ワーママゴリライター、あゴリラです。
わたしには子供が二人います。小学生と保育園児です。
保育園や小学校、遠足などのイベントや給食がない日に、お弁当を持たせる機会が多いです。
お弁当の中身の定番、卵焼き。うちの子供たちも、卵焼きが大好きで、
「お弁当には、絶対に卵焼きを入れてね」と言われます。
卵焼きって、焦げたり、うまく巻けなかったり、意外と作るの難しいですよね。
それに、子供用の小さいお弁当箱には、少ししか入れられません。
卵2個で卵焼きを作って、余ってしまうことってありませんか?
余った分は自分の朝食になってました。
わたしは、卵焼き器を買い替えてから、卵1つで、お弁当にちょうどいい卵焼きが焼けるようになりました。
それがこの「リバーライト卵焼き 極」です。
もくじ
- リバーライト卵焼きの口コミ
- リバーライト卵焼きはくっつかない
- リバーライト卵焼きは丈夫で長持ちする
- リバーライト卵焼きは強火が使えるからメイラード反応で美味しく仕上がる
- リバーライト卵焼きは「関西」型
- リバーライト卵焼きで作る「基本の卵焼き(関東風)」レシピ
- リバーライト卵焼きで作る「基本の卵焼き(関東風)」作り方
- リバーライト卵焼きで作る「スパニッシュオムレツ」レシピ
- リバーライト卵焼きで作る「スパニッシュオムレツ」作り方
- リバーライト卵焼きに関するブログ
- リバーライト卵焼きに関するツイッター
- リバーライト卵焼きのサイズ
- リバーライト卵焼きのサイズ:特小
- リバーライト卵焼きのサイズ:小
- リバーライト卵焼きのサイズ:大
- リバーライト卵焼きでお弁当に美味しい卵焼きを入れよう
リバーライト卵焼きの口コミ
実際に、リバーライト卵焼きを愛用していて気に入っているポイントを書きますね。
リバーライト卵焼きはくっつかない
鉄のフライパンって、焦げ付いたり、くっついたりしそう、と思っていませんか?
私も最初そう思っていました。なので、卵焼きには、テフロン加工の卵焼きを使っていたんです。
テフロン加工の卵焼きは、最初はツルっと卵が滑りますが、だんだんテフロン加工が剥げてしまい、くっつくようになってしまいます。
くっついてしまうと、卵焼きは上手に巻けず、とても残念な出来上がりになってしまいます。
リバーライト卵焼きは、油を入れて予熱して使えば、くっつくことはありません。
卵焼きを巻くときも、きれいに巻けますよ。
リバーライト卵焼きは丈夫で長持ちする
リバーライト卵焼きは、とても作りが丈夫です。
表面加工がされているわけではないため、タワシでゴシゴシあらっても、くっつきにくさは変わりません。
金属のフライ返しなども使えます。
強火でガンガン熱しても大丈夫です。
なんと、30年使っている人もいるそうです。
一生モノといってもいい、長持ちアイテムです。
テフロン加工の卵焼きパンを
毎年のように買い替えていました。
もう一生、卵焼き器を買わなくていいかも!
リバーライト卵焼きは強火が使えるからメイラード反応で美味しく仕上がる
テフロン加工は熱に弱いので、基本的に弱火でないと、テフロンが劣化してしまうという弱点があります。
鉄のフライパンは、強火で加熱することができますので、卵にもすぐに火が入って、ちょうどいい焦げ目がつき、美味しい卵焼きが作ることができます。
ちょうどいい焦げ目は、メイラード反応と呼ばれ、美味しい料理に欠かせないものです。
ただし、だしをたっぷりいれただし巻き卵の場合は、焦げ目がないほうが美しいですね。
リバーライト卵焼きでだし巻き卵を作る場合は、弱火にすれば大丈夫です。
どのサイズも、IHでも利用可能です。
リバーライト卵焼きは「関西」型
実は、卵焼き器は、地域によって形が異なります。
それは、好まれる卵焼きが、地域によって違うからです。
関東では、甘くて味が濃いめで、だしを入れず、焦げ目のついた卵焼きが好まれます。
関西では、砂糖はいれず、だしをいれてふんわり巻いた、焦げ目の無いだし巻き卵が好まれます。
関東型の卵焼き器は「東型(あずまがた)」と呼ばれ、正方形。
関西型の卵焼き器は「西方」と呼ばれ、長方形だそうです。
リバーライト卵焼きは長方形なので、関西型といえるでしょう。
ただし、わたしは関東風の甘くて味濃いめ、だしを入れず焦げ目のついた卵焼きを、リバーライト卵焼きで作っています。
特に問題なく美味しく焼けますよ。
リバーライト卵焼きで作る「基本の卵焼き(関東風)」レシピ
・卵 1個
・砂糖 小さじ1
・塩 一つまみ
・醤油 少し
リバーライト卵焼きで作る「基本の卵焼き(関東風)」作り方
(1)卵に調味料をいれて、白身を切るようにまぜる。
(2)卵焼き器に油を入れて熱する。
(3)キッチンペーパーで油を塗る。卵焼き器の底面だけでなく、側面内側にも塗る。
(4)卵焼き器に卵液を1/4量程度入れる。ジュっという音がすれば成功。音がしない場合はちょっと温度が低い。
(5)卵を奥から手前に巻く。
(6)巻けた卵を奥に置き、卵液をまた1/4量入れる。
巻いた卵の下にも流し込む。
(7)(5)と(6)を繰り返す。
リバーライト卵焼きで作る「スパニッシュオムレツ」レシピ
卵だけのシンプルな卵焼きも好きですが、私のお気に入りは、
ジャガイモ、チーズなどをいれた、「スパニッシュオムレツ」です。
材料はこちらです。
・卵1~2個
・ジャガイモ 小さいの半分~1個
・溶けるチーズ 少し
・ゆでたホウレン草 お好みで
・サラダ油 少々
・バター 少々
・塩 少々
リバーライト卵焼きで作る「スパニッシュオムレツ」作り方
(1)ホウレン草をゆでる
ホウレン草を洗って、さっとゆでて、冷水にさらします。
わたしはお湯を沸かすのが面倒なので、ラップで巻いて電子レンジで加熱し、冷水にさらしています。
(2)ホウレン草を切る
水気を絞ったホウレンソウを細かく刻みます。
(3)ジャガイモを切る
ジャガイモの皮を向き、細切りにします。
(4)ジャガイモを炒める
リバーライト卵焼きを火にかけ、油を入れ、ジャガイモを炒めます。
(5)卵と具を混ぜる
ボウルに卵を割り入れ、炒めたジャガイモ、ホウレン草、チーズ、塩をいれ、混ぜます。
(6)リバーライト卵焼きで焼く
リバーライト卵焼きにバターを入れて溶かし、(5)の卵液を入れます。
入れてすぐ、大きく混ぜます。
卵焼き器に接して固まった卵を、内側の卵液と入れ替えるような感じで、
全体が半熟になるようにまぜます。
(7)裏返す
焼き色がついたら、フライ返しなどで上下を返します。
両面に焼き色が付いたら完成です。
リバーライト卵焼きに関するブログ
リバーライト卵焼きは多くのブログでも絶賛されています。
マツコの知らない世界でも紹介されたこともあるそうです。
リバーライト卵焼きに関するツイッター
ツイッター上でも口コミを見つけました。
@jimarun リバーライトはいいよ〜!
卵焼き器は、30年近く使っています。フライパンと中華鍋も20年以上使えました。厚底良さそうですね♡— まんなぁ (@777manner) January 12, 2016
リバーライト、三つ目を買ったんですよ、
血迷って。
卵焼き器。
最高です。
全くくっつかずシュッとできる。
子供のウインナーもこれで焼きたい、
でもなんとなく焼けない。
卵焼いてるからww https://t.co/HZoHfnDSMN— なな@すいーと (@cyannfuyoh) May 23, 2016
お弁当づくりに大活躍!
とうとうお弁当づくり生活がはじまりました。卵焼きは必ず入れるのでリバーライト極のたまご焼きは毎日フル活用です。特小サイズは卵1~2個でも上手に焼けます。料理下手な私ですが、卵焼き器をよく温めてから油をしっかり入れて焼いている
(武内)https://t.co/PJvUmQj9bI pic.twitter.com/RSRuKh7Clx— プロキッチン (@prokitchen_shop) April 9, 2019
リバーライト卵焼きのサイズ
リバーライト卵焼きには、3つのサイズがあります。
リバーライト卵焼きのサイズ:特小
わたしが使っているのは、この特小サイズです。
このサイズは、卵1~2個の卵焼きを作るのに最適なサイズです。
なかなか、このサイズの卵焼き器は売っていないので、とても重宝します。
とても小さいので、3口のガスコンロのうち、一番小さなところを使って調理しています。
・卵1~2個用
・大きさ:14.5×10.5cm
・重さ:370g
・底面サイズ:12×10cm
・満水容量:0.3L
リバーライト卵焼きのサイズ:小
サイズ小は、基本の大きさ。
一般的な卵焼き器のサイズに近いです。
・卵2~3個用
・大きさ:18×13cm
・重さ:590g
・底面サイズ:16.5×12.5cm
・満水容量:0.6L
リバーライト卵焼きのサイズ:大
リバーライト卵焼きの最も大きなサイズです。
このサイズのみ、正方形の「関東型」になっています。
・卵3個以上用
・大きさ:18×18cm
・重さ:900g
・底面サイズ:17.5×16cm
・満水容量:0.8L
リバーライト卵焼きでお弁当に美味しい卵焼きを入れよう
リバーライト卵焼きを使うと、卵1つで美味しい卵焼きができます。
子供のお弁当に、おいしい卵焼きを入れてあげましょう!