- ゆず油の口コミで、実際に使っている様子を見たい
- ゆず油は良い評判が多いけど本当?メンズにはどう?
- ヘアオイルとオイルミストタイプの口コミの違いを見たい
ゆず油の口コミを見て、購入を検討したいと思っていませんか?
「産後や加齢でツヤが減って、髪が疲れているように見える」
「縮毛矯正をくりかえしてきて、なにもつけないと髪のパサつきがひどい」
上記のわたしたち夫婦の悩みを解決してくれたのが、化粧品メーカーのウテナが販売するヘアケア商品の「ゆず油」です!
日頃ノンシリコンシャンプーを使っていますが、ゆず油を使うとシリコン入りのヘアケアをしたかのようなツヤやコシのある髪になります。
また、ゆず油の前に使っていたほかのオイル系よりも使いやすく、思ったようにスタイリングしやすいのもおすすめなポイントです!
各ショップの口コミを見てみてると、星5つ中平均4.39と高評価です。
スタイリング剤やアウトバストリートメントとしてだけでなく、頭皮マッサージやオイルパックにも使える万能選手ですよ!
また、よりハイダメージの髪にはオイルミスト版のゆず油もあります。
髪の広がりの原因に合わせて選ぶのがおすすめですが、両方使っているという口コミもありましたよ!
ゆず油のお値段は、税込参考価格1,100円と低コストで試しやすい金額となっています。
髪の広がりで困っている場合は、ぜひ一度試してみてくださいね!
ゆず油のくわしい口コミや使い方、最安値で買えるショップについて知りたい場合は、ぜひ記事を読み進めてください!
それでは、実際に私がゆず油を使ってみた口コミから見ていきます。
この記事は、2021年11月13日時点の情報です
もくじ
- ゆず油オイルの口コミ感想!ノンシリコンと思えないツヤとまとまりにビックリ
- ゆず油の髪オイルの口コミは高評価!ほかの人も大満足の使い心地
- ヘアオイルの使い心地
- ヘアオイルの香り
- ヘアオイルの商品デザイン
- ヘアオイルとほかの商品との違い
- ゆず油無添加ヘアオイルの口コミ!メンズも使える万能品
- ウテナゆず油の口コミ!1本で4つの使い方ができるから便利
- スタイリングに使っている口コミと具体的な使用手順
- オイルパックに使っている口コミと具体的な使用手順
- 頭皮マッサージに使っている口コミと具体的な使用手順
- 流さないトリートメントとして使っている口コミと具体的な使用手順
- ゆず油ヘアオイルの口コミ!低価格で販売中だから試しやすい
- ゆず油オイルミストの口コミ
- 無添加オイルミストゆず油の口コミ!実際に使ってみた感想
- ゆず油スプレーの口コミ!ほかの人のコメントをチェック
- スプレータイプの使い心地
- スプレータイプの香り
- スプレータイプのデザイン
- ゆず油ヘアオイルミストの口コミ!使い方は振るのと髪につけすぎないのがポイント
- ゆず油無添加オイルミストの口コミ!手頃な価格で詰めかえ用も販売中
- ウテナのゆず油無添加オイルミストの口コミ!違いから分かったおすすめの人
- よくある質問
- 体や顔や爪に塗ってもよい?
- 成分にはなにが使われている?
- 柑橘系オイルを使っているけど光毒性はある?
- 子どもも使える?
- 白い塊が入っていたり白く濁ったりしているが大丈夫?
- まとめ
ゆず油オイルの口コミ感想!ノンシリコンと思えないツヤとまとまりにビックリ
ゆず油オイルの口コミとして、私の使ってみた感想から見ていきます!
シャワー後にタオルドライして、髪の右半分だけにゆず油をなじませて乾かした様子が以下です。
何もつけていないのが左側で、右側はゆず油をなじませてから乾かしました。
私の髪質はややクセがあり、毛は太めで毛量もたっぷりです。
使っているシャンプーとコンディショナーがノンシリコンなせいか、何もつけないとサラッと自然な感じになっています。(自然どころかかなり自由な感じですが…)
そのため、何もつけていない左側はクセと毛量で広がってしまっています。
一方でゆず油をなじませた右側は、よい意味で重みが出てボリュームダウンし、クセも落ち着いてまとまっています。
ふだん感じる乾燥もなくなり、髪にツヤやうるおいが保たれていますよ!
シリコン入りのような仕上がりですが、ゆず油はノンシリコンです。
くわしい成分は「ゆず油の成分は?」にまとめています。
ちなみに、この半分だけつや髪にするのに使ったゆず油はたった2滴です。
重さにして1gにも満たないこのささやかな量で、髪のイメージをガラッと変えられました。
ちなみにゆず油のボトルデザインは、手のひらサイズの小瓶となっています。
測ってみると、直径4.3cm×高さ9.9cmと、調味料の小瓶を2まわり大きくしたぐらいのコンパクトな大きさです。
オシャレなデザインなので、見えるところに置いておいても気にならないですよ!
また、キャップはワンタッチボトルで、オイルがついた手でも開け締めしやすくなっています。
液だれしにくいノズルが採用されているので、オイルのキレが悪くて垂れるストレスもないですよ!
そして、ゆず油というだけあって、オイルからはふわっと柑橘系の香りがただよいます。
男性も使いやすい爽やかな香りになっているので、我が家では夫と共用していますよ。
匂い自体は強くないため、しばらくすると消えてしまいます。
しかし、消えてしまうことでシャンプーや香水などの匂いと混ざらないので、むしろ助かっていたりしますよ。
香りをつけたい人は、専用の香水などを用意してつけるのがおすすめです。
ちなみに、ゆず油の前は椿油を使っていましたが、使用量の調整がむずかしく感じていました。
一方でゆず油は、椿油ほど繊細に微調整しなくてもほどよく仕上がります。
使いやすさの点からもゆず油はおすすめですよ!
我が家では大好評のゆず油ですが、ほかの利用ユーザーはどうなのかをつぎで見ていきます!
ゆず油の髪オイルの口コミは高評価!ほかの人も大満足の使い心地
ゆず油の髪オイルの口コミは、各ショップで以下のように高評価でした。
ショップ名 | 評価 | レビュー数 |
Amazon | 4.2 | 246件 |
楽天市場 | 4.47 | 120件 |
Yahoo!ショッピング | 4.51 | 81件 |
たくさんの評価がされていて、しかも@コスメでは4370件もの口コミと以下にもランクインしていました。
- 2020年頭皮ケア部門第1位
- @cosmeベストコスメアワード2019 ベストヘアケア第3位
- 2013年上半期ベストコスメ ヘアケア・スタイリング部門第3位
このように各ショップで高評価を得たり受賞したりしていると、効果が期待できますね!
そこで、ゆず油髪オイルについて、さらに以下の観点でほかの人の口コミを見ていきます。
- 使い心地
- 香り
- 商品デザイン
- ほかのオイル系ヘアケア商品との違い
それでは、1つずつ見ていきます!
ヘアオイルの使い心地
ゆず油の髪オイルの使い心地の口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- オイル系の中ではサラッとしていてテクスチャはゆるめ
- 重くなりすぎず、サラッと指通りが良い
- 束感が作れたり、アホ毛がおさまる
- 何もつけないとバサバサになる髪も、ゆず油をつけるときれいにまとまる
- ツヤが出て、美容室に行ったら褒められた
- うねりやクセがすべて無くなるわけではないが、良い感じのクセになりまとまりやすくなる
- シャワーで洗わないと直らないような寝癖が減った
「ツヤを出したり束感を作れるが、重くなりすぎずサラッと仕上がる」という口コミが多い印象を受けました!
実際にあったゆず油髪オイルの使い心地に関する口コミをいくつかご紹介します。
お気に入り
髪を乾かす時に使うととても艶が出て良い。
しかもほんの少しでオッケー。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(ヘアオイル)
髪の毛痛みがちな方におすすめ
デジタルパーマのツヤ出しにと思い、安かったので購入しました。
広がりやすく毛量の多い髪質ですが、よくまとまります。
7~8時間が限界という感じではありますが。
またしばらく付けないでいるとみるみる髪質が悪くなっていくので、とても効果があったのだなと再認識しました。
付けた際の香りも良いです。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(ヘアオイル)
髪が落ち着きます。
香りも仄かでサラサラなオイルです。
容量を間違えなければツヤとサラサラ感、纏まりが実感出来ます。
頭頂部や生え際の『アホ毛』を抑えたり、夜会巻きなどのアレンジに重宝してます。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(ヘアオイル)
上記のように高評価のコメントが多くありましたが、一方で「重たい仕上がりになる」という口コミもありました。
オイル系はつける量の微妙な差で仕上がりが大きく変わることがあります。
ゆず油のヘアオイルには使用量の目安がありますが、髪質や毛量によって個人差があるので適量を探していきましょう!
ゆず油ヘアオイルのくわしい使い方や目安量については「ゆず油の口コミにあった使い方」でまとめたので参考にしてください。
ヘアオイルの香り
ゆず油の髪オイルの香りの口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- よい匂いで毎日使っている
- つけるときユズやグレープフルーツをしぼったような爽やかな香りがただよう
- 柑橘系のさっぱりとした自然な匂いで癒やされる
- 天然のものなので使ううちに香りが飛んでいく
- ほんのりとしたゆずの香りで、つけた翌朝には消えている
ゆず油と言うだけあってゆずの香りがするのはもちろんですが、グレープフルーツの匂いを感じている人が何人かいました。
実は実際に、ゆず油の成分にはグレープフルーツの皮にある油が含まれています。
そのため、純粋なゆずではなくゆずを中心とした柑橘系の匂いと思っておくと、「あれ?」となることが少ないかなと思います。
ゆず油のくわしい成分については「ゆず油の成分」にまとめたので見てみてください。
また、匂い自体は強くはないと感じている人が多くいました。
ふだん香水をつけている人は、匂いがぶつかる心配はないので安心してくださいね。
一方で、ヘアオイルだけでしっかり香らせたいという人には正直ものたりないかと思います。
ゆず油の柑橘類の香りで、ヘアケアしながら気持ちもリラックスしちゃいましょう!
ヘアオイルの商品デザイン
ゆず油の髪オイルの商品デザインの口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- 垂れ防止キャップを採用しているから使い勝手がいい
- まったく液垂れしない
- 蝶番でバチンと簡単に開け締めできる
- 黒っぽい琥珀色の瓶にシンプルな品名などのフォントがおしゃれ
実用面でもデザイン面でも高評価な口コミが多くありました!
シャンプーやボディーソープなどでの液垂れはなかなか面倒ですが、ゆず油では液垂れの面倒がないようです。
また、おしゃれなデザインは気分が上がりますし、気軽に置いておけるのがうれしいですね!
ここまでゆず油については高評価が多くありましたが「ほかの商品と比べるとどうなの?」と思った人もいるかと思います。
そこで次は、ゆず油のヘアオイルとほかの商品との違いに関する口コミを見ていきます!
ヘアオイルとほかの商品との違い
ゆず油の髪オイルとほかの商品との違いの口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
椿油と比べて
- ベタつく重さがない
- サラッとしている
- 椿油は重い香りが残ることがあって気になっていたが、ゆず油はほんのりとした香り
あんず油と比べて
- 軽めでサラサラしっとり
- あんず油ほど甘くない香り
軽めの香りでサラッと仕上げたいなら、ゆず油がおすすめ!という口コミとなりました。
ここまでは男女問わない口コミを見てきましたが、メンズにはどうなの?と思われた方もいると思います。
そこで次は、使用者をメンズにしぼった口コミを見ていきたいと思います!
ゆず油無添加ヘアオイルの口コミ!メンズも使える万能品
ゆず油無添加ヘアオイルの口コミで、メンズの使用感としては以下のコメントがありました。
ミディアムヘアのメンズです。
自分がかなりのくせ毛でこれまでいろいろな整髪料を試しましたが、整髪料をつけるというよりは、ケアしている感じなので気軽に使っています。
自分のくせは頑固なのでクセ自体は直りませんが、落ち着く感じになります。いい感じのくせ毛になるというか。
お風呂上りに軽くつけて、日中も乾いたときにつけています。
使うときはビンを一振り(1滴)で十分です。
夜つけても朝には乾いているので、べたべたするのが嫌な人でも大丈夫かと思います。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(ヘアオイル)
かなり硬毛で直毛のマッシュぽい髪型の男です。
以前はパンテーンのトリートメント使ってましたが丁度切れたので購入してみました。
風呂上がりタオルドライの後に二滴つけて馴染ませて使ってますが、パンテーンよりもしっとりめで自分にちょうどよかったです。
香りもつけるときにほのかに柚子の香りがする程度で、つけた後はそんなに香らないので男性もおススメです。
レビュー見た感じ劣化早いのかなと思ったので様子見で星4にしときます。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(ヘアオイル)
男。髪の長さは長めのショート(眉毛、耳を覆う長さ)です。
柚子の香りを毎晩風呂上がりに楽しんでます。
女性は2滴くらいが適切らしいですが、私くらいの長さだと1滴いらないくらいです。
つけすぎると重くなりすぎて髪の毛がぺったんこになるのでそこだけ気をつけてます。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(ヘアオイル)
ほのかな匂いが、メンズの使用にもマッチしているようですね。
また、目安量より少なめに使っている方がいるので、男性はとくに少なめから始めると失敗を少なくできそうです!
夫はクセ毛に縮毛矯正をかけているのもあり、そのままだとかなりパサつくらしいです。
しかしゆず油をつけてケアしているので、髪を見て「乾燥してそうだなぁ」と感じたことはないですよ。
また、夫は香水をつけていますが、香りの混ざったイヤな感じもしたことはないです。
つぎは、実際にどのようにゆず油を使ったらよいのか見ていきます!
ウテナゆず油の口コミ!1本で4つの使い方ができるから便利
ウテナゆず油の口コミには、大きく分けて以下4つの場面で使っている人が多くいました。
- スタイリングに使う
- オイルパックに使う
- 頭皮マッサージに使う
- 流さないトリートメントとして使う
実際に、ゆず油のヘアオイルでは上記4パターンの使い方を提示しています。
また、使い方の口コミで多く見られたのが、以下のようなゆず油の使用量についての書き込みです。
- 伸びがよいので髪に馴染みやすいから、少量でよい
- 軽めのつけ心地が好きな人はとくに少なめにしたほうがよい
- 最初多すぎてしまい、ベタついてしまった
- つけすぎると3日お風呂に入っていない人みたいになる
- 量を失敗すると、オイルをつけました!というようなかなりのウェットヘアになる
ゆず油は繊細な微調整はそこまでいらない方のオイルですが、多くつけてしまう人もいるようです。
そこで、ゆず油のヘアオイルの使用方法ごとの口コミと具体的な使用手順や使用量を紹介していきます!
- スタイリングに使う
- オイルパックに使う
- 頭皮マッサージに使う
- 流さないトリートメントとして使う
それでは、1つずつ見ていきます!
スタイリングに使っている口コミと具体的な使用手順
ゆず油をスタイリングに使っている口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- 朝、毛先にすこしつけると髪が1日広がらない
- クセや寝癖が取りやすく、指通りも良くなる
- オイルでスタイリングすると、しっとりと落ち着いて良い感じになる
- ワックスでスタイリングするのに下地として重宝している
ゆず油をスタイリングに使うには、以下の3ステップで使います。
step
1適量を手に取る
以下を参考に、ゆず油を手に出します。
ショートヘア | 1~2滴 |
ミディアムヘア | 2~3滴 |
ロングヘア | 3~4滴 |
初めての場合は少なめにして、つけすぎないように使用量を調整していきます。
step
2髪になじませる
毛先から順に、すこしずつ薄く髪になじませます。
step
3ヘアスタイルを整える
ブラシやくしなどでヘアスタイルを整えます。
ゆず油をスタイリングに使う手順は以上です。
上記により、髪のうねり・広がり抑制やツヤ出しができます。
つぎは、ゆず油をオイルパックに使う方法について見ていきます。
オイルパックに使っている口コミと具体的な使用手順
ゆず油をオイルパックに使っている口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- お風呂でパックすると、しっとりまとまりやすくなっている感じがする
- 乾燥や紫外線が気になるときにオイルパック→シャンプー→トリートメント→オイルをするとサラツヤになる
- オイルパックとマッサージでおどろくほど髪がきれいになる
ゆず油でオイルパックする方法は、以下の5ステップでできます。
step
1適量を髪になじませる
シャンプー前のすこし湿らせた髪に、ゆず油を適量もみこみます。
適量は以下を参考にして、初めての場合は少なめにしてください。
ショートヘア | ティースプーン3杯程度 |
ミディアムヘア | ティースプーン4杯程度 |
ロングヘア | ティースプーン5杯程度 |
step
2髪全体を包む
髪全体を蒸しタオルやヘアキャップなどで包みます。
これにより、ゆず油がより髪になじみやすくなります。
step
310分ほど置く
ゆず油をつけたまま10分ほど置きます。
よりスペシャルケアをしたい場合は、置く時間を30分から8時間のあいだで調整してください。
オイルが毛髪以外や衣類などにつかないようにし、もし付着したときはすぐにふき取ってください。
長時間つけて過ごすときは、髪を結んでおくと色んなところに髪が触れづらくなりますよ!
step
4よくすすぐ
お湯でゆず油をよくすすぎます。
step
5洗い流す
シャンプーでしっかり洗い流します。
ゆず油でオイルパックする方法は以上です。
上記により、美容室帰りのようなツヤを髪にあたえてくれますよ!
つぎは、ゆず油を頭皮マッサージに使う方法について見ていきます。
頭皮マッサージに使っている口コミと具体的な使用手順
ゆず油を頭皮マッサージに使っている口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- 頭皮クレンジングができて、ガサガサの髪質を整えて指通りもよくなる
- オイルマッサージして蒸しタオル後にシャンプーをすると頭皮がスッキリした
- 頭皮マッサージに使うと、翌朝いつもより髪がまとまっている気がする
頭皮マッサージは、シャンプー前の乾いた髪に行います。
ゆず油を頭皮マッサージに使う具体的は手順は、以下の10ステップです。
step
1髪をとかす
マッサージの前にブラシやくしで髪をとかします。
step
2オイルを利き手と逆の手のひらに出す
利き手とは逆の手のひらに、ゆず油をティースプーン2~3杯程度取ります。
ティースプーン2~3杯分は、ゆず油20滴ぐらいです。
step
3利き手の指をオイルにつける
利き手の指をひたすように、STEP2で手のひらに出したオイルにつけます。
step
4頭皮に塗る
オイルをつけた指の腹をくしのように地肌にあて、
- 耳の上から頭頂部に向かって
- おでこの生え際から後頭部に向かって
それぞれゆず油を頭皮に塗っていきます。
step
5オイルを手のひらに追加する
5滴程度のオイルを手のひらに追加します。
step
6後頭部の頭皮に塗る
えりあしから頭頂部に向かって、ゆず油を頭皮に塗っていきます。
step
7頭皮全体をマッサージする
ゆず油を塗り終わった頭皮全体を、やさしくマッサージしていきます。
マッサージ方法には、以下の3つなどがあります。
血行促進マッサージ
手を使って後頭部の高いところで髪をまとめるときのように、頭皮にそって指の腹を下から上にすべらせます。
全体的に3回ほど繰り返し、最後に後頭部をつかんで頭頂部に向かって地肌を押し上げたら終了です。
ボリュームアップマッサージ
小さな円を描くように動かしながら、後頭部の高いところで髪をまとめるときのように指の腹を下から上にすべらせます。
全体的に3回ほど繰り返し、最後に後頭部をつかんで頭頂部に向かって小さな円を描きつつ指をずらしたら終了です。
リラックスマッサージ
頭を全体的に指圧します。1回のプッシュは3秒を目安にします。
最後にこめかみを手のひらの付け根で押さえて、円を描くように回転して刺激したら終了です。
上記のマッサージ方法についてよりくわしく知りたい場合は、ゆず油の公式サイトを見てみてください。
step
85分ほど置く
マッサージのあと、ゆず油を頭皮につけたまま5分ほど置きます。
step
9お湯でよくすすぐ
髪や頭皮をお湯でよくすすぎます。
step
10洗い流す
しっかりシャンプーで洗い流します。
ゆず油を頭皮マッサージに使う方法は以上です。
上記のマッサージにより以下のような効果が得られますよ!
- マッサージで血行が促進されて、頭皮をすこやかに保てる
- 毛穴クレンジングになり、ふんわり立ち上がる髪になる
頭皮マッサージすると単純に気持ちもよいので、ぜひ試してみてくださいね!
つぎは、ゆず油を流さないトリートメントとして使う方法について見ていきます。
流さないトリートメントとして使っている口コミと具体的な使用手順
ゆず油を流さないトリートメント(アウトバストリートメント)として使っている口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- 数滴揉み込むようにして、全体に広げると仕上がりがサラサラになる
- シャワーで洗わないと戻らないような寝癖が減った
- アウトバストリートメントとして使ってから、髪が乾燥した感じがなくなった
ゆず油を流さないトリートメント(アウトバストリートメント)として使うには、以下の4ステップです。
step
1髪を半乾きにする
乾いたタオルを使って、髪を半乾きにしておきます。
step
2適量を手に取る
以下の表を参考に、適量のゆず油を手に取ります。
ショートヘア | 2~3滴 |
ミディアムヘア | 3~4滴 |
ロングヘア | 5~6滴 |
step
3髪になじませる
髪の毛先を中心に、髪全体にムラなくゆず油をなじませます。
step
4ドライヤーで乾かす
ドライヤーで髪を乾かします。
ゆず油を流さないトリートメント(アウトバストリートメント)として使う方法は以上です。
上記により、髪につやを与えて枝毛・切れ毛防止してくれますよ!
ゆず油の4つの使い方については以上です。
1つで4役は使い勝手抜群で、しかもヘアケアグッズをそれぞれ用意しなくてよいのでラク&ミニマムになりますよ。
つぎは、実際に購入するにあたり、気になる価格について見ていきます!
ゆず油ヘアオイルの口コミ!低価格で販売中だから試しやすい
ゆず油ヘアオイルの口コミで、価格については以下のようなコメントがありました。
オススメ
安くて少量の使用で済むのに、髪の毛がすごくまとまります。
今までどんなものを使っても毛先が広がっていましたが、これはかなりオススメです。
ベタベタもしないので、今後も使い続けます。
引用:ゆず油の口コミ(Amazon)
コスパ◎
今まで椿オイルを使ってましたが、無くなったのでこちらを購入しました。
使い始めの頃は柚子の香り強いなーと思いましたが、3・4日経つと慣れてきたのか匂いが気にならなくなりました。
ドライヤーで乾かす時に1・2滴使うぐらいなので、なかなか減りません。
また、使い心地は椿オイルと比べてサラッとした感じです。
値段も手頃なのでリピしようと思ってます。
引用:ゆず油の口コミ(Amazon)
とてもいい!
今まで3000円するオイル使ってたのが
バカみたいです(._.)(笑)
引用:ゆず油の口コミ(Amazon)
しっとり艶々
つけすぎるとかなりのウェットヘアになりますが、少量でしっとりサラサラになります。
今まで使用してた半値ですが、髪も絡まらないし、香りも良く気に入ってます。
引用:ゆず油の口コミ(Amazon)
上記の口コミで押さえたいのは、以下の2つです。
- 元々お手頃で安い値段なのに、1回の使用量が少なくてよい
- ほかの倍以上の価格の商品と遜色ない
つまり、ゆず油はコスパ最強ということです!
実際に各ショップや販売店を調査したところ、ゆず油は以下のお値段でした。
ショップ名 | 本体価格 | 送料 | 合計金額 |
ウテナ公式ショップ | 1,100円 | 500円 | 1,600円 |
Amazon | 775円 | 410円~ | 1,185円~ |
楽天市場 | 924円 | 無料 | 924円 |
Yahoo!ショッピング | 1,136円 | 無料 | 1,136円 |
サンドラッグ | 770円 | 418円 | 1,188円 |
マツキヨ | 992円 | 550円~ | 1,542円~ |
ドンキホーテ | オンラインでは販売なし | ||
ビックカメラ | 780円 | 550円~ | 1,330円~ |
多くのドラッグストアや店舗で取り扱いがありましたが、最安値は楽天市場でした!
また、Amazonプライム会員の場合はAmazonで買うのがお得ですよ!
ここまでヘアオイルについて見てきましたが、ゆず油にはオイルミスト版もあります。
そこで、ここからはゆず油のオイルミスト版の口コミをヘアオイルとの違いと比べながら見ていきたいと思います!
ゆず油オイルミストの口コミ
まず、ゆず油オイルミストの口コミの各ショップ評価をサラッと見てみます。
ヘアオイルは星4.39だったので比べるとやや下がりますが、それでもオイルミストも星4.27と高評価です!
それでは、ゆず油オイルミストの口コミについて、以下の5点についてくわしく見ていきます。
- 実際に使ってみた私の感想
- ほかの人が感じたゆず油のオイルミストの使用感
- ゆず油オイルミストの使い方の口コミ
- ゆず油オイルミストの価格の口コミ
- ゆず油オイルミストとヘアオイルの違いまとめ
それでは、1つずつ見ていきます!
無添加オイルミストゆず油の口コミ!実際に使ってみた感想
無添加オイルミストゆず油の口コミとして、私が実際にスタイリングに使ってみた感想から見ていきます。
まず寝起きの髪がこちらです。
だいぶ自由にうねって、広がってしまっています。
そしてこの寝起きの髪の右半分に、無添加オイルミストのゆず油をスプレーして整えたのが以下です。
ゆず油のオイルミストをスプレーした右側は、ボリュームダウンしてうねりが減っています。
もうすこし寄って見てみると、ツヤも取り戻して、しっとりと落ち着いた髪になっていますよ。
髪半分を上記の状態にするのに、わたしの場合はオイルミストを5回プッシュしました。
オイルミストはヘアオイル版とちがって使用の目安量がないので、適宜調整して使います。
日によって髪のコンディションがちがうと思うので、少なめから始めて、プラスしてスプレーしていくと失敗しにくいですよ!
くわしい使い方は「ゆず油オイルミストの使い方の口コミ」にまとめています。
オイルミストのボトルデザインを見てみると、手のひらに乗るサイズ感となっています。
コロンとかわいくて、見た目もけっこう気に入っています!
測ってみると、直径約6.9cm×高さ約14.3cmと、280mlペットボトルと同じくらいの大きさですよ。
ゆず油のオイルミストのとなりにあるのが、280mlペットボトルです。
ミストタイプのヘアケアグッズとしては、小さい方のサイズかなと思います。
また、販売時は次のようにパッケージされています。
パッケージ上部の青い部分を見ると、"アイロン・カラー・パーマを繰り返した乾燥・ハイダメージで広がる髪"を対象としています。
実は、わたしの髪はアイロン・カラー・パーマのどれもしていません。
それでもオイルミストで十分な変化がありましたが、実際にアイロン・カラー・パーマをしている髪に使った様子を知りたいかと思います。
そこで次は、ほかの使用者の無添加オイルミストゆず油の口コミを見ていきたいと思います!
ゆず油スプレーの口コミ!ほかの人のコメントをチェック
ゆず油スプレーの口コミで、ほかの人のコメントを以下の観点で見ていきます。
- 使い心地
- 香り
- 商品デザイン
それでは上から順に見ていきます。
スプレータイプの使い心地
スプレータイプの使い心地の口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- くし通りがなめらかで、ブラッシングしてもからまない
- オイリーになりすぎず、ちょうどよい加減でうるおう
- ふわふわと広がりやすい髪がまとまる
- あまり傷んでいない髪や、オイリー質な方には向かないかも
- 乾いて爆発しがちな髪やパサついたパーマヘアによい
- オイルオンリーと比べて加減しやすく、ベタつきにくいので気軽に使いやすい
ヘアオイルの口コミと比べると「ハイダメージヘアやオイルオンリーだとベタつく人におすすめ」というコメントが多い印象を受けました!
実際にあったゆず油スプレーの使い心地に関する口コミを見ていきます。
艶髪が戻りました
パーマやカラーリングで傷んだ髪、色々使ってみたのですが納得出来ずにいたある日、柚子の香りが好きなので気まぐれで買って使ってみたら驚きの艶髪が戻りました。
時々アイロンの使用前にもスプレーしたりしてますが、ツヤサラで年齢より若く見られます。
私は髪が長いので、濡れた髪にスプレーしたら軽くブラッシングして全体に馴染ませてからブローします。
そうする事でベタ付き感は無くなると思っています。
くれぐれも付けすぎ注意です。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(オイルミスト)
三年以上リピート使用してます。
パーマの乾燥ダメージが改善できて香も自然で気にいってます。
朝乾燥した髪につけてブラッシング。
水で髪を濡らすとウェーブが復活!オイルなのでつけすぎるとベタっとなるのてま微量を調整したいときは手のひらにスプレーして、つけてます。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(オイルミスト)
気に入りました
ストレートのロングです。
乾燥が気になるけれど、オイルはベタつく、ローションは物足りない…これは良さそうと思い購入。
量を加減して毛先中心につけてますが、まとまりが良くなったように思います。
今までは夜の洗髪後と朝のスタイリング時で別のものを使っていましたが、これなら一つで済みそうです。
香りも強すぎず好みだし、値段も手頃なので、なくなったらまた購入したいと思います。
引用:Amazonのゆず油の口コミ(オイルミスト)
パーマやカラーリングだけでなく、ただロングに伸ばしているだけでも髪はダメージを蓄積します。
ハイダメージに心当たりのある人は、ゆず油のオイルミストを試してみてくださいね!
スプレータイプの香り
ゆず油のスプレータイプの香りについての口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- 匂いはキツくなく、持続性はない
- ほのかに香るゆずの匂いに気分がよくなる
- 香りがキツすぎず、すぐに消えてしまうのもよい
- 香りはつけたときだけだから出先で気にならない
- 使っているハーブ系シャンプーとの香りの相性がよい
とくに多くあったのが「ゆずの香りはつけたときに香る程度で後残りしない」という口コミです。
香りが飛ぶと聞くとマイナスポイントに感じますが、上記のようにポジティブにとらえている人が多くいましたよ。
わたしの話になりますが、子どもの預け先に1人香水が強い人がいます。
帰ってきた子どもを抱っこして、一発で「だれかしっかり香水つけてるな」と思いました。
子どもをあやすために抱っこすることは日常と思います。
ですが、それこそ匂いを体につけるのは気をつけてほしいと思いました。
わたしのように匂いにうるさい人が職場やお客様がいるなら、匂いが残るヘアオイルだと大変です。
ですがゆず油のオイルミストなら匂いが後残りしないので、まわりの人にいろいろと言われずにすみますよ!
ゆず油の香りは、
- 1日楽しむもの→×
- つけるときにリラックス感を高めるもの→○
ぐらいの感じに思っておいてくださいね。
スプレータイプのデザイン
ゆず油のスプレータイプのデザインについての口コミをまとめると、以下のようなコメントがありました。
- ぽってりとした丸い形の容器がかわいい
- 置いておいても、おしゃれでシック
- スプレーなので手にオイルを付けないで済むのがいい
- ヘアオイルを使ったあとにドライヤーを触ったらベタベタになり家族に不評だったがそれがなくなった
上記のように、見た目と実用性の面で評価されていました!
ゆず油ヘアオイルミストの口コミ!使い方は振るのと髪につけすぎないのがポイント
ゆず油ヘアオイルミストの口コミの使い方についてまとめると、以下のようなコメントがありました。
- 朝乾燥した髪につけてブラッシングしている
- 夜の洗髪後と朝のスタイリング時で別のものを使っていたがこれなら一つで済む
- 朝の寝ぐせ直しに使っている
- スタイリングも持ちがよい
- 時々シェイクするのを忘れてしまう
- かけ過ぎると3日くらい頭洗ってないみたいなオイリーさが出てしまう
- 量さえ間違えなければしっとり落ち着く感じになる
ユーザーの使い方としてはスタイリングに使っている人が多いようです。
実際にゆず油のヘアオイルミストは、スタイリング(ナチュラルスタイル)・寝ぐせ直し・洗い流さないトリートメントとしての使用をおすすめされています。
そして注意したいのが、以下の2点です。
- シェイクする必要があること
- 髪につけすぎないこと
ゆず油のヘアオイルミストは水とオイルの2層になっているので、置いておくと分離しています。
分離しているので、使う前はしっかりとシェイクしてくださいね。
また、ゆず油のヘアオイル版と同じく、つけすぎには要注意です。
そこで、ゆず油のヘアオイルミストの具体的な使用量や使い方を紹介していきます!
ゆず油のヘアオイルミストの使い方は、以下の5ステップです。
step
1(初回だけ)中央の白いつまみを印までまわして、数回空押しする
使い始めのときはロックされているので、中央の白いつまみを印までまわします。
そのあと、洗面台やシンクなどに向かって数回レバーを押して空押しします。
step
2よく振る
ゆず油のヘアオイルミストを2つの層が混ざるように10回程度よく振ります。
これは、ゆず油のヘアオイルミスト使うときは毎回やってください。
step
3髪全体にスプレーする
髪から5~10cmほど離して、髪全体にスプレーします。
目安量は書いてないので、初めてのときは少なめの量を吹きかけてください。
足りなかったと感じたときは追加で吹きかけたり、次回からもうすこし増やしたりして調整していきます。
床にスプレーがつくと滑りやすくなるので、注意してください。
step
4髪を整える
なじませながら、手ぐしやブラシで髪を整えます。
step
5仕上げる
自然乾燥やドライヤーで乾かして仕上げます。
以上が、ゆず油のヘアオイルミストの使い方です。
ゆず油のヘアオイルミストは、以下のような状態の髪に使えます。
- 乾いた髪
- タオルドライ後の髪
- コテやアイロンを使う前の髪
それでは、つぎはゆず油のヘアオイルミストはどこで購入すればよいのかを見ていきます!
ゆず油無添加オイルミストの口コミ!手頃な価格で詰めかえ用も販売中
ゆず油無添加オイルミストの口コミには価格については、以下のようなコメントがありました。
- 値段も手頃だからまた購入したい
- 相応な値段だった
ちなみに、ゆず油無添加オイルミストには詰めかえ用もあります。
ゆず油無添加オイルミスト本体と詰めかえ用それぞれの各ショップでの値段は以下です。
価格 | 送料 | 合計金額 | ||
公式ショップ | 本体 | 1,100円 | 500円 | 1,600円 |
詰めかえ用 | 880円 | 500円 | 1,380円 | |
Amazon | 本体 | 693円 | 410円~ | 1,103円 |
詰めかえ用 | 760円 | 410円~ | 1,170円 | |
楽天市場 | 本体 | 939円 | 無料 | 939円 |
詰めかえ用 | 762円 | 230円 | 992円 | |
Yahoo!ショッピング | 本体 | 779円 | 500円 | 1,279円 |
詰めかえ用 | 762円 | 230円 | 992円 |
ゆず油無添加オイルミスト本体も詰めかえ用も最安値なのは楽天市場でした!
また、本体と詰めかえ用を比べると、ゆず油無添加オイルミスト本体をリピートした方が53円お得と分かりました。
ウテナのゆず油無添加オイルミストの口コミ!違いから分かったおすすめの人
ウテナのゆず油無添加オイルミストの口コミについて、ヘアオイルとの違いをまとめたのが以下です。
オイルミスト | ヘアオイル | |
使い方 | 洗髪後のケア スタイリング | スタイリング オイルパック 頭皮マッサージ 洗い流さないトリートメント |
効果 | 毛髪の水分、油分を補い保つ | 油分を補い保ち、髪につやを与える 頭皮をすこやかに保つ |
成分の特徴 | オイル成分約15%配合 水溶性ダメージ補修成分(アミノ酸)配合 | 植物由来原料100% |
おすすめな人 | 乾燥やハイダメージによる広がりに対策したい人 | くせやうねりによる広がりに対策したい人 |
ウテナのゆず油無添加オイルミストなら、水分も補えます。
しかも2021年9月1日からは水溶性ダメージ補修成分であるアミノ酸が新配合されているので、ダメージ補修も期待できますよ。
一方で、ヘアオイルではより髪につやを与えることに集中できます。
使い方も多用途で、髪だけでなく頭皮のケアもできますよ!
よくある質問
ゆず油のよくある質問を見ていきます!
体や顔や爪に塗ってもよい?
ゆず油は、髪と頭皮専用の商品なので、体・顔・爪などの髪と頭皮以外への使用はしないでください。
成分にはなにが使われている?
ゆず油のヘアオイルとオイルミストには、それぞれ以下の成分が使われています。
ゆず油ヘアオイルの成分
- コメヌカ油
- ユズ種子油
- グレープフルーツ果皮油
- ユズ果皮油
- オレンジ果皮油
- トコフェロール(酸化防止剤)
ゆず油のヘアオイルは100%植物由来の原料で、ほぼオイルでできていますよ。
ゆず油オイルミストの成分
- 水
- コメヌカ油
- エタノール
- グリセリン
- ユズ種子油
- ユズ果皮油
- ユズ果実水
- ユズ果実エキス
- グレープフルーツ果皮油
- オレンジ果皮油
- γ-ドコサラクトン(はり、こしを与える)
- クエン酸
- クエン酸Na
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(クシどおり改善)
- BG(溶剤、防腐、保湿剤)
- トコフェロール(酸化防止剤)
- BHT(酸化防止剤)
- フェノキシエタノール(防腐剤)
ゆず油のオイルミストはヘアオイルと比べると成分が細かいですが、大きく分けると以下の2層でできています。
配合 | |
オイル層 | ゆず種子油(保湿成分) ゆず果皮油(保湿成分) |
ウォーター層 | ゆず果実水 ゆずセラミド(ゆず果実エキス) アミノ酸(水溶性ダメージ補修成分) |
油と水なので、置いておくと完全に分離しています。
そのため、ゆず油のオイルミストを使用するときは、しっかり振ってから使ってくださいね!
ゆず油のヘアオイルとオイルミストの両方に含まれている保湿成分のユズ種子油は、高知県北川村との協同開発から生まれたオイルです。
また、ゆず油のヘアオイルとオイルミストは、以下が無添加となっています。
ヘアオイルに含まれない成分
- シリコーン
- 合成香料
- 着色料
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- パラベン
オイルミストに含まない成分
- シリコーン
- 合成香料
- 着色料
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- 界面活性剤
- パラベン
ノンシリコンにしたい人、鉱物油や紫外線吸収剤が気になる人にも、ゆず油はおすすめです!
ちなみに、以下の理由で鉱物油は肌に良くないと思われている人がいるかもしれません。
- 鉱物油に不純物がわずかに含まれていた
- 石油由来というイメージ
ですが現在の鉱物油は、精製により安全性の高い成分だそうですよ。
「そう言われても本当に大丈夫なの?」と不安だという人もいると思います。
そういった点では、鉱物油フリーになっているゆず油は安心して使いやすいですね。
柑橘系オイルを使っているけど光毒性はある?
光毒性とは、精油などが肌についた状態で日光に当たったときに起こる肌トラブルのことです。
ゆず油は基本的に髪につけて使うため、肌トラブルである光毒性とは関係がありません。
また、頭皮マッサージやオイルパックで頭皮につける場合は、しっかりと洗い流す使い方になっています。
そのため、頭皮につけたまま紫外線に当たることは想定されていないので、使い方にそって使用していれば光毒性の問題はありません。
ただし、ゆず油が意図せず頭皮や肌に付着したままになった場合は、拭き取ってから出かけるなどして注意してください。
子どもも使える?
子どもの毛量は少なかったり髪が細かったりするため、使い方どおりにゆず油を使用していても頭皮や肌についてしまうことがあります。
しかし、ゆず油は精油を使っているため、肌につけたまま日に当たると光毒性の肌トラブルが起こることがあります。
そのため、子どもの髪を整えたい場合は、ゆず油ではなく子ども専用の整髪料を使うようにしてください。
白い塊が入っていたり白く濁ったりしているが大丈夫?
ゆず油に見える白い塊や白いにごりは、気温の低下により油脂の一部が固まったものです。
ほとんどの場合は、室温の比較的高いところにしばらく置けば元に戻ります。
しばらく置いても白い塊やにごりがなくならない場合は、しっかりキャップをしめ、湯せん(40℃以下)をして温めてください。
まとめ
この記事では、ウテナのゆず油の口コミについてご紹介しました。
- ノンシリコンとは思えないツヤとコシのある髪になる
- ヘアオイルは1本で4役といろいろな用途に使えて、ミニマリストにもおすすめ
- つけすぎるとベタつくので、使用量にだけ注意する
- 柑橘系の香りはほんのりで、シャンプーや香水の匂いとぶつかる心配がない
ゆず油のオイルミストタイプでは、油分だけでなく水分も補えます。
一方でヘアオイルタイプでは、よりツヤとコシを与えることに集中してアプローチできますよ!
ゆず油は少量塗るだけで髪がしっかりまとまるので、コスパも抜群です!
広がる髪に困っている場合は、口コミでも高評価なウテナのゆず油ヘアオイルをぜひ1度試してみてくださいね。