの方が安い/

 

ic-sldc11のモップ

予備のモップも買える

モップの使用頻度によっても異なりますが、モップの汚れが取れない場合や古くくたびれてしまった場合などは新しく購入することが可能です。

1つ950円程度です。本体を購入する際に、予備のモップも一緒に購入する方もいます。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私はそんなにモップは汚れないかなと思ったので、今のところ予備は買っていません

ic-sldc11のモップで掃除

ic-sldc11のバッテリー

5000円のバッテリーを買うなら新しい掃除機を買った方が良いかも

クリーナーの使用時間が極端に短くなった場合、バッテリーのみ購入することが可能です。

バッテリーは500回の充電目安がありますが、環境にもよって劣化状態は異なります。

ic-sldc11の充電ケーブル

前に使用していたマキタのスティッククリーナーは、3~4年ほどでバッテリーが消耗し、パワーがとても弱くなってしまいました。

バッテリーは5,000円程度してしまうので、3~4年後に新しいクリーナーを購入する方が性能も良くなりますし、良いかもしれません。

ic-sldc11の充電ケーブル

しょうゴリラ
しょうゴリラ
購入後3~4年経ってバッテリーが劣化したら、私なら新しいクリーナーを買います!

ic-sldc11のスタンド

ic-sldc11はスタンドがなくても、裏に滑り止めゴムがついているため壁に立てかけることができます。

充電中のic-sldc11

「壁に直接立てかけたくない」「スタンドに掛けたい」という場合には、専用のスタンドも販売されています。

 

スタンドは5,000円程度してしまいますが、コードフックが一緒についてきて、充電コードを差し込みやすい位置に置いておくことができます。

しょうゴリラ
しょうゴリラ
しかし、クリーナー本体が1万円程度にもかかわらず、スタンドが5,000円なので買う人はほとんどいないと思います。

ic-sldc11を壁にかける

ic-sldc11のその他の基本機能について

ic-sldc11の充電について

自動モードなら約30分の連続運転が可能

充電をフルにするには3時間程度掛かります。

連続使用できる時間

ic-sldc11の充電

  • 標準:約20分
  • ターボ:約9分
  • 自動:約30分
    (部屋の汚れ具合による)

我が家はいつも「自動モード」で掃除をしています。

自動モードは、汚れ具合によって【パワフル・ひかえめ】を自動で制御しながらお掃除することができます。

 

30分あれば、普通のおうちであれば掃除は完了します。

我が家では掃除機に掛かる時間は5~10分ほどです。(普通の2LDK)

ic-sldc11の掃除機

しょうゴリラ
しょうゴリラ
我が家では掃除機はほぼ毎日掛けていて、充電は2日おきにしています。

 

充電方法:コードを差すだけ

充電は簡単!コードを差し込むだけ

 

充電は、掃除機本体に充電アダプターを直接差し込むだけです。

ic-sldc11の充電ケーブル

以前使っていたマキタの掃除機は別に充電器が必要でしたが、ic-sldc11の場合は充電アダプターのコードのみなので場所も取らずに便利です。

充電中のic-sldc11

ic-sldc11の取扱説明書について

取扱説明書はもちろん付属していますが、ネットでいつでも見ることができます。

最近は、取扱説明書を捨ててしまう方も多いそうなので、ネット上で見ることができるのは便利ですね。

購入前に、使い方を確認するのにも使えます。

 

ic-sldc11の取扱説明書を見る

 

ic-sldc11の付属品について

付属品

クリーナー本体に付いてくるものはこちらです。

  • 静電モップ
  • 充電アダプター
  • 使い捨てダストパック(紙パック)25枚+本体に1枚セット済み
  • 取扱説明書

使い捨てダストパック(紙パック)が25枚ついてくるのは嬉しいですよね。

ic-sldc11の紙パック

しょうゴリラ
しょうゴリラ
私は本体を購入する際に、ダストパックを追加でもう1セット(25枚)購入しました!なので合計50枚あるので、1~2年はこれで足りるかと思います。

 

アイリスオーヤマic-sldc11の商品仕様まとめ

ic-sldc11極細軽量スティッククリーナー【モップ付き】

  • 1.4kgと軽量、スリムなデザイン
  • 静電モップを本体に掲載
  • ホコリ感知センサーで自動モード運転
  • 約3時間で充電完了

ic-sldc11の商品サイズ

幅約23cm×奥行約17cm×高さ約100cm

ic-sldc11

ic-sldc11の基本仕様

  • 紙パック式
  • 使用時間:自動モードで約30分
  • 定格電圧:DC10.8V
  • バッテリー容量1,500mAh
  • セット内容:本体・静電モップ・充電アダプター・紙パック(25枚+本体に1枚)・取扱説明書
  • 保証期間:購入日より1年
  • 使用電池:リチウムイオン二次電池
  • バッテリー寿命:充電回数約500回
  • 集じん容量:0.3L

\1万円以下で買えるオススメ掃除機/

楽天でic-sldc11を見る

-家電
-

© 2024 GORI best