ベビーサークル

未分類

ポータブルベビーサークルがあれば子育て中の家事も安心!!

子育てをしていると、
「家事をしたいけど、目が離せない!」
「ちょっと目を離したスキに大変なことになるかも・・・」
「少しだけでも目を離して休憩したい!」
このようなことを思ったパパさん、ママさんも多いのではないでしょうか??

 

ふかゴリラ
ふかゴリラ
どうも!こんにちは!!
先日1歳になった娘と毎日格闘しているふかゴリラです!!

 

我が子って本当にかわいいですよね!(^^)!

笑っている顔、喜んでいる顔はもちろん、泣き顔や不機嫌そうな顔まで愛おしいと思っちゃいます( ^)o(^ )

 

しかし!
大変なこともたくさんありますよね( ゚Д゚)

 

夜中のギャン泣きの時やなかなか眠ってくれない時などたくさんありますが、子どもから目が離せないので、
家事が全然できないことやちょっとした休憩が取れなくて悩んでいるパパさん、ママさんも多いのではないでしょうか?

子どもってちょっと目を離したスキに触ってはいけないもを触ったり、
階段の近くなど危ないところに行ったりと何をするのかわかりませんもんね。

 

だから、常に注意しなければいけないのですが、
ママさんにとっては家の家事も大事ですし、休憩することも大切です!

でも、
「大事なのはわかるけど、家事をしている時、休憩している間、子どもはどうするの?」
そんなふうに思っちゃいますよね!?

 

そこで、子育て中のパパさん、ママさんにぜひ使っていただきたいのが、
本記事で紹介するポータブルベビーサークルです(*^_^*)

 

「ポータブルベビーサークルって何??」
「本当に子どもから目を離して安心なの??」
そんな不安が出るかもしれませんが、ご安心ください!

ポータブルベビーサークルがあれば子育ての苦労が大幅に減ります!(^^)!

 

本記事ではそんなポータブルベビーサークルについて解説していまります!

子育て中のパパさん、ママさん必見!!ぜひ最後まで読んでください(*^_^*)
それではどうぞ!

 

 

ポータブルベビーサークルは株式会社日本育児から発売されている!どんな製品なの??

ポータブルベビーサークルは株式会社日本育児から発売されている製品です!

この株式会社日本育児とは??

まずはどんな会社なのか確認してみましょう!

■株式会社日本育児について

株式会社日本育児は1975年に創業した会社で約50年の歴史があります。

 

日本育児独自のものづくり、しっかりと選別した良い海外製品の輸入販売を行っており、
高い品質の製品を多く発売している会社です。

 

 

製品はベビーサークルのほかにも子育てに必要なチャイルドシートやベビーカーがあり、
さらにはベビー用品だけでなく、ペット用品も取り扱っています(*^_^*)

 

日本育児は、赤ちゃんやペットのために、
「やさしいモノで満ちたやさしい空間を創り出す」をモットーにしており、
会社としての考え方も以下の通り、とても素晴らしいです!

 

■日本育児の企業理念

愛おしいもの、かけがえのない大切な相手に、人は「やさしい」気持ちを抱きます。

その気持ちを形にできたらもっと素敵。

アイデア、素材、形、色のすべてを考え抜いて、確かな技術と信頼性でしっかりと形にする。

豊かな想像力で、優しさに満ちた空間を創り出す。

私たちはそんな企業でありたいと願っています。

ベビー用品メーカーとして、40年以上の実績を重ね、ご信頼をたまわるなか、

私たちはこれからも「やさしさ」原点のモノづくりを続けてまいります。

引用元:株式会社日本育児のホームページより

 

ふかゴリラ
ふかゴリラ
とっても素晴らしい考え方をしている会社だとわかりますね!

 

続いてはベビーサークルについて解説していきます!!

 

■ベビーサークルについて

ポータブルベビーサークルはその名の通り、ベビーサークルになるのですが、
そもそも今まで子育てをしたことがない人からするとベビーサークルって何?となりませんか?

私も最初は「なんじゃそら?」となっていました。笑
ふかゴリラ
ふかゴリラ

■ベビーサークルとは??
ベビーサークルは赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをするようになり、
自分で動けるようになった時に使う製品です。

このサークルの中に赤ちゃんがいてくれると、
赤ちゃんの安全を確保することができます。

だからパパさん、ママさんが家事や休憩など、赤ちゃんから目を離す時にとても役に立つ製品なのです!

 

しかし、通常のベビーサークルではさまざまなデメリットがあります。

・通常のベビーサークルのデメリット1:部屋のスペースがなくなる
いくらサークルとは言え、家の中にサークルを置くとかなり場所を取ります。

ふかゴリラ
ふかゴリラ
大きな家に住んでいる方からすると問題ないかもしれませんが、私の家のように小さな家だと、ベビーサークルを置くと部屋のスペースがなくなってしまいます・・・

せっかく赤ちゃんの安全を確保できても、スペースがなくなり、家の中がせまくなるのは辛いですよね(>_<)

 

・通常のベビーサークルのデメリット2:組み立てが面倒
ベビーサークルは組み立てをするものが多かったりします。

日曜大工をしているような人なら何ら問題ないかもしれませんが、
私のようにそのような作業が苦手な者からすると、組み立て作業ってかなり苦痛なんですよね(>_<)

かわいい我が子のためとは言え、できることなら組み立て作業はしたくありません・・・

 

・通常のベビーサークルのデメリット3:衛生面が心配
赤ちゃんってすごく汗をかきませんか?

洋服なら、洗濯ができるので、いつもきれいな状態を保てますが、
サークルとなると、洗うのも大変だったりします。

かわいい我が子にはいつもきれいな状態にしてあげたい。
そう思うパパさん、ママさんがほとんどだと思いますので、
衛生面が心配なのはちょっときついですね(>_<)

 

ベビーサークルには赤ちゃんの安全を確保しながら、目を離すことができるメリットがありますが、このようなデメリットもあります。

「ベビーサークルを使っても本当に大丈夫なの?」
「こんなデメリットがあるならベビーサークルなんていらないよ!」
そんな声も聞こえてきそうですね・・・

 

ですが、ご安心ください!!

ふかゴリラ
ふかゴリラ
ポータブルベビーサークルならそんなデメリットも吹き飛ばしてくれますよ(^ ^)

 

 

■ポータブルベビーサークルについて
ここからは本記事の本題である、ポータブルベビーサークルについて説明していきます。

 

ポータブルベビーサークルは首が据わり、腹ばいやハイハイができるようになる5か月頃から使うことが可能です!

 

ポータブルベビーサークルはどんな姿をしているのか??

まずはその姿をご確認ください!

ポータブルベビーサークル

 

ドーンとした感じです(^ ^)

 

このサークルの中におもちゃを入れると赤ちゃんは楽しく遊んでくれます!!

ポータブルベビーサークル

 

楽しく遊んで疲れ果てた愛する我が子!笑

ポータブルベビーサークル

 

このように赤ちゃんが飛び越えることのない高さ(70センチ)のため、
安全な場所で楽しく一人で遊んでくれるので、
ポータブルベビーサークルは子育てに忙しいパパさん、ママさんの強い味方になるのです。

 

また、ポータブルベビーサークルの壁は基本的には網状になっているので、
サークルの横からでも赤ちゃんがしっかりと見えますし、
赤ちゃんからもパパさん、ママさんの姿がちゃんと見えます(^ ^)

 

ただ、1箇所だけ、このような壁になっています。

ポータブルベビーサークル

 

外側にチャックがあるので、ここの箇所は開けることができるのです!

ポータブルベビーサークル

 

開くことに意味があるの?と思うかもしれませんね。

ただ、ここが開くとパパさん、ママさんがサークルに寝そべることが可能です。
サークルの中で大人が一緒に入ると狭いので、我が家ではそのような使い方をしています。

他にも、この箇所を閉じた状態から開けて、「いないないバー」をしたりすると赤ちゃんはとても喜んでくれますよ(^ ^)

 

そんなポータブルベビーサークルですが、先ほど説明したベビーサークルのデメリットである、
部屋のスペースがなくなる、組み立てが面倒、衛生面が心配といったデメリットがポータブルベビーサークルなら心配不要です!

まず、部屋のスペースがなくなるデメリットを解決してくれる理由から解説していきます。

ポータブルベビーサークル

 

先ほども見ていただきましたが、こちらがポータブルベビーサークルの姿です。

これだけ見ると結構スペースが必要で、普段の生活の邪魔になるような気がしませんか?

 

実際にポータブルベビーサークルのサイズは、
幅1520mm11、奥行き1180mm、高さ700mmですので、
よっぽど広いリビングのご自宅以外だとかなり場所を取るのではないでしょうか?

 

ですが、先ほど申し上げた通り、ポータブルベビーサークルはそんなデメリットを解決してくれます。

なぜなら、ポータブルベビーサークルは折りたたむことが可能なのです(^ ^)

 

折りたたんだ後のサイズは、
幅330mm、奥行き310mm、高さ700mmとなります!

このサイズなら、リビングがせまい我が家でも問題ありません!
ふかゴリラ
ふかゴリラ

また、重さは3.8キロととても軽いので、
ママさんでも楽に片手で運ぶことが可能です!

 

 

たたんだ後はどんな姿か気になりますよね??

その写真は後でたたみ方の説明をしますので、その時にご覧ください(^ ^)

 

次に組み立てに関してですが、
ポータブルベビーサークルでは組み立てて広がるのがとても簡単です。

詳しくは後でポータブルベビーサークルの広げ方を説明しますね。

 

続いては衛生面の心配なデメリットが解決される理由を説明します!

本記事は8月に書いているのですが、
夏場はとにかく赤ちゃんの汗がすごい(>_<)

 

汗だけじゃなく、赤ちゃんは年中、よだれもすごいので、洗わなければ衛生面が絶対に悪い。

ポータブルベビーサークルはカバーをすべて取り外すことが可能です。
そして、そのカバーは洗濯機で洗えます^ ^

ふかゴリラ
ふかゴリラ
我が家では2日か3日に一度は洗濯しています!

だから、ポータブルベビーサークルは衛生面の心配をしなくても大丈夫なのです!!

 

 

また、ポータブルベビーサークルでは、カラーを選ぶこともできます!
選べるカラーはモロッカンベージュ、クラウド、フォレストの3つです。

「モロッカンベージュ、クラウド、フォレストってどんな色やねん!」
そんなツッコミが入りそうですね!笑

 

この3つのカラーは以下の画像をご参考ください!

 

見ていただいたらおわかりだと思いますが、
我が家ではフォレストを選びました。

ふかゴリラ
ふかゴリラ
部屋の雰囲気、家具の色などでフォレストが一番合うかなと思ったので^ ^

でもどのカラーもどんな家にも合いそうですね^ ^

 

 

ポータブルベビーサークルのたたみ方ってどうすれば良いの?簡単にできるの?

ポータブルベビーサークルは小さくたたむことができるので、
部屋のスペースを確保できることがわかりました。

ではポータブルベビーサークルをたたむ時はどんな方法ですれば良いのか解説していきます!!

ふかゴリラ
ふかゴリラ
たたみ方はとても簡単で以下の2ステップのみででできますよ!

 

■ポータブルベビーサークルをたたむステップ1:2箇所のロックボタンから、ロックボタンを解除する

ポータブルベビーサークル

ロック箇所に近づくとこんな感じ。
このロックボタンを押して解除する!
※少し強めに押す必要があります。

ポータブルベビーサークル

 

 

■ポータブルベビーサークルをたたむステップ2:ポータブルベビーサークルの中心部を上に持ち上げる

まずは中心部を握る。

ポータブルベビーサークル

 

そしてそのまま上へ持ち上げる。

ポータブルベビーサークル

 

すると簡単^ ^
もう完了です!!

ポータブルベビーサークル

 

いかがでしたか?
とても簡単でしょ!?

たたみ終わったら、部屋の隅っこやクローゼットの中など、
ポータブルベビーサークルを保管する場所へ移してください!!

 

以上がポータブルベビーサークルのたたみ方となります^ ^

 

ポータブルベビーサークルのたたみ方はわかったけど、広げ方はどうしたら良いの!?

続いてポータブルベビーサークルの広げ方について確認していきましょう!!

たたみ方が簡単でも広げ方が難しいと製品としては良くないですもんね(>_<)

 

ですがご安心ください!!

ポータブルベビーサークルはたたみ方と同じで広げ方もとっても簡単です(^ ^)

たたみ方と同じく、以下の2ステップでポータブルベビーサークルは広げることができます。
ふかゴリラ
ふかゴリラ

 

■ポータブルベビーサークルを広げるステップ1:ポータブルベビーサークルを横に広げる

先ほどたたみ終わったこの状態から広げていきたいと思います。

ポータブルベビーサークル

 

まずは手でポータブルベビーサークルを横に広げていきます。

ポータブルベビーサークル

 

このような感じである程度までは手で開けます。

ポータブルベビーサークル

 

これで最初のステップは完了です。

 

■ポータブルベビーサークルを広げるステップ2:ロック、フレームを上げてロックする

ある程度開けるとそこから先は手では動かなくなります。

 

そこで、先ほどたたみ方の時に説明したロックのところを見てください。

ポータブルベビーサークル

 

ここを上へ持ち上げてください。

するとフレームも広がっていきます。

 

ロックは2箇所あるので、それぞれカチッと音が鳴るまで持ち上げるようにしてください!

それぞれカチッと音が鳴ると・・・

 

ポータブルベビーサークル

このようにポータブルベビーサークルが完成します。

 

いかがでしたか??

 

ポータブルベビーサークルのたたみ方も広げ方も特に難しくなく、簡単だと思いませんでしたか?

万が一、困った時は取扱説明書もあるので、
そちらも参考にしてくださいね!

 

日本育児から発売されているポータブルベビーサークルの取扱説明書はインターネットからダウンロードするのが便利でおすすめ!

世の中に発売されている多くの製品には取扱説明書があります。

しかし、みなさん!!
今まで購入した電子レンジや冷蔵庫などの取扱説明書ってしっかりと残していますか?

 

私は恥ずかしい話ですが、ほとんどの取扱説明書は手元に残っておりません(>_<)
それどころか取扱説明書を一度も見ずに破棄してしまったものもあります。笑

 

ポータブルベビーサークルでも取扱説明書がありますが、
購入後、紛失してしまうかもと不安に思う人もいるのではないでしょうか??

ですがご安心ください!!

 

ポータブルベビーサークルはインターネットから取扱説明書をダウンロードすることができるので、万が一紛失してしまっても問題ありません!

具体的には以下の方法でダウンロードすることが可能です。

 

■取扱説明書のダウンロード方法1:Googleで「ポータブルベビーサークル 取扱説明書」と検索する

ポータブルベビーサークル

 

■取扱説明書のダウンロード方法2:取扱説明書に該当する項目をクリック

ポータブルベビーサークル

 

■取扱説明書のダウンロード方法3:ダウンロード完了

ポータブルベビーサークル

 

このようにポータブルベビーサークルの取扱説明書はインターネットから簡単にダウンロードできます。

インターネットからだと、24時間365日いつでもどこでもネット環境さえあれば確認することが可能ですね(^ ^)

 

ポータブルベビーサークルって中古でも販売されているけど、中古はどうなの??

ポータブルベビーサークルはメルカリやヤフオクなど、フリマサイトで販売されている場合があります。

また、リサイクルショップなど、店舗でもまれに販売されているので、
こだわりがなければ中古で購入することも可能です!

 

中古と新品、どちらが良いのか・・・

 

中古が新品よりも良いところはやっぱり価格ですね。

メルカリやヤフオクを見ているとおおよそ中古の6割~7割で発売されていることが多いです。

 

でも私は購入するなら断然新品をおすすめします。

 

購入したらわかりますが、ポータブルベビーサークルを使いだすと、
赤ちゃんの多くの時間はポータブルベビーサークルで過ごすことになります。

 

長く過ごすものと考えると、中古でなく新品を買ってあげたいと思いませんか??

また、中古の場合だといくら選択が可能だとは言え、
他のご家庭の赤ちゃんの汗やよだれが気になる人もいるでしょう。

 

ふかゴリラ
ふかゴリラ
だから、私はポータブルベビーサークルを購入するなら新品にするべきだと断言します!!

 

日本育児のポータブルベビーサークルが良い製品だとわかったけど、実際に使った人の口コミってどうなの?良い口コミも悪い口コミも大公開!!

ここまで日本育児のポータブルベビーサークルについて解説してまいりました!

ポータブルベビーサークルについてどのように思われましたか??

とても良い製品だと感じていただけているのなら嬉しいです(^ ^)

 

ただ、ここまではあくまでもふかゴリラの感想も含んだ記事になっていますね。

 

そこで、ふかゴリラ以外で実際にポータブルベビーサークルを使った人の口コミを見ていきたいと思います!!

良い口コミも悪い口コミも公開していきますので、ぜひご覧ください!!
それではどうぞ!!

ポータブルベビーサークルの良い口コミ!

まずは先にポータブルベビーサークルの良い口コミから見ていきますね^ ^

部屋の雰囲気は白と木目調ですが、グレー色を選びました。部屋は狭いのですが、圧迫感もなく色も可愛いです。8ヶ月の娘も泣かずに楽しそうです。
160センチの私は上から跨いでは入れないのでファスナー部分から入ってます。
サークルを登ってしまう子もいるという他社商品(一般的な木の柵やプラスチック)は転落が1番怖かったので、こちらにして良かったです。
ただ、広げる時には私には力が入りますが、旦那はそんなに力はいらないと言っています。あんまり弱い力で動くようなら、安全性にまた不安になるので、広げ方は慣れかな?それなのに本体は軽いのも魅力です。狭いリビングで閉じたり広げたりを日常的にするのに、重くないのでストレスないです。

引用元:楽天市場より

 

この方は、大人はファスナーから入っているようで我が家と同じ使い方をされています!

 

また、ポータブルベビーサークルでは子どもが登ってします心配もないので、安心して使えるのが大きな特徴です!

我が家の娘もポータブルベビーサークルの中ではいつも機嫌よく遊んでくれています^ ^

 

商品写真通りに使いたい方は安心して購入して大丈夫と思います。しっかりとした作りです。外箱のまま配送されます、と画面上部に書いてありますので、段ボールに入ってこないことは手抜き配送ではありません。むしろ巨大なので、段ボールにさらに入れるのは過剰な包装になりそうで後片付けも大変そうです。
以下は自分の使い心地など。
子どもがハイハイするようになり、安全確保のために急いで買いましたが、ハイハイ始めたばかりの赤ちゃんというのは、ハイハイであちこちに探検したいわけで、このサークルの中に入れると、狭くてすぐに泣きました。今はつかまり立ちができるようになりましたが、サークルの中にスツールを入れて立てるように工夫もしていますが、後追いが激しい時期のうちの子は30分が限界で、子ども1人で中に長時間居るのは難しいです。もう少し大きくなって、オモチャで遊ぶことがメインになれば、子どものおうち、の感覚で楽しく使ってもらえるかなあと願っています。
とにかく、今は中に入れると泣くので、半分近くたたんだ状態で、通せんぼするゲートの状態で1番多く使用しています。自立するので、便利です。

中のシートだけでは床が硬いので、下にウレタンマットと薄いラグを敷いた場所で使っています。

引用元:Amazonより

 

我が家ではハイハイを始めた頃からポータブルベビーサークルの中でも泣くことはなかったのですが、
この方のお子さんのように泣いちゃう場合もあるんですね(>_<)

でもおもちゃで遊ぶようになれば楽しく遊んでくれると思いますよ!

 

購入してよかったです!

赤ちゃんが寝返りをはじめて目を離せなくなってからサークルを探していて、こちらを見つけ購入しました。マンション住まいの我が家にはちょうど良い大きさです。だからといって狭いわけでもなく子供と大人が一緒に入っても余裕があります。簡単に折りたたみが出来るので日中にリビングに出して家事やご飯の準備など手が離せない時などにサークルで遊んでもらっていて、夜には折りたたんで部屋の角に置いています。女性でも簡単に組み立てが出来るので毎日サークルを出すのも面倒にならないので助かっています♪高さもありますし、これから子供がつかまり立ちなどし始めてからも長く使えそうです。ただ、もともとついているマットはクッション性がないので別にマットを敷いて使っています。

引用元:Yahooショッピングより

 

サークルを出すのが面倒にならないってのが大きなメリットですよね(^ ^)

やっぱりどんな良い製品でも使うのが面倒であれば本当に良い製品とは言えませんもんね。

 

折りたたむと本当にコンパクトなサイズになってくれるので、
部屋の隅に置いておいても邪魔にならないのが嬉しいですね!

 

わんちゃんがいるご家庭に最適アカチャンホンポで見て、もう少し大きいサイズをと思っていましたが、リビングに置くならちょうど良いかと思い直し、こちらで購入しました。
案の定、サイズ感バッチリでした。
9ヶ月の子供と2歳の犬がいます。
これまでベビーベッドの上でしかおもちゃ遊びができませんでしたが、(犬にとられるため)これが届いてからはこの中におもちゃを入れられて、おもちゃで遊ぶ時はこの中、と犬に妨害されることがなくなったので助かっています。
また家中どこへでも這い回り、どこででもつかまり立ちをするので、トイレに行くのも気が気じゃなかったですが、これがあるとそんな時にひょいっと入れられるので助かってます。
子供は嫌がりますが、親にとってはすごく良い商品です。笑

引用元:楽天市場より

 

実は我が家にもワンちゃんがいます。

我が家ではこの口コミと逆で、娘が愛犬の遊びを妨害し、愛犬が娘のことにビビっているような感じです。

 

でもポータブルベビーサークルを使うと、娘と愛犬が離れることができるので、
愛犬が遊びたい時や昼寝をしたい時にも役に立っています。

 

我が家と同じようにワンちゃんがおられるご家庭では、絶対に購入した方が良いですよ!!

 

畳めるので狭い部屋でも使いやすい

息子が6ヶ月になり、部屋中動き回るようになったので購入しました。
簡単にたためるし軽いので、昼間は広げておき夜は畳んで端に寄せるなどできて狭い部屋でも使いやすく便利です。多少中におもちゃが入ったままでも畳めるので、おもちゃごと畳んで片付けられます。
マットは大した厚みではないので、フローリングにそのまま置くと転がった時に頭を打ちそうで心配なので下にジョイントマットを敷いています。
1歳前くらいまでは、チャックを閉めて中に閉じ込めると大抵泣いていましたが1歳すぎてからは泣かなくなったので、大人がご飯を食べる時などに入ってもらっています。
昼間はチャックを開けた状態で中におもちゃを入れておき、勝手に出たり入ったりして遊ばせています。おもちゃが散らばらないので良いです。
また現在息子は1歳1ヶ月ですが、寄りかかって倒れたり、網が破れたりすることもなく安全に使用できています。
月齢が浅いうちから慣らしておいたほうが嫌がらないかもしれません。おすすめです。

引用元:Amazonより

 

おもちゃで遊ぶ時、ポータブルベビーサークルの中で遊んでくれるメリットとして、
安全に遊んでくれることと、おもちゃが散らからないことが挙げられます。

 

赤ちゃんっておもちゃを投げたりするので、片付けが本当に大変なんですよね(>_<)

 

ポータブルベビーサークルの中で遊んでいると、
どんなに散らかってもサークルの中で収まるので、
おもちゃの片付けが本当に楽になりました!!

ポータブルベビーサークルの悪い口コミ!

続いてポータブルベビーサークルの悪い口コミを確認しましよう。

高さも広さも十分にあり良かった。だが閉じる際結構力を入れないといけず、私には厳しく旦那にしてもらわないとたためず困りました。それと、下のマットは転んでも大丈夫のような事を書いてあったので安心していたが実際結構薄くて布団マットを下に敷くはめになりかなり残念でした。ネットは子供が全体重をかけていると伸びてしまうが破れる心配は無さそうなので今のところはいい感じです。下のマットが気に入らなかったので星を3つにさせていただきました。その点がないと大変満足しているので大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

引用元:Amazonより

 

ポータブルベビーサークルはとても良い製品あのですが、底面のクッション性がないことは確かにデメリットして挙げられます。

だから、我が家では分厚めの絨毯の上にポータブルベビーサークルを置いています。

 

そうすることで、このデメリットがだいぶマシになりましたよ^ ^

 

ポータブルベビーサークルは育児をするうえでとてもおすすめ!購入するなら楽天市場で!!

本記事ではポータブルベビーサークルについて解説してまいりました。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

実際に読まれていかがでしたか?

少しでもあなた様の参考になれば幸いです!

 

もし、本記事でポータブルベビーサークルを買ってみようと思われたのならば、
購入先は楽天市場がおすすめです!!

やっぱり楽天市場はポイントの還元率がかなり高いので、
お得に購入することができますからね!!

 

ぜひ、ポータブルベビーサークルで素敵な育児ライフをお過ごしください^ ^

 

 

-未分類

© 2024 GORI best