赤ちゃんを1人で面倒を見るのってとても大変ですよね。
機嫌のいいときは本当に天使のように可愛いのですが。
機嫌が悪い時は特に抱っこしていないと泣き止んでくれないし、寝たかなと思って布団に寝かすと目を覚ましてまたギャン泣き。
夜もなかなか寝ついてくれなくて困っていた時に嫁の妹ちゃんに教えてもらったのがフィッシャープライスのジャンパルー2です。
嫁の妹ちゃん曰く、ジャンパルー2に乗せていると機嫌よく1人で遊んでくれるので家のことがその間に出来るし、
ジャンパルー2で遊ぶようになってから良く寝てくれるようになったよとのこと。
試しに妹ちゃんの所に行った時に使わせてもらいましたが、そんなにジャンプして遊んでくれませんでした。
が、揺らすと楽しそうにしているのを見て、購入するのを決めました。
でも、口コミでは赤ちゃんが喜んで乗ってくれると言うのをよく見るし、
キャッキャ言って遊んでいる所を想像すると可愛いし乗せてみたい、
けど、値段を何も気にせずに購入するにはジャンパルー2は少し高い買い物ですよね。
そこでこの記事では、
・赤ちゃんが本当に喜んでくれるの?
・赤ちゃんが直ぐに飽きちゃわない?
・早いうちから使用して赤ちゃんに悪影響は本当に無いの?
・値段は高いの? など、
気になる点を、口コミや僕とれゴリラと息子君が実際に使ってみて感じたメリット・デメリットと使い方をご紹介しています。
購入やレンタルを検討しているママやパパの参考になればと思います。
もくじ
- ジャンパルー2の魅力は?
- 楽しいおもちゃは6種類
- 高さは成長に合わせて3段階に調節可能
- ジャンパルー2でバタバタし過ぎて揺さぶられっこ症候群になったりしない?悪影響はある?
- ジャンパルー2はいつから使える?
- ジャンパルー2はいつまで使える?
- ジャンパルー2の口コミ1:赤ちゃんがめっちゃ喜んでくれる
- ジャンパルー2の口コミ2:遊んでいる間ママに時間が出来る
- ジャンパルー2の口コミ3:赤ちゃんの運動にもなって良く寝てくれる
- ジャンパルー2の口コミ4:掃除しやすいので清潔に保ちやすい
- ジャンパルー2の口コミ5:ジャンパルーで腸の活性化!便秘改善にも
- ジャンパルー2のデメリット:使える期間は意外と短い
- ジャンパルー2のデメリット:大きくて場所を取る
- ジャンパルー2の使い方
- ジャンパルー2の基本的な使い方
- ジャンパルー2で足が付かない?高さは3段階で調節ができる
- ジャンパルー2に乗せたらまずはミュージカルトイの電源をONに
- ジャンパルー2の組み立て方
- ジャンパルー2に入っている物
- レインフォレストジャンパルー2の説明書を見て組み立てる
- ミュージカルトイは電池入れるのにプラスドライバーが必要!※乾電池も別売りです!
- 部品を組み立てる
- ジャンパルー2のよくある質問
- ジャンパルー2のちょうちょうの外し方
- ジャンパルー2のおもちゃ、ちょうちょうの洗い方
- ジャンパルー2のシートは交換できる?取り寄せは?
- ジャンパルー2の解体方法は?
- ジャンパルー2を解体する
- 新モデルのジャンパルー2と旧モデルのジャンパルーの違いは?
- 新モデルと旧モデルの違い1:新モデルだと洗濯機で丸洗いできる
- 新モデルと旧モデルの違い2:フルモデルチェンジしておもちゃが可愛くなっている
- 新モデルと旧モデルの違い3:新モデルのジャンパルーの方が少し安い!
- ジャンパルー2の価格は?レンタルと購入ならどっちがお得?
- レンタルは実は割高です!
- いらなくなったらラクマやメルカリで売ってしまう
- ジャンパルー2の価格
- ジャンパルー2をアマゾンで購入するなら
- ジャンパルー2を購入するなら楽天が1番おすすめ
- ジャンパルー2のまとめ
ジャンパルー2の魅力は?
ジャンパルー2の最大の魅力は赤ちゃんがジャンプするたびに反応して音が鳴ったり光ったりして興味を刺激してくれることです。
楽しくジャンプすることで赤ちゃんの運動能力のアップを促してくれますし、
どうすれば音が鳴ったり光ったりするのか考えて動くことで知的好奇心を刺激することができます。
他にも、ウチの息子君はまだ自分で回ることが出来ないですが、
360度自分で回転できるシートになっていて、回転すると動いて音が鳴る楽しい仕掛けがいっぱい。
楽しいおもちゃは6種類
ジャンプして楽しく遊べるジャンパルー2ですが、それだけでは飽きてしまいますよね。
そんな時にシートの周りには赤ちゃんの興味を刺激してくれる動いて音の鳴るおもちゃがいっぱい!
そのおもちゃを紹介します。
・さわるとゆらゆら揺れるカバさんブランコ
・丸いクリアケースにはいったライオンローラーはくるくるとまわります
・ジャンプするたびに振動すると音や光がつくミュージカルトイと、ツルにぶら下がったゾウさんやカチカチとなるキリンさんも一緒になっています
・ワニさんミラーは鏡のようになっているのと、ワニさん自体が動くようになっています
・カミカミできるちょうちょうはシートからぶら下がっていて赤ちゃんがつかんで引っ張れるようになっています
・ジャンプすると一緒に動いてくれる、ぶらさがりモンキーは高さを調整できるようになっていて、ジャンプして触れるようになっています
赤ちゃんが自分で興味のあるものをさわって遊べるのは知的好奇心を刺激できます。
高さは成長に合わせて3段階に調節可能
身長の小さい赤ちゃんでも足が付くように設計されているジャンパルー2ですが、大きくなっても81cmまでは使用することができます。
小さくて足が付かない場合は下に固めのクッションを強いてあげると足が付いてジャンプしてあそべるようになりますよ。
ジャンパルー2でバタバタし過ぎて揺さぶられっこ症候群になったりしない?悪影響はある?
楽しそうにピョンピョンしている息子くんですが、喜びすぎてガコガコと揺れまくってます(笑)
凄く楽しんでいるので喜んでいたのですが、ふと心配になったのが揺さぶられっこ症候群。
新生児から6カ月ごろまでになる事が多いとされているのですが、原因の多くが親に前後に揺さぶられることです。
じゃあ、ジャンパルー2はどうかと心配になりますよね。
結論で言うと、心配はありません!
実際に今まで使っていた嫁の妹ちゃんの娘ちゃん達とウチの息子くんが使っていますが影響は全くありません。
もちろん首が座りたての赤ちゃんを1日中遊ばせたりするのは論外ですが、キチンと使用方法を守って使えば問題はないと言えます。
使い方もジャンパルーの説明書の中に20分以内の使用でと書かれているので、
使用方法は正しく守って赤ちゃんに遊ばせてあげたいですね。
ジャンパルー2はいつから使える?
レインフォレスト・ジャンパルー2は首が座ってから遊べる玩具です。
首が座れば乗せても大丈夫とされていますが、逆に首が座っていない赤ちゃんを遊ばせるのは非常に危険です。
座ったのか分からない場合は新生児検診で首がすわったと主治医に言ってもらってからでも十分長く使えます。
安全に使用できるように使い方は正しく守って遊ばせてあげましょう。
ジャンパルー2はいつまで使える?
せっかく赤ちゃんが喜んでくれると思って買っても、短い期間しか使えないのはもったいないですよね。
ジャンパルー2の公式サイトでは身長が81cm以下、体重も12キロ以下で使用するように説明書の方にも注意書きがあります。
身長が81cmになるには平均で1歳7カ月ほど、体重が12キロになるのは平均で2歳3ヵ月ぐらいだと言われています。
もちろん個人差はあるので、それまでに乗れなくなることも十分あります。
例えば成長が早い子だと1歳ぐらいで普通に歩けるようになる子もいます。
自力で歩けるぐらいになって来ると悪知恵が働くようになってきていて、飽きると自力でジャンパルー2から脱出しようとします。
そこまでなってくると、頭から落ちたりする危険性があるので乗せるのは考えた方がいいでしょう。
ジャンパルー2の口コミ1:赤ちゃんがめっちゃ喜んでくれる
なんだこれな感じだったのかな?
ただ、乗せて揺らしてあげると大興奮(笑)
キャッキャ言って自分でもジャンプ!
最初は自分で揺らしたのにビックリして止まってました。
今ではジャンパルー2に乗ると楽しそうにピョンピョンと跳ねて遊んだり、ライオンボールをコロコロして遊んでます。
ジャンパルー2の口コミ2:遊んでいる間ママに時間が出来る
僕の仕事に行ってからは嫁と息子くんの2人だけでのお留守番タイム。
嫁がその間に洗濯や料理を作ってくれているのですが、どうしてもご機嫌が悪い時は抱っこしてないと泣き止んでくれません。
さすがにギャン泣きの時に乗せても泣き止んではくれませんが、
機嫌が良い時にジャンパルー2に乗せておくと、料理をしている間くらいはご機嫌で遊んでくれます。
近くにいないと機嫌が悪くなる甘えん坊の息子くんから離れて家の事が出来ると嫁も喜んで使っているようです。
ジャンパルー2の口コミ3:赤ちゃんの運動にもなって良く寝てくれる
最近では寝返ったり、うつ伏せでハイハイの練習をしている息子くんですが、運動が足りないのかだいぶぽっちゃりしています。
ジャンプ遊びが楽しくてよくピョンピョンとしてくれるのですが、
洗濯や掃除をしている間乗せているいてふと気が付くと1人遊びで疲れて寝ちゃうことも。
ジャンパルーで遊んだ日の夜は早くからグズって、お風呂に入って嫁のおっぱいを飲みながら撃沈(笑)
朝まで起きないのは本当に助かります。
ただ、いっぱい飲んだのにゲップをせずに寝ちゃうから困るんですよね(笑)
ジャンパルー2の口コミ4:掃除しやすいので清潔に保ちやすい
赤ちゃんがおもちゃを使っているとどうしても口に入れたり、
吐き戻しをしたりしてシートやおもちゃが汚れちゃいますよね。
周りのおもちゃは拭いてしまえばいいですし、
シートも外すことができて洗濯機で丸洗いできるので衛生的で清潔に保ちやすいですよ。
ジャンパルー2の口コミ5:ジャンパルーで腸の活性化!便秘改善にも
ジャンプ遊びがお気に入りの息子くん。
ジャンパルーで腸が活性化しているのか、ドンドン降りてくるのか高確率でウンチがモリモリでてきます。
大惨事になる前に1度オムツを確認してから遊ばせることをお勧めします。
嫁のお友達の息子くんもジャンパルーを使って遊んでいることが最近判明!
その子は綿棒かんちょうをしないと出ないくらいウンチが中々でなかったそう、
1週間でないこともよくあってそろそろ病院で浣腸をしてもらわないと…嫌なのかウンチが出てたそうで。
そんな嫁のお友達の息子くん、水分をいっぱい飲んでもらったりしてたらしいんですけど、
ジャンパルーで遊ぶようになって少し出る頻度が増えて、3日に1回ぐらいでてくれるようになったそう。
ジャンパルーが出してくれるわけではないのかもですが、
ジャンプ遊びでお腹が動くので腸が動いてくれているのかもしれませんね。
ジャンパルー2のデメリット:使える期間は意外と短い
どんなものにもメリットだけでなくて、デメリットもありますよね。
ジャンパルーにもやっぱりデメリットはあります。
それは、実は使える期間が意外と短いんです。
生後4か月ぐらいから使ったとして、歩いて遊ぶようになると乗りたがらなくなるようなので、
それを考えると1歳前後で歩けるようになり始めるようです。
ウチの息子くんの場合は3カ月の中頃には首が座って、4カ月頃にはジャンパルーを使っているのですが。
それから言うと首が座ってから8ヵ月ほどで歩けるようになっています。
なので、ジャンパルー2の使う期間はだいたい8ヵ月~1年ぐらいのようです。
なのでポイントでレンタルするのもありかと思います。
ジャンパルー2のデメリット:大きくて場所を取る
そう、問題なのが意外と大きいのがジャンパルーの弱点なんです。
ウチも引っ越しをする前は2DKのマンションに住んでいたのですが、
意外と居住で知るスペースって少ないんですよね。
なので畳の2/3ほども使っちゃうとかなり狭いです。
でも、レインフォレストは使ってない時は折りたたんで収納することができます。
ジャンパルー2の使い方
ジャンパルー2の使い方とても簡単です。
でも、実際に使っている所を見てみないとイメージがわかないですよね。
そこでここでは実際にウチの子供がどう使っているかの写真と共に使い方の紹介をしていきます。
ジャンパルー2の基本的な使い方
まず、赤ちゃんを真ん中のクッションシートに足を通して乗せましょう。
赤ちゃんが足をシートにひっかけて片足が出ていないなんて事もよくあるので、
ちゃんと足が出せているのかはチェックしてあげてください。
ジャンパルー2で足が付かない?高さは3段階で調節ができる
赤ちゃんの成長って凄い早いですよね。
ウチの息子くんも毎月生まれた日に写真を撮っていますが、日に日に大きくなっているのを実感できます。
そうなってくると、ジャンパルー2の様な赤ちゃんの大きさに合わせて調節するようなおもちゃは直ぐに使いにくくなっちゃいます。
でも、ジャンパルー2は成長しても赤ちゃんがジャンプしやすいように、高さを3段階で調節できるようになっています。
なので、下にちょっと固めのクッションを置いて調節してました
慣れてくると楽しくなってピョンピョンとジャンプ遊びをしてくれるようになります。
でも、下が硬くクッション性のない床だと足が痛くなりそうで気になります。
なので、硬めのクッションを取った後はジョイントマットのような柔らかいクッション材を敷いておくのをおすすめします。
ジャンパルー2に乗せたらまずはミュージカルトイの電源をONに
どんな時でも赤ちゃんの興味を引くのは音楽や光ですよね。
ジャンパルー2にも楽しい音楽とライトの点滅で赤ちゃんが喜ぶミュージカルトイが付いています。
ミュージカルトイの使い方は2種類
・20分自動で楽しい曲が流れるモード
・赤ちゃんがジャンプするたび音楽が鳴るモード
20分の自動モードでも赤ちゃんがジャンプをするたびにセンサーが反応して「びょーん」と面白い音がします。
[word_ballo
n id="34" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]楽しい音楽もですが、ジャンプ音に反応して息子くんも[/word_balloon]
ずっとジャンプしてると疲れたり飽きたりしてしまうので、もちろん止まったりします。
ジャンプに疲れて止まってしまった時でも遊べるようにシートの周りにはおもちゃがついていて、
さわると動いたり音の鳴る興味を刺激するおもちゃが全部で6種類もあります。
ウチでは息子くんをミュージカルトイの方に向けて座らせるので、
飽きてジャンプしなくなったら最初にミュージカルトイに付いているカチカチ音の鳴るおもちゃの付いたキリンや、
その横のツルからブラブラしているゾウさんを触って遊んでいます。
最初は自分でシートを回して遊んだりできないので、こうやって遊ぶんだよと回して遊んであげるといいかもしれません。
そのうちに遊び方を赤ちゃん自身が考えて気に入ったおもちゃの方に回ったりして遊んでくれます。
最近では微妙に回りながらいろんなおもちゃで遊んでくれてます。
ジャンパルー2の組み立て方
意外と組み立て方が分からなかったりや、部品がハマらないなどの口コミががありました。
ですので、ここでは分かりやすいように嫁に組み立てをしてもらって、女性でも簡単に組み立てられるのかと。
どれぐらい時間がかかったのか、実際に組み立てている写真を見ながら組み立て方を解説していきます。
一番最初にパッケージを開けて入っていない物がないかを確認しておきましょう。
もし入ってないない物がある場合は、写真を撮って保存しておくことをおすすめします。
ジャンパルー2に入っている物
ぶらさがりモンキー2匹
カバさんブランコ
シート
シートクッション
ミュージカルトイ
ベース(小)
ベース(大)
T字ベース2個
フレーム
ジャンパルー2の説明書
レインフォレストジャンパルー2の説明書を見て組み立てる
説明書を見ても組み立てられないおもちゃもありますが、
レインフォレストのジャンパルー2は忙しいお母さんでも組み立てられるように、
説明書を見ながら簡単に組み上げれるようになっています。
ただ、組み上げる時に硬くてはめ込みにくいおもちゃもあるので、少しでも簡単にはめ込めるように解説もしています。
ミュージカルトイは電池入れるのにプラスドライバーが必要!※乾電池も別売りです!
組み立てやすいようにミュージカルトイには先に単三乾電池を入れてから組み立ててください。
ただ、ミュージカルトイを動かすのに単三乾電池が3本必要です。
※(単三乾電池が3本必要なんですが、本品にはついていないので別で買ってください。)
赤ちゃんがジャンプ遊びをしている時にポロっと乾電池が落ちたりしないように、電池ケースにはプラスのネジで固定されています。
なので、電池を交換するためにプラスドライバーが必要になります。
部品を組み立てる
本体のフレームに付けるおもちゃは簡単につきそうに見えますが、ジャンプした時に簡単に外れないように、
少し硬めになっています。
なので、カバさんブランコとミュージカルトイは先にはめ込んでから組み立てましょう。
1、本体フレームにおもちゃをセットする
本体のフレームに電池を入れたミュージカルトイとカバさんブランコを取り付けます。
ライオンさんローラーとちょうちょうの間にミュージカルトイを、
ちょうちょうとワニさんの間にカバさんブランコをはめ込みましょう。
この本体フレームに取り付けるおもちゃはかなり硬めにはめ込む様になっています。
なので、手でハマらない場合は踏んではめ込んで下さい。
との事…
マジかと思いました(笑)
ただ、壊れても取り換えをしてくれるとも言っていたので、思い切って踏むと…
バッチリはまり込みました(笑)
2,シートにシートクッションを取り付ける
シートクッションをうらがえしてシートは突起のある面を上にします。
シートクッションのボタン穴にシートの両側にある出っ張りをひっかけます。
シートクッションをシートの輪にくぐらせ、パッドがシート全体を
包み込むようにして、のこりの切り込みをシートの出っ張りにかけていきます。
その後シートクッションの残りの6つのボタン穴にシートのフックをかけましょう。
3,下のベースを組み上げる
2つあるT字ベースを繋げて、ベース(大)をT字ベースの左側に取り付けます。
残りのベース(小)をT字ベースの右に付けてベース(大)をベース(小)の上から取り付けて円状にようにします。
4,本体とベースを組み上げる
まずは本体をベースの輪の中に置く。
本体の3本のフレームをベースに差し込みます。
5,本体のポールの上にぶらさがりモンキーを取り付ける
ぶらさがりモンキーを取り付けて完成!!
ジャンパルー2のよくある質問
ジャンパルー2を使っているとちょっとした疑問がでてきますよね。
ここでは、使い方でよく分からないと質問をされている外し方や洗い方などを解説しています
ジャンパルー2のちょうちょうの外し方
最初からジャンパルー2に付いている、ちょうちょう。
子どもが手に持ってガジガジと噛む歯固めとして付いているのですが、放っておくとカビたりするため定期的にお掃除は必須。
なので、ちょうちょうは取り外してこまめに洗う事をおすすめします。
外し方は簡単、本体の裏側にツマミがあるのでそれを持ってちょうちょうを引っ張ればとることができます。
ジャンパルー2のおもちゃ、ちょうちょうの洗い方
ちょうちょうは子供が口に入れたりする玩具です。
そのため、哺乳瓶を洗ったりする口に入れられる洗剤を使って洗ってあげましょう。
取り外して洗えるので丸洗いして、乾かしてから取り付けましょう。
ジャンパルー2のシートは交換できる?取り寄せは?
子どもが大好きなジャンパルー。
大きくなるまでいっぱい遊んでがんぱって使っていると、2人目・3人目となってくるとどうしてもシート部分も擦り減ったり、
負荷に耐えられずに破けてきたりします。
でも、通販サイトを探してもどこにもシートだけって売ってないんですよね。
なので、補修を自分でするならシートを外してほつれた所を縫ってしまいましょう。
生地が薄くなってきている場合は裏地としてあて布をして縫い付ける方がよいかもしれません。
でも、裁縫は苦手でちょっとと言う人もおられますよね。
口コミでジャンパルー2の販売元のマテル・インターナショナル株式会社に電話をして購入する事ができたと言う方がおられました。
ここでシートだけ送ってもらう事も出来ると思います。
カスタマーサービスセンター03-5207-3620
ジャンパルー2の解体方法は?
とってもお世話になったジャンパルー2も赤ちゃんが歩けるくらいになると乗らなくなってきます。
そうなると、大きくて場所をとるジャンパルー2は片付けてしまいたいですよね。
そこで、ここではジャンパルー2を片付けるために必要な物と、解体の方法を解説していきます。
用意するもの
・ジャンパルー2が入っていた箱
・プラスとマイナスのドライバー
・養生テープ
ジャンパルー2を解体する
1,本体とベースを外す
本体と下のベースを支えている3本のフレームを外します。
根元につまみが付いているので、押さえながら引っ張ると抜くことができます。
2,本体からおもちゃを外す
本体に付いている2つのおもちゃ(カバさんブランコ、キリンさんやゾウさんの付いたミュージカルトイ)を外します。
カバさんブランコとミュージカルトイはおもちゃを固定するためにツメが付いているので、押さえて外しましょう。
指が痛くなるよ!
カバさんブランコは硬いです!
ミュージカルトイは手だけでも取れます。
3,本体と3本のポールを外す
本体とベースを支えている3本のポールを外します。
4,本体からシートを外す
赤ちゃんの乗るシートを本体から外します。
シートもおもちゃと一緒で後ろ側にツメが付いていて、ツメを外すとスルっと取れます。
5,ジャンパルー2を箱に入れる
本体にカバさんブランコとミュージカルトイの2つとシートを上に乗せましょう。
ベースを2つ先に箱に入れます。
本体をその間に差し込むように入れて、ポールを3本本体の上に差し込むようにして入れます。
最後の1つのベースを入れるとうまく箱に入りますよ。
新モデルのジャンパルー2と旧モデルのジャンパルーの違いは?
フィッシャープライスのジャンパルーには新しいモデルと古いモデルの2種類があります。
ウチは新しいモデルのジャンパルー2を購入しました。
ちょうど嫁の妹ちゃんが旧モデルのジャンパルーを持っていたので使わせてもらったことがあるので、
2つを使ってみて新モデルと旧モデルとの違いを解説していきます。
新モデルと旧モデルの違い1:新モデルだと洗濯機で丸洗いできる
新モデルと旧モデルのやはり大きな違いは、シートを洗濯機に入れられるか入れられないかです。
何でも口に入れて舐めちゃう赤ちゃん、洗うのも簡単にできる方が清潔に保ちやすいですよね。
ジャンパルーの旧モデルは洗濯機に入れて洗濯できませんでした。
なので、除菌シートで拭いたり熱湯で除菌して影干ししたり結構手間がかかります。
新モデルはシートを取り外して洗う事が出来ます。
やっぱり洗濯が簡単なのは助かります。
大興奮して遊んだ後に見つけるウンチには気を付けましょう(笑)
新モデルと旧モデルの違い2:フルモデルチェンジしておもちゃが可愛くなっている
ジャンパルーの新モデルと旧モデルのデザインが大きく違います。
好みの違いもあるとは思いますが、海外製のおもちゃと言うのもあるのだと思いますが、ちょっとかわいくなかったです。
新モデルのジャンパルーは可愛いデザインのおもちゃで、可愛く見えるように感じます。
ただ、写真を撮るときに一緒に写るおもちゃが可愛いとなお可愛く写るような気がするんですよね(笑)
新モデルと旧モデルの違い3:新モデルのジャンパルーの方が少し安い!
新モデルと旧モデルで気になるのは値段です。
通常新しい物の方が値段が高いことが多いですが、ジャンパルーは新しいモデルの方が安くなっています。
旧モデルはもう品数が少ないため値段が下がらなかったのか、少し高いです。
それに比べて新モデルのジャンパルーは新品の商品で旧モデルよりも3000円ほど安いんです。
これがレンタル商品になると逆転して、新商品の方が割高で貸し出されています。
なので、購入するなら新モデル、レンタルするなら旧モデルがお得に利用できるようです。
ジャンパルー2の価格は?レンタルと購入ならどっちがお得?
使っている姿が可愛くてついつい乗せてしまうジャンパルー。
楽しく遊んでくれていると買ってよかったなという気持ちになるんですよね。
ただ、使用期間が歩くようになるまでと短いためレンタルの方が買うよりもお得なのかなと考えてしまいます。
僕もそう思ってレンタルを調べてました。
結論から言うと、絶対レンタルよりも購入の方がお安いですぞ!
レンタル自体が高いのもそうですが、ジャンパルーの値段自体が下がってきています。
その上ジャンパルーはメルカリなどでも多く売り買いされている人気の商品、綺麗に使えばメルカリで高く買い取ってもらえることも。
使わなくなれば売ることができるのは自分で購入しているから。
高く売れればその差額が実質のジャンパルーの値段になりますよね。
ここでは、レンタルがなんで高いと思うのか、安く済ませるためにすることを解説しています。
レンタルは実は割高です!
使い終わったらすぐに返せるので場所もお金も節約できるように感じてしまうレンタル品。
でも、ちょっと待ってほしいです。
レンタルは古いモデルでも
1ヵ月 5020円
2ヵ月 6680円
3ヵ月 8370円
延長1ヵ月で 2750円
新しいモデルならもっと高くて
1ヵ月 8250円
2ヵ月 9350円
3ヵ月 10450円
延長1ヵ月で 2750円
と送料が込みでも割高です。
対して購入するなら新しいモデルが11,332円で購入できて送料も無料。
4ヵ月レンタルすると3ヵ月の10450円と延長料の2750円で、合計13200円もかかる計算。
なので、4ヵ月レンタルすると新品が購入できてしまう計算に。
短期間のレンタルでも見える金額てきには安くなったように感じますが、
1・2ヵ月では子供が慣れて遊べるようになった頃に返さないといけない事に。
かと言って、レンタルし続けると延長料金で毎月2750円余計に払う事になってしまいます。
使用期間が短いと言われているジャンパルーですが、早く購入して使い始めれば結構長く使えて。
乗ってくれなくなると言われている歩き始めるころが、月齢で言うと12ヵ月前後なので、
ウチの子供で言うと生後4ヵ月頃から使い始めているので、大体8ヵ月は乗って遊んでくれる計算に。
8ヵ月乗ってくれるなら、1日47円で使える計算になります。
1人で遊んでくれて、お母さんが家事をする時間を作れることを考えればそんなに高くないですよね。
いらなくなったらラクマやメルカリで売ってしまう
使わなくなると邪魔になって来るジャンパルー。
レンタルで済ませてしまおうと思うポイントの1つに使わなくなった物を返してしまえると言うのもふくまれていると思います。
そこで、僕のオススメするのがラクマやメルカリで売ってしまう事です。
メルカリやラクマでよく取引がされている人気の商品なため、思っているよりも高く売れるのがジャンパルーの良い所。
大体、古いモデルだと送料込みで4000円ぐらいが平均で取引されています。
新しいモデルだと送料込みで7000円くらいが平均の値段で購入されているように見受けられます。
大きな商品ですので、送料が割高になってはしまいますが、
新しいモデルのジャンパルーなら送料を抜いても5000円ぐらいにはなると思います。
なので、売ることを考えれば12580円で購入して5000円で売却なので実質約7500円で使えていたことになります。
ジャンパルー2の価格
ジャンパルーは通常定価だと21000円する商品です。
店頭でも購入する事が出来るジャンパルー2ですが、実は店舗に置いてない場所も少なくないです。
ウチの近くでも店頭で売っているお店はありませんでした。
そこで、大手通販サイトや西松屋などの店舗でも有名な子供用品専門店をし食べてどこが安くお得に購入できるのか調べてみました。
結論から言うと、どこよりも楽天かアマゾンが安くてお得に購入する事ができます。
ジャンパルー2をアマゾンで購入するなら
Amazonやヤフー、楽天などの大手通販サイトや西松屋や赤ちゃん本舗などの店舗も持っているお店を比べてみると、
やはり大手通販サイトの方が値段が安く、アマゾンでは税込み価格で14800円で購入する事ができます。
Amazonは最安値ではないのですが、送料は無料で早ければ翌日に配達してくれる早さはさすがです。
少しでも早く欲しい人はアマゾンでもいいのではと思います。
ジャンパルー2を購入するなら楽天が1番おすすめ
なんと言っても1番安くお得に購入する事ができます。
今なら税込みで12580円で購入することができるようで、ダントツで1番安いサイトです。
ただ、この値段入荷までに少し待たないといけないための値段のようで、僕が確認している段階で2~3週間の待ちでした。
待たずに購入するのでも、税込みで14520円とそれでも最安値でした。
発送も2~3日以内と早く対応してくれて、その上ポイントも付いてくるので値段が少し高くてもいいから早く欲しいと言う場合でも、
楽天市場での購入が早くて安くてポイントもついてお得です。
ジャンパルー2のまとめ
赤ちゃんも楽しく遊べて、お母さんも手がはなせて家事や休憩が出来るジャンパルー2。
使用期間は首が座ってから歩き出すまでのおおよそ8ヵ月前後です。
赤ちゃんの笑顔はやっぱり可愛いですし、使うなら長く使えるように早く決めちゃいたいですよね。
安く使えるなら、ちょっと考えやすいですよね。
ご紹介している方法なら、そのままジャンパルーを持っていても1日約47円ほどで使えますし。
使い終わって売ってしまえばより安く、5000円で売れれば実質1日約27円ほどで使う事ができます。
赤ちゃんと笑顔のある素敵な一日をお過ごしください。