- シンプルフェンスを実際に使っている様子を見たい
- シンプルフェンスに多い口コミをザッと確認したい
- シンプルフェンスの高さは行き来しやすいのか知りたい
ベビーゲートを設置したいと思い、西松屋のシンプルフェンスにするかどうかで悩んでいませんか?
- 子どもがどこまでもずりばいやハイハイでついてくる
- つかまり立ちができるようになって、触ってほしくない場所が増えた
- 危険な場所に子どもを近づけたくない
そんなときの味方がベビーゲート(ベビーフェンス)ですね!
そこで今回は、またぐタイプのベビーゲートのシンプルフェンスをご紹介します!
シンプルフェンスは、西松屋のプライベートブランドであるスマートエンジェル(smartangel)のベビーゲートです。
スマートエンジェルは「高い安全性と機能性なのに低価格」を掲げているブランドなので、納得の機能があるのに安くて助かっていますよ!
ちなみに、我が家ではドアタイプとまたぐタイプの両方のベビーゲートを使っていますが、次の使い分けがベストだなと思っています。
子ども自身で歩いてほしい場合があるところにつける→ドアタイプ
(例:玄関やトイレにつながる廊下)
基本的には子どもに入ってほしくない場所の出入り口につける→またぐタイプ
(例:キッチン、作業部屋の出入り口)
ドアタイプと比べてまたぐタイプは作りがシンプルなので、お値段はまたぐタイプのほうが安くなっています!
具体的な使用感や口コミ、安く買えるショップを確認したい場合は、この記事をぜひ読み進めてくださいね。
それでは、我が家で実際に使っている様子からご紹介します!
もくじ
- 西松屋のシンプルフェンスの口コミ
- 感想1、安定感バッチリで子どもが揺らしても外れない
- 感想2、見やすいネットで子どももママも安心できる
- 感想3、またぐだけでいいから手が使えなくても通れる
- シンプルフェンスとベビーゲート(扉付き)だとどっちがいい?
- シンプルフェンス(西松屋)の横幅は3種類から選べる
- 西松屋のシンプルフェンスの高さは60センチ
- smart angelのシンプルフェンスの使い方
- 使うときの注意点を把握して、安全に利用しよう!
- 組み立て方法は6ステップ!1人でもカンタンにできる
- 取り付け方法は6ステップ!外したり移動したりもカンタンにできる
- お手入れ方法をご紹介!キレイにできるから安心して使いつづけられる
- シンプルフェンス(スマートエンジェル)の価格は?
- シンプルフェンスsサイズは60~90cmに取り付けできる
- 西松屋シンプルフェンスsサイズは2色展開
- 【smartangel】シンプルフェンスsサイズのグレー
- 【smartangel】シンプルフェンスsサイズのブラウン
- シンプルフェンスのmサイズは90~130cmに取り付けできる
- シンプルフェンスmサイズも2色展開
- シンプルフェンスlサイズは130~185cmに取り付けできる
- 西松屋のシンプルフェンスlサイズも2色から選べる
- 【smartangel】シンプルフェンスlサイズのグレー
- smartangel】シンプルフェンスlサイズのブラウン
- シンプルフェンスはAmazonでも取り扱い中
- 西松屋のシンプルフェンスの説明書はある?
- スマートエンジェルのシンプルフェンスの説明書はダウンロードできる?
- シンプルフェンスにllサイズはある?
- シンプルフェンスのブログまとめ
西松屋のシンプルフェンスの口コミ
さっそく、西松屋のシンプルフェンスの口コミを見ていきます。
まず、我が家で使っているシンプルフェンスがこちらです!
子どもがキッチンに入ってきてヒヤヒヤしたので、西松屋のシンプルフェンスを設置してブロックしています。
おかげさまでまったく子どもは入ってこれなくなり、安心して料理できていますよ!
実際にシンプルフェンスを使っていて感じた感想は、大きく分けて以下の3つです。
- 安定感バッチリで子どもが揺らしても外れない
- 見やすいネットで子どももママも安心できる
- またぐだけでいいから手が使えなくても通れる
上から順に、くわしく見ていきます!
感想1、安定感バッチリで子どもが揺らしても外れない
シンプルフェンスを実際に使って感じた感想1つ目は、安定感バッチリで子どもが揺らしても外れないということです。
シンプルフェンスは突っ張り棒タイプのベビーゲートです。
突っ張り棒内部のスプリングが押す力のみで固定され、ネジやボルトなどは使っていません。
ただし、押す力のみで固定しているので、気になるのは「外れたりしないの?」ということかと思います。
わたしもふだんは突っ張り棒を信頼していないタイプですが、シンプルフェンスは固定感バッチリ!!!
子どもは注意しても忘れて体重をかけてしまいますが、それでもズレたり外れたりしていません。
ポイント
シンプルフェンスの対象月齢は24か月までです。
- それ以上月齢が大きい子
- 取り付け時は対象月齢内だったけど、成長して対象月齢を超えた子
- 24か月の平均体重(12.2~3kg)よりも重たい子
上記に当てはまる子が体重をかけたり揺すったりすると、ズレたりする危険があります。
そのため、体重をかけたり揺すったりしない、という言い聞かせはしっかりしておきましょう!
突っ張り棒自体は軽くて細めのデザインですが、とても頑丈でしっかり止まっています。
夫がまたぐときに油断して足をひっかけたときは、ちょっとだけズレることはありますが、それでも外れたりまではしないですよ!
安定感については、ほかのシンプルフェンス利用ユーザーも以下のようにコメントしています。
身長が155cmなので、慣れるまでまたぐのはしんどいと思いましたが問題ありません。
子どもが網を全力で押しても、つかまり立ちして体重をかけても、しっかり付けていれば安心です。
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Mサイズ・ブラウン)
助かる(20代/女性)
最近子供がよく歩くようになって暑いのに扉を開けておくと玄関に行ってしまったり、キッチン周りは危ないので付け外しがしやすいゲートが欲しくて購入しました。
こちらはLサイズですがSサイズも合わせて購入しました。
使用感は長さも調節出来るのでとても良いです。
最初はこんなん大きさのフェンスは本当にちゃんと固定できてズレ倒れたりしないのかと不安でしたが、しっかりと固定でき組み立ても簡単でした。
流石に大人の力で押したり引いたりするとつっぱり部分がズレたりしますが、小さい子が叩いたり揺すったりしてもビクともしませんでした。
これは重宝しますね
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Lサイズ・ブラウン)
(30代/女性)
2歳の子供が赤ちゃん部屋に入らないよに購入しました。
設置も簡単で、2歳の力でも倒れないようなので、これから活躍してくれると思います!
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Lサイズ・ブラウン)
使っているうちにちょっとズレることもありますが、グッと押せば戻りますし、一気に外れることはありません。
シンプルフェンスならしっかり固定されてくれるので、外れないかとヒヤヒヤせずに安心して使えますよ!
感想2、見やすいネットで子どももママも安心できる
シンプルフェンスを実際に使って感じた感想2つ目は、見やすいネットで子どももママも安心できるということです。
ベビーガードやベビーゲートで気になるポイントの一つが、視界が遮られがちなことと思います。
しかし、シンプルフェンスなら細かくの透け度の高いネットのため、視界を妨げることはほとんどありません。
手も床もよく透けていると思います!
遮られる感は子どもに不安を与えることが多いですが、シンプルフェンスなら安心です。
ママからしても、わざわざ柵の隙間からのぞくような手間なく、チラッと視線を動かすだけで子どもを確認できるからラクですよ。
ほかのシンプルフェンス利用ユーザーも、ネットについて以下のようにコメントしています。
(30代/女性)
1歳の娘が歩き回るので買いました。
届いて1週間ですが、大満足の防御力です。
たまにズレることがありますが、突破されたことはないです。
ネットがすけて圧迫感がなく、部屋ともいい感じに馴染んでいます。
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Lサイズ・ブラウン)
(60代/女性)
長いゲートはなかなか見かけません、台所とリビングの仕切りにしました、
高さも低いのでまたいで越えています。
網状なので子供の様子も見えていいです。
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Lサイズ・グレー)
サイズによっては、ベビーガードやベビーゲートの存在感は大きくなりがちです。
その場合も、ネットの透け感が高いと存在感の軽減につながります。
子どもの様子の見やすさ、安心感、低圧迫感などからも、シンプルフェンスはおすすめのベビーゲートですよ!
感想3、またぐだけでいいから手が使えなくても通れる
シンプルフェンスを実際に使って感じた感想3つ目は、またぐだけでいいから手が使えなくても通れるということです。
たとえば、包丁・コンロに触れることや料理中の油ハネなどの危険性から、キッチンの出入り口にベビーゲートを取り付けたい人は多いと思います。
しかし、扉を開け締めするタイプのベビーゲートだと、行き来の際に最低限片手は使わないと通ることができません。
料理をよそってテーブルに持っていきたいときに、1皿ずつしか持っていけないことは家族が多いほど手間になります。
また、通るために扉を開けている隙に、子どもがサッと入ってしまうこともあります。
このときに、またぐだけで通れるシンプルフェンスなら以下のようになりますよ。
- 両手に皿を持っていけるので、2分の1の労力と時間でキッチンから料理を運べる
- 子どもが入ってしまうリスクがないので、行き来の際に気をつけなくていいからラク
ほかのシンプルフェンス利用ユーザーも、またぐだけで通れることについては以下のようにコメントしています。
(20代/女性)
10ヶ月の息子の後追いが酷く、キッチンに入ると危ないので買いました。
結果買って大正解でした!
数日使いましたが、生地が伸びたりすることもないし、大人がまたげる高さなので両手に物を持っていても通れる所が気に入っています!
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Sサイズ・グレー)
(20代/女性)
たまに躓いてしまいますが…
子どもは越えられない高さ、大人は跨がる高さでとてもいいと思います。
グレーのベビーゲートを探していたのでぴったりでした。
とてもいい買い物です♪
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Lサイズ・グレー)
このように、またいで通れることを評価しているコメントがありました!
一方で、またいで通ることを面倒に感じられる方もやはりいました。
(40代/男性)
取り付けが簡単。
子どもにはちょうど良い高さだか、またぐのが少し大変。
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Sサイズ・グレー)
みなさん書かれていますが、出荷が早くありがたいです!
大人は通る度にまたぐのがめんどうですが、強度が強いので子どもが揺らしても心配ありません。
機嫌がいい時はネット越しに顔をあてて遊んでいます。
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Sサイズ・グレー)
またがない扉付きのベビーゲートにするか、またぐだけで通れるベビーゲートにするかは、正直一長一短があります。
そこで、両方のベビーゲートを使っている私の感想を紹介したいと思います!
シンプルフェンスとベビーゲート(扉付き)だとどっちがいい?
シンプルフェンスとベビーゲート(扉付き)の両方を使用していますが、どっちがいいのかは、私は付ける場所によると思います。
たとえば、キッチンの出入り口だと、シンプルフェンスのようなまたぐタイプがおすすめです。
ココがポイント
キッチンは行き止まりなことが多く、子どもに通ってほしいことは基本的にはありません。
「お手伝いしたい!」といった必要なときだけ抱っこして通してあげれば、ぜんぜん事足りますよ。
また、大人が通るタイミングで子どもが入ってしまうことがないので、お皿を持って移動しているときも安心です。
一方で、玄関への通路や廊下などにつける場合は、扉付きのベビーゲートがおすすめです。
お外に出かけたりトイレやお風呂に行ったりと、子ども自ら歩いていってほしい場面があると思います。
そんなときに親が抱えないと通れないまたぐタイプだと、その抱える行為で子どもがやる気を失ったりということがあるんです…!
あとはやっぱり、通路にあるベビーゲートの存在は、またぐタイプでもドア開け閉めタイプでも正直面倒です笑
ですが、ドア開け閉めタイプなら、ドアを開けたままにするという選択が取れます!
なので通路や廊下などの通り道につけるなら、ドア開け閉めタイプのベビーゲートがおすすめです。
「ドア開け閉めタイプを検討しようかな?」となった方は、以下の記事をぜひ参考にしてみてください!
参考木のオートロックゲートでちょっとの時間を確保!スロープ付きで通るときも安心
木のオートロックゲートのリアルな感想が知りたい 取り付けられる横幅のサイズはどのくらい? 木のオートロックゲートを最安値で買えるのはどこ?中古はあり? ベビーゲートの購入を考えていて、Richell( ...
続きを見る
シンプルフェンス(西松屋)の横幅は3種類から選べる
シンプルフェンス(西松屋)の横幅は、以下の3種類から選べます。
- Sサイズ(60~90cm)
- Mサイズ(90~130cm)
- Lサイズ(130~185cm)
上記を見て、取り付けたい幅が90cmや130cmのときはどっちがいいの?と思った方がいるかと思います。
シンプルフェンスでいうなら答えは決まっていて、小さいほうのサイズで買うのがおすすめです!
そのため、取り付けたい幅が90cmならSサイズ、130cmならMサイズになります。
小さいほうのサイズで買う理由は、ネットがベビーゲートの最大長に合わせて作られているからです。
つまり、130cm用に作ってあるネットを90cmで使うと、カーテンを開いたときのようにネットがクシャっと集まる部分ができてしまいます。
実際に、シンプルフェンスのネットが集まった状態になっている写真が以下です。
我が家はLサイズを買ったのですが、やや短く使っていることで上の画像のようにネットが集まっています。
ネットが集まっているからといって、機能自体はネットがピンと張っているときと違いはありません。
ただちょっと、見た目が気になる場合があるかなと思いました。
実際に、ネットが余っていることに対しては、以下のようなレビューがいくつかありました。
(20代/女性)
子どもがハイハイで動き回るようになり、キッチンにも来るようになったので購入しました!
キッチンに来るだけならいいのですが、ガスコンロやグリルの位置が気になるようでよく手を伸ばすので、ベビーガード使っています。
突っ張り棒なので、設置も簡単で、思っていたよりしっかりしていて、10キロの体重で寄りかかっていますが、倒れたことないです。
メッシュになっているので、こちらの様子も見えるようでベビーガードの前に座ってご機嫌に遊んでくれています。
料理中も子どもの様子が見えて安心できますし、子どももこちらが見えるのでお互いが安心できます。
設置場所が、150センチの幅なので少し布の部分がたるんでいますが、そんなに気にならずに使用できています。
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Lサイズ・ブラウン)
(30代/女性)
配送早くて助かりました。
女性1人でもすぐに組み立てれました。
幅いっぱいに伸ばさないと布がくしゃっとなるのでそこが少し気になりましたがお値段以上の品だと思います。
網で見えるので圧迫感も軽減してよいです。
引用:楽天市場のシンプルフェンスのレビュー(Mサイズ・グレー)
このように、ネットが余っていることが気にならない人もいますが、気になる人もいました。
そのため、以下に該当する場合は、小さいほうのサイズでシンプルフェンスを買っておくのがおすすめです。
- シンプルフェンスを取り付ける場所を変える予定がない
- シンプルフェンスの場所を変えるとしても、取り付け幅はせまくなる予定である
実際、お値段も小さいサイズのほうが安いですし、どちらのサイズかで迷ったら小さいほうのサイズにしておくのがおすすめですよ!
西松屋のシンプルフェンスの高さは60センチ
西松屋のシンプルフェンスの高さは、60センチとなっています。
A4の縦の長さが29.7cmなので、A4を縦に2枚並べたぐらいがシンプルフェンスの長さになります。
A4の縦の長さ29.7cm×2枚分
=59.4cm
≒西松屋のシンプルフェンスの高さ60cm
ポイント
西松屋のシンプルフェンスのサイズ展開はS・M・Lの3サイズですが、どのサイズでも高さは同じ60cmです。
実際に、シンプルフェンスの高さ(60cm)については、利用ユーザーからは以下のようなコメントがありました。
- 思ったより高さがあって、ちょっと鍛えられそう
- やや高いため、またぐときに気をつけないと引っかかる
- 気が緩むと足を引っかけそうになる
- 身長が150センチ未満ですが、良い運動になっている
- 子どもが乗り越えられないからちょうどいい
- 70代の祖父母には高さがきつい
- 飼い猫もジャンプできないようで、毎回抱きかかえて移動させている
- 身長が160cmあるが、またぐには少し高く行き来が大変
やや高く感じる人が多いですが、またげないというコメントはありませんでした。
一方で、子どもやペットは乗り越えられない高さというコメントもあったため、シンプルフェンスはほどよい高さと考えられます!
ちなみに、我が家には180cmの夫と152cmで60代の母がいますが、行き来で一番足を引っかけるのは夫です。
なので身長が極端に低くない限り、身長によって引っかかりやすいかどうかはあまり関係がないかな?とも思います。
また、「ときどき遊びに来る祖父母が通れない」という場合は、そのときだけシンプルフェンスを外すのも1つの方法です。
一見手間に感じられますが、シンプルフェンスは付け外しがカンタンなので、それで済んでいるという人もいましたよ。
smart angelのシンプルフェンスの使い方
smart angelのシンプルフェンスの使い方について、以下の4つの観点から紹介します。
- 使うときの注意点
- 組み立て方法
- 取り付け方法
- お手入れ方法
まず、注意点を押さえて、smart angelのシンプルフェンスを危険なく使う方法を確認します。
そのあとに組み立てて取り付ける方法を見ていきます。
それでは、smart angelのシンプルフェンスの使い方について、順にみていきます。
使うときの注意点を把握して、安全に利用しよう!
まず、シンプルフェンスを使うときの注意点からみていきます。
注意点は大きく分けて以下の2つです。
注意点1:上の子に気をつける
使用したい子ども以外に大きい子どもが家族にいる場合は、以下のような危険な取り扱いにならないよう、十分に注意してください。
- ぶら下がる
- 乗り越える
- 寄りかかる
シンプルフェンスの対象年齢は~24か月のため、大きい子の体重や力がかかると外れたり、倒れたりする危険性があります。
注意点2:取り付け場所に気をつける
シンプルフェンスを取り付けられるのは、以下のような場所です。
- キッチンへの入り口
- お部屋の出入り口
- 階段の上り口側
一方で、取り付け禁止場所は以下となっています。
- 階段の下り口側または階段途中
- 壁面が床に対して垂直ではない場所
- 取り付ける柱の幅が4cm未満の場所
- 取り付け面がたわんだり、へこんだり、平行ではない場所
- ストーブや踏み台となるものが近くにある場所
- 屋外の雨ざらしになるところ
とくに絶対にやめてほしいのが、階段上と階段の途中への取り付けです。
もしNGの場所に取り付けて、寄りかかったことで外れてしまうと大怪我につながる危険性があります。
NGの場所にベビーゲートを取り付けたい場合は、階段上にも取り付けられると書かれている商品を選んでくださいね!
>階段上に取り付けられるベビーゲートをAmazonに見に行く
組み立て方法は6ステップ!1人でもカンタンにできる
シンプルフェンスの組み立て方法は6ステップです。
シンプルフェンスの組み立て方法
step
1パーツを並べる
各パーツを平らな場所に並べます。
伸縮棒は横に、側面棒は縦に、その中央にネットを広げます。
step
2取り付け幅を調べる
シンプルフェンスを取り付けたい場所の横幅の長さを調べます。
すでにメモして分かっている場合は、メモを確認できるように出しておいてくださいね。
step
3伸縮棒を取り付け幅に合わせて伸ばす
伸縮棒のグリップ部にある表示「のびる」の矢印方向にグリップを回して、STEP2で測った取り付け幅よりすこし短くなる程度の長さにします。
具体的には、力を入れなくても取り付けたいところにスポッと入るぐらいの長さにしておけば、ちょうどよいです。
伸縮棒は2本あるので、両方同じ長さになるように伸ばしてくださいね。
step
4伸縮棒をネットの上下にある穴に通す
2本の伸縮棒をそれぞれネットの上下にある横方向の袖口穴(そでぐちあな)に通します。
step
5側面棒をネットの左右にある穴に通す
2本の側面棒をそれぞれネットの左右にある縦方向の穴に通します。
step
6伸縮棒を側面棒のリング部分に差し込む
伸縮棒を側面棒のリング部分に差し込みます。
グリップの反対側は凹凸の位置を合わせて差し込んでください。
手や指の挟み込みに気をつけてください。
シンプルフェンスの組み立て方法は以上です。
組み立ててベビーゲートの形になったら、実際にゲートをつけたい場所に取り付けていきます。
取り付け方法は6ステップ!外したり移動したりもカンタンにできる
シンプルフェンスの取り付け方法は、以下の6ステップです。
シンプルフェンスの取付け方
step
1伸縮棒の長さを調整する
シンプルフェンスは突っ張りタイプのベビーゲートで、伸縮棒に内蔵されたスプリング(バネ)が壁を押す力で固定します。
そのため、実際の取り付け幅より1~3cmほど長くなるようにグリップを回して長さを調整します。
ポイント
step
2ゴムパッドをきれいにする
伸縮棒の両端にあるゴムパッドがきれいになっていることを確認します。
汚れていた場合は拭き取ってきれいにしてください。
step
3伸縮棒の片方を取り付け位置に合わせる
伸縮棒の片方を取り付け位置に合わせます。
このとき、本体の下の部分と床の距離が5cm以内になるようにします。
ポイント
ただし、上記を参考にする場合も、床との距離が5cm以内になるようにしてくださいね。
step
4下側の伸縮棒を固定する
下側の伸縮棒のグリップを持ち、内蔵されているスプリングを縮めます。
その状態を維持したまま取り付けたい柱や壁の間に持っていって力を抜き、スプリングの押す力で伸縮棒を取り付けます。
ポイント
step
5上側の伸縮棒を固定する
STEP4と同様に、上側の伸縮棒も取り付けます。
step
6取り付け具合を確認する
以下の5点をチェックして、取り付け具合を確認します。
- 伸縮棒の上下が水平なこと
- 伸縮棒の両端にあるゴムパッドが壁や柱からはみ出していないこと
- 伸縮棒の両端にあるゴムパッドが壁や柱にすき間なく密着していること
- 本体の下面と床の間が5cm以内になっていること
- 伸縮棒を持って前後左右にゆすってもカンタンに外れないこと
シンプルフェンスの取り付け方は以上です。
ステップ数はやや多めに感じるかもしれませんが、1人でも5分かからずに取り付けられます。
また、伸縮棒の長さを変える必要がなく、祖父母を通すために一時的に外してすぐつけるぐらいなら1分もかからないでできますよ!
もちろんふだんは押す力でしっかり固定されているので、安心してシンプルフェンスを使ってくださいね。
お手入れ方法をご紹介!キレイにできるから安心して使いつづけられる
シンプルフェンスのお手入れ方法は、それぞれ以下です。
本体部分
中性洗剤を水で薄めたものをスポンジにつけて、汚れを拭き取ってください。
ネット部分
本体から取り外して、手洗いで洗濯してください。
シンプルフェンス(スマートエンジェル)の価格は?
シンプルフェンス(スマートエンジェル)の価格はベビーゲートの中ではリーズナブルですが、それでもなるべく安く買いたいものですね。
そこで、各ショップでのシンプルフェンス(スマートエンジェル)の価格を調査しました!
シンプルフェンス(スマートエンジェル)の価格は、各ショップで以下のお値段でした。(2021年12月8日時点)
サイズ | Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング | |
ブラウン | S | 3,980円 | 2,888円 | 2,888円 |
M | 在庫切れ | 4,208円 | 4,208円 | |
L | 在庫切れ | 5,618円 | 5,618円 | |
グレー | S | 3,980円 | 2,888円 | 2,888円 |
M | 在庫切れ | 4,208円 | 4,208円 | |
L | 在庫切れ | 5,618円 | 5,618円 |
シンプルフェンスを最安値で買えるのは、楽天市場とYahoo!ショッピングでした!
この2つのどちらから買うかは、メインで使っているクレジットカードや今日がキャンペーン・セール中かどうかで選ぶのがおすすめですよ。
メイン使いのカード
- 楽天カード→楽天市場で購入する
- Tカード→Yahoo!ショッピングで購入する
今日はキャンペーンやセール中?
5と0のつく日→ポイント5倍キャンペーン(楽天市場)
5のつく日→5のつく日キャンペーン(Yahoo!ショッピング)
上記以外にも、楽天市場では楽天マラソンやYahoo!ショッピングでは買いだおれキャンペーンなど、さまざまなセールやキャンペーンがありますよ!
シンプルフェンスsサイズは60~90cmに取り付けできる
シンプルフェンスsサイズは、60~90cmの幅に取り付けられます。
シンプルフェンスのサイズ展開はS・M・Lなので、sサイズは最小サイズになります。
もし、60cm未満の距離にベビーゲートを取り付けたい場合は、残念ながらシンプルフェンスでは対応していません。
そのため、取り付け幅が60cm未満のときは、ほかの商品や方法を検討してください。
>シンプルフェンス以外のベビーゲートをAmazonで探してみる
西松屋シンプルフェンスsサイズは2色展開
西松屋シンプルフェンスsサイズは、以下の2色展開です。
- グレー
- ブラウン
【smartangel】シンプルフェンスsサイズのグレー
【smartangel】シンプルフェンスsサイズのグレーは、以下から購入できます。
【smartangel】シンプルフェンスsサイズのブラウン
【smartangel】シンプルフェンスsサイズのブラウンは以下から購入できます。
シンプルフェンスのmサイズは90~130cmに取り付けできる
シンプルフェンスのmサイズは、90~130cmの幅に取り付けできます。
シンプルフェンスのサイズ展開はS・M・Lの3つなので、mサイズは中間のサイズになります。
シンプルフェンスmサイズも2色展開
シンプルフェンスmサイズも、以下の2色展開となっています。
- グレー
- ブラウン
シンプルフェンスmサイズを検討している場合は、この2色から選んでくださいね!
シンプルフェンスlサイズは130~185cmに取り付けできる
シンプルフェンスlサイズは130~185cmに取り付けできます。
西松屋のシンプルフェンスlサイズも2色から選べる
西松屋のシンプルフェンスlサイズも、以下の2色から選べます。
- グレー
- ブラウン
【smartangel】シンプルフェンスlサイズのグレー
【smartangel】シンプルフェンスlサイズのグレーは、以下から購入できます。
smartangel】シンプルフェンスlサイズのブラウン
【smartangel】シンプルフェンスlサイズのブラウンは、以下から購入できます。
シンプルフェンスはAmazonでも取り扱い中
シンプルフェンスはAmazonでも取り扱い中ですが、在庫切れになっているサイズがあります。
2021年12月8日時点ではSサイズのみ取り扱いがあり、MサイズとLサイズは在庫切れとなっていました。
また、Amazonでの販売価格は、楽天市場やYahoo!ショッピングよりも高くなっています。
送料をふまえても、Amazon以外の方がお得です。
在庫切れがちなことや価格の面からも、どうしてもという場合を除き、Amazon以外での購入がおすすめですよ。
シンプルフェンスのよくある質問
シンプルフェンスについてのよくある質問を見ていきます!
西松屋のシンプルフェンスの説明書はある?
西松屋のシンプルフェンスには説明書が付属しています。
もし、上記の私のような人がいても、大丈夫ですよ!
くわしくは、次の質問をみてください。
スマートエンジェルのシンプルフェンスの説明書はダウンロードできる?
スマートエンジェルのシンプルフェンスの説明書はダウンロードできます。
ダウンロードできるのは、以下のスマートエンジェルのシンプルフェンスSサイズ(ブラウン)のみです。
ほかのサイズやカラーの説明書はダウンロードできませんが、横幅のサイズ以外の違いはありません。
そのため、ほかのサイズやカラーでも、上記からダウンロードできる説明書で大丈夫ですよ。
シンプルフェンスにllサイズはある?
シンプルフェンスにll(LL)サイズはありません。
取り付けたい幅がシンプルフェンスが対応している最大幅の185cmより広い場合は、別のベビーゲートを探すか、ほかの方法でのガードを検討してみてくださいね。
>シンプルフェンス以外のベビーゲートをAmazonで探してみる
シンプルフェンスのブログまとめ
この記事では、西松屋のシンプルフェンスというベビーゲートについて紹介しました。
- 安定感バッチリで子どもが揺らしても外れない
- 見やすいネットで子どももママも安心できる
- またぐだけでいいから手が使えなくても通れる
- ドアタイプのように大人が通るすきに入ってくる心配がない
ネジを使わない突っ張りタイプですが、小さな子どもがもたれたぐらいでは動かないぐらいにしっかりと固定されます。
また、扉付きタイプのベビーゲートと悩んでいる方もいるかと思います。
もし、取り付け場所がキッチンや仕事部屋の入り口など、基本的には入ってほしくない場所ならシンプルフェンスのようなまたいで通るタイプがおすすめです。
通るすきに子どもが入ってしまう心配がないので、行き来も安心してできますよ!
扉タイプのベビーゲートと比べて価格もかなり抑えられているので、追加購入する口コミもありました。
シンプルフェンスの設置で、感じていたヒヤヒヤから開放されちゃいましょう!
扉タイプのベビーゲートが気になる方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね!
参考木のオートロックゲートでちょっとの時間を確保!スロープ付きで通るときも安心
木のオートロックゲートのリアルな感想が知りたい 取り付けられる横幅のサイズはどのくらい? 木のオートロックゲートを最安値で買えるのはどこ?中古はあり? ベビーゲートの購入を考えていて、Richell( ...
続きを見る